実家の父から写メが届きました。今日もとても暖かいお天気なので、「子平町の藤」を観に行ったそうです。花は満開だったけれども、房の長さが短いそうです(昔よりは)
私が子どもの頃は、子平町を「しへいちょう」と呼んでいたんですが、近年は「しへいまち」と呼ばれています。この藤も、昔の呼び名は「半子町(はんこまち)の藤」だったんですが、気づいたら「子平町の藤」と紹介されるようになっていました。伊達 政宗公が、朝鮮出兵のおりに持ち帰ったものを拝領したそうですから、四百年ちょっと咲いている長寿の藤の花です。
私が子どもの頃は、子平町を「しへいちょう」と呼んでいたんですが、近年は「しへいまち」と呼ばれています。この藤も、昔の呼び名は「半子町(はんこまち)の藤」だったんですが、気づいたら「子平町の藤」と紹介されるようになっていました。伊達 政宗公が、朝鮮出兵のおりに持ち帰ったものを拝領したそうですから、四百年ちょっと咲いている長寿の藤の花です。