What A Wonderful World

毎日の暮らしの中で、心惹かれたことを語ります。

小野弥夢 『Lady Love』 連載再開

2009年08月12日 11時05分29秒 | 漫画
BE・LOVE|新着ニュース|講談社コミックプラスより引用

華麗なるバレエの世界を描くドラマティックラブついに連載再開――!!

ビーラブ17号(8月12日発売) から小野弥夢「Lady Love」が連載再開!!

講談社漫画賞も受賞した伝説のバレエ漫画、ついに復活――!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 この作品も、連載当時は欠かさず読んでました~(密かにバレエ漫画大好き・笑)しかし、「ときめきトゥナイト」とか往年の名作復活がこうも続くと、今までなんで休んでたの?とか、編集部無理やり描かせてんじゃないの?とか、余計な事を考えてしまいますな。

*追記 

 読んで来ました。でも、なんだろう、う~ん、絵が良い意味に言うとラフっぽくなってました。昔から、ふわふわとした線が魅力ではありましたが、う~ん、なんだろう、いまいち。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上橋菜穂子 『獣の奏者』 3&4巻 発売されましたね。

2009年08月12日 10時46分20秒 | 
 どうにも、エリンが誰と結ばれたのか知りたくて、さっそく感想を書かれている方をネットで探し回って、王道な○○○だった事が判っただけで、満足してます。(だって、図書館から借りて読むから)

あ、でも拙宅はネタバレ万歳ですので、萌えを発散なさりたい方は、どんどんコメント欄で叫んで下さい♪私は、あらすじが判ろうとも、最期が判ろうとも、物語を読む楽しみは変わらないタチなので、全然大丈夫ですよ~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ターミネーター』 ドラマ版が連ドラ放送決定!

2009年08月12日 10時07分06秒 | ゲーム
『ターミネーター』ドラマ版が連ドラ放送決定(オリコン) - Yahoo!ニュースより引用

 大ヒット映画『ターミネーター』シリーズの海外ドラマ版『ターミネーター:サラ・コナー クロニクルズ』が、10月よりフジテレビ系の土曜後11時台の“土ドラ枠”で放送されることが10日、同局より発表された。同作シーズン1・2の全31話を半年間で一挙放送する。

『ターミネーター:サラ・コナー クロニクルズ』は、シリーズの中でも最高傑作との呼び声も高い、映画『ターミネーター2』のその後を描いた正統なる続編。新型ターミネーターT-1000との死闘の後、サラ・コナーと、その息子で未来の指導者となる運命を背負ったジョン・コナーに何が起きたのかが語られるクロニクル(年代記)となっている。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 嬉しいーーーーー!これはもう、欠かさず録画して観ますよ(決意)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お気の毒です。

2009年08月12日 10時06分01秒 | 日常
 台風や大雨の被害に加えて、朝方の大地震まで起きて、災害に遭われておいでの皆さんがお気の毒です。さぞや、お気を落としだと思いますが、少しづつでも片付けが進んだり、身のふり方が決まると、落ち着かれるんじゃないかと思います、踏ん張って下さい。




 で、ちょっと不謹慎かもしれませんが、やはり突っ込まずにはいられませんでした。

【静岡地震】静岡市で43歳女性が本に埋もれて死亡 - MSN産経ニュースより引用

11日午前9時ごろ、静岡市駿河区の女性会社員(43)に連絡が取れないと、女性の母親から119番通報があり、消防隊員と県警静岡南署員が女性宅に駆けつけたところ、室内で大量の本に埋もれた状態で死亡している女性を発見した。女性は1人暮らしで、同署は女性が地震で倒れてきた書籍に胸を圧迫され、窒息死した可能性もあるとみて死因を調べている。

 同署の調べでは、女性はふとんの上であおむけに倒れていた。発見時、女性は大量の書籍や約30冊の本を収納したプラスチック製ケースに埋もれていた。同署によると、女性方は天井に届くほどの高さまで、数千冊の書籍や雑誌が平積みにされていた。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 はぁ・・・亡くなられたご本人は、勿論お気の毒だと思うんですが、ご家族の皆さんもいろいろと大変ですよねぇ。遺された「大量の書籍」は、全部処分されちゃうんでしょうか・・・。大事にしていた本たちでしょうに、ご自分の死を招いたうえに、不本意な扱いを受ける原因になっちゃうなんて、哀しいですねぇ。

だから、何回も言いますが、寝る場所の安全だけは確保しなきゃダメです。

今度の地震、明け方に起きたせいか、寝ていた方が多かったようで、「落ちてきたTVで頭を打ってケガをした」という方がいらっしゃいました。まだ、そんな危ない家具の配置してるんですか!と、私的にはびっくりですよ。そりゃお家の事情もあると思いますが、この先、大地震はいつか必ず起きるんです。もっと危機感を持って、安全を確保しなきゃ。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする