What A Wonderful World

毎日の暮らしの中で、心惹かれたことを語ります。

ペプシ バオバブ 美味しいよ!

2010年05月25日 09時00分33秒 | 日常
 えーと、普通以上に美味しいんですが、この味をなんと表現したら良いのかが判りません(汗)ジンジャーエールから生姜を抜いた感じというか、アンズジュースからすっぱさを抜いた感じというか・・・こんなんじゃ伝わりませんよね・・・ボトルには「開放感あふれる、さわやかなコーラ」とあるんで、そいういう味です(大汗)

でもキューカンパー味よりもシソ味よりも、普通に美味しく飲めるのには間違いないです!

しかし、なんでバオバブ味で売りださなきゃいけなかったのかなぁ?普通に美味しい味なんだから、もっと好いネーミングで売り出しても良かったんじゃないんでしょうか。やっぱり消費者に、バオバブ味って何にそれ?!って思わせる方が、宣伝効果があるからかな~。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満四周年!

2010年05月23日 20時15分32秒 | 日常
 2010年5月24日を持って、拙ブログは満四周年を迎えます。

日々節操無く、ジャンル無用な語りにお付き合い下さり、皆様には心から御礼申し上げます。

さぁ、五年目突入だっー!
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上橋 菜穂子 『獣の奏者 外伝』 が9月に発売予定だそうです♪ 

2010年05月23日 20時15分21秒 | 
獣の奏者 - Wikipedia

>外伝 『獣の奏者 外伝 刹那』 (2010年9月上旬(予定))

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 わ~お!(嬉)ウイキにも載ったよ!これって情報公開して良いと判断したのかしら?なんでも、上橋さんが講演会でお話になったそうで、それを聞きに言った方がブログなどで、こしょこしょ話されていたんです。うふふ♪楽しみ楽しみ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Xbox 小山さん、その設定のとおりでしょ。

2010年05月23日 08時54分56秒 | ゲーム
Xbox 特命課、仙台に飛ぶ! 東北楽天対巨人戦でXbox ナイターを実施 - ファミ通.comより引用

 “有力ゲームタイトルをXbox 360に引っ張ってくる”という使命のもと、テレビ、雑誌、Webなどで活動中の“Xbox 特命課”。カプコンの『モンスターハンター フロンティア オンライン』に始まり、直近ではセガの『電脳戦機バーチャロンフォース』をXbox 360に引っ張ってくるなど着実に成果を収めている彼らが、2010年5月21日に仙台のクリネックススタジアム宮城で行われたプロ野球交流戦、東北楽天ゴールデンイーグルス対東京読売ジャイアンツの試合(東北楽天主催試合)に姿を見せた。

(中略)

 この日はXbox 特命課の活動とは別に、東北楽天の中でも随一のゲームファンという小山伸一郎投手へのXbox 360 エリート バリューパック贈呈も行われた。小山選手は初代Xboxから所有している年季の入ったXboxユーザーで、じつはXbox 360もすでに所有済み。

ただ、ゲーム内での自身の能力については「低いな、と思います(笑)」とコメント。「球が速いのはうれしいんですけど、コントロールとスタミナがなさすぎるんですよねー(笑)」と話し、「もっと詳しく調べてくださいよ」と冗談まじりに訴えていた。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 ふふふふふ(怒)リアル対戦もゲーム設定のとおりだろうがぁ~~!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

坂木 司 『和菓子のアン』 (光文社)

2010年05月22日 14時36分16秒 | 図書館で借りた本
 くっついてしまえ!

はい、最後の一行まで読んだ皆さんには、この心の叫びを判って頂けると思います(笑)

とっても好感の持てる主人公のアンちゃんをはじめ、坂木さんの作品のベースになっている、心温かい登場人物に、なんだろう、安心感?坂木さんのお話なら間違いない?という雰囲気が、長所でもあり短所なのかもしれませんが、ひとつのスタイルを確立した感じです。

シリーズ化もできそうなお話ですけど、この「謎ときと職場の人間模様を描く」スタイルは、大崎 梢さんの『配達赤ずきん』シリーズと、バッチリかぶってるよ!という心配が拭えなくてどきどきします。(苦笑)

また私的いちおしの名作『夜の光』みたいな、ザックリ血が流れているようなお話を書いてくれると好いなぁ~♪


小説を食べて来たぞ! 「和菓子のアン」茶和会レポート - 本の雑誌特派員|WEB本の雑誌
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

gooランキング 「本当かどうか気になる女子校のウワサランキング」

2010年05月21日 08時26分34秒 | 日常
本当かどうか気になる女子校のウワサランキング - gooランキング


 私が通っていたのは、地方のプロテスタント系の女子高だったのですが「9位 ごきげんよう」は、なかったですよ~(笑)これは、都会のもっとハイソな女子高じゃなきゃやんないですよ。

でも「12位 学園祭参加者は男子のほうが多い」「13位 学園祭に男子が来すぎてチケット制(有料)になった」「16位 リアル男子が怖いので宝塚歌劇団好きが多い」以外は、全部本当にありました。いまは共学化されちゃったから、こんなロマン(?)は、もう全滅しちゃったでしょうね~。

私の叔母(同じ学校)が通っていた45年前ごろは、希望者(?)は、目の前を流れる広瀬川で洗礼を受けてたんです。ちゃんと卒業アルバムに写真があるんですが、白装束(写真が白黒なので、たぶんです)で数人の女の子が川に並んでいるって、ちょっとしたホラー映画ですよ(苦笑)

名物のエラ・オ・パトリック・ホームは、解体移築して保存されるそうで、最近は地元の新聞で由緒ある歴史を紹介されてたりしますが、私が在学中は単に物置にされてました~(爆笑)とにかく古い建物なので、部屋の入り口なんかが小さくて狭い!使い古された言葉ですけど、「誇りでもあり、ホコリでもあります」がピッタリな建物でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爆笑! 「もうそんな歳になったか!」というお話。

2010年05月20日 10時07分56秒 | 日常
 昨日から、Yahoo!のニューストピックスに、しつこく『アラフォー女性に聞いた「スッピンでどこまで行ける?」』( http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100519-00000023-rbb-ent )という話題があるんですが・・・あえて突っ込まない!

それよりも、愉快に人生の後半を愉しんじゃおう!という皆さんに、思わずにやりとしてしまうお話の数々をお勧めします。

文章ヒルズ もうそんな歳になったか! - デイリーポータルZ:@niftyより引用

>年齢のサバの読み方が逆 ( さるじー さん )

 実年齢より若く申告するのではなく、逆に四捨五入して多めに言います。「そんな年に見えませんね」と言われるのが快感。 ちなみに、四捨五入すると50の大台にのります。

>えっ?介護保険? ( グッドジョブ さん )

 先月の給料日、何気なく給料明細を眺めていると見慣れぬ控除項目が… そこには「介護保険」の文字が…えっ?気がついてなかったけど、私40歳??? 正に「もうそんな歳になったか」を痛く感じた瞬間でした。

>レジ袋を開けなくなったとき ( はちのすけ さん )

 去年の冬から、指先の水気が減って、スーパーのレジ袋の口を開けなくなりました。 自分が止まれない坂を下っていることに、初めて気づいた瞬間でした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

くっそう!確かに、レジ袋は開けられないさ!(泣)それはともかく、まだまだ愉快なお話が掲載されていますので、お時間がある時にでも、ぜひどうぞ♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツイッター診断メーカー 「モテない理由・・・」

2010年05月20日 08時59分29秒 | 日常
 きり様が、いろいろ遊んでおられるのを愉しく拝見していたのですが、素敵な鳥類のイラストを描かれているマツダユカ様も遊んでおられたので、手をだしてみました。

ツイッター診断メーカーモテない理由…で遊んだんですが・・・

>>すずがモテない理由は、『いつも独りだから』だそうです。

おいおい、そんなまっすぐストレートど真ん中に、真実を言い当ててどうする!

・・・・真実です(倒れふす)


*追加

 きり様の御宅で紹介されてた「あなたを漢字75文字で表します」の結果が、凄い破壊力&「モテない理由・・・」とシンクロした!

>>すずを漢字75文字で表すと⇒菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌菌 菌極孤立

・・・・酷くね?(地面にめりこむ)




私はツイッターしてませんけど、リアルタイムなところが好いなぁと思ってます。携帯を持ったら、すぐ始めそうだわ(苦笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「○○が犯人」というお話

2010年05月20日 08時30分09秒 | 
 *貫井 徳朗さんの『乱反射』の重大なネタバレをしています。お気をつけ下さい。











 日本推理作家協会賞を受賞した貫井さんの『乱反射』を、選評委員の北村薫さんが、

>かつてイギリスの有名なミステリー作家は、登場人物のほとんどが犯人という小説を書いた。(『乱反射』で描く)幼児の「不運」な死に似た事件を他に求めるなら、そのミステリー小説しか見当たらないだろう。

と仰っていたんですが、「幼児」のでは無いけれど、同じような状況での「不運な死」を描いたドラマはあったよな~と、つらつら思い出してました。

調べたら、1974年に放送開始のドラマですから、覚えておいでの方いらっしゃらないかもしれないですが、『夜明けの刑事』という坂上二郎さん主演の作品があったんですよ。そのお話のどれかで、アパートの一室で男性が死んで、そのアパートの居住者全員の実にささやかな行動(漏電を放って置く等)が繋がって、男性に死をもたらしたことを、二郎さん演じる刑事さんが突き止めるというものでした。

夜明けの刑事 - Wikipedia

私が観ていたのは、小学校低学年の頃だったのですが、その当時はアガサ・クリスティーの名前すら知らなかったので、「全員が犯人」(全員がその死に責任がある)という設定にはビックリしました。『刑事コロンボ』を観始めた時と同じく、その発想の転換の素晴らしさに感動したものです。

いまでも、二郎さんが死亡した男性の部屋に居住者全員を集めて、それぞれの行動を指摘し、「あななたち全員の行動が、○○さんを死なせてしまったんです!」(記憶に頼っているので、正確なセリフじゃないです)と叫んで、じゃーん!と終わった映像を覚えているんだらか、相当じゃないですか?(苦笑)

このドラマで、張り込みをする刑事さんは、あんぱんと牛乳を食べるんだなぁと学ぶんだり(笑)鈴木ヒロミツさんの歌う「♪違う、何かが違う、で~も~何かが、ち・が・う~」というED曲に心打たれたりしてたんですよ。まったくもってうちの家族は、よくもまぁ小学校低学年に普通に観せてくれてたもんで、いまとなっては感謝です(爆)

いまテレビで放映したら、たぶん放送コードに引っかかるような、刑事さんの行動やセリフや犯人の設定が多数あって、ピー音やらカットで何がなにやら判らんものになるでしょうけれども、当時の刑事ドラマって、はんぱなく個性的で面白い作品ばかりでした。この当時の刑事ドラマの脚本を書かれていた作家さんの中には、凄い人が大勢おられたんでしょうねぇ。ドラマ脚本は、一般にはあまりスポットライトが当たらないようですが、名作ドラマ脚本集とかが発行されたら、面白いと思うんだなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「第63回 日本推理作家協会賞」 (とっくに)決定。

2010年05月19日 08時25分24秒 | 
 先月末に発表になった「第63回 日本推理作家協会賞」ですが、まったく気づかず(汗)リンク先の記事で初めて、飴村 行さんの『粘膜蜥蜴』(角川書店)と、貫井 徳郎さんの『乱反射』(朝日新聞出版)が受賞したことを知りました。

「これぞ推協賞」熱き選評 : 出版トピック : 本よみうり堂 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

選評委員の北村 薫さんが、貫井さんの作品に対して、素晴らしいコメントをされているので、ぜひご一読を。

しかし、北村さんにここまで言われたら、読むしかないと思うでしょ?でも、私は貫井さんの作品は、まったくだめなんですよ~。更に思い返してみると、日本推理作家協会賞受賞作って、ニ・三作しか読んで無いんです。がっつり内面と向き合わされること必至で、しかも長編が多いから、安易な気持ちで読み始められないんですよね。最近は、気持ちに余裕が無いと、こういったお話は読めないです。

 そしていま気がついたんですけど、飴村 行さんも、一作目の『粘膜人間』が第15回日本ホラー小説大賞長編賞受賞で、二作目の『粘膜蜥蜴』も受賞ってすごくないですか?!まだ三作しか発表されてないのに(苦笑)

あぁ、そしてこれまた私がまったく読めない類のお話なんですよねぇ・・・ぐちゃぐちゃホラーが大丈夫な方は、うん、がんばれ。

下は飴村 行さんが、ホラー大賞受賞時のインタビュー記事です。あぁ、「グチョエンタ」って響きがもう嫌だ(涙)

★「選考会史上、異例の物議を醸した衝撃のグチョエンタ作品、飴村行『粘膜人間』」( http://bookjapan.jp/interview/090114/note090114.html )


*追記

 貫井さんの『後悔と真実の色』(幻冬舎刊)が、第23回山本周五郎賞受賞だ!うわ~、貫井さんってば、一気ですよ(笑)

それと同受賞は、道尾秀介さんの『光媒の花』(集英社刊)で、三島由紀夫賞は東浩紀さんの『クォンタム・ファミリーズ』(新潮社刊)でした。しかし、東浩紀さんとは!これまためっちゃ難しい人がきたなぁ(苦笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第10回本格ミステリ大賞 決定!

2010年05月19日 08時23分47秒 | 
ミステリ大賞決まる : 出版トピック : 本よみうり堂 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)より引用

 第10回本格ミステリ大賞(本格ミステリ作家クラブ主催)は15日、小説部門が、歌野(うたの)晶午さんの「密室殺人ゲーム2.0」(講談社)と三津田(みつだ)信三さんの「水魑(みずち)の如(ごと)き沈むもの」(原書房)に、評論・研究部門は、谷口基(もとい)さんの「戦前戦後異端文学論」(新典社)に決まった。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 ちょっとペンタさん、三津田さんの「水魑」きちゃったよ!(笑)私は「凶鳥」で投げたのに、ペンタさんの嗅覚は素晴らしいです!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あぁ、良かった! 藤谷 治さんのチェロが戻ったそうです。

2010年05月18日 14時10分45秒 | 
盗まれて知ったチェロへの愛着 : 出版トピック : 本よみうり堂 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)より引用

 今年の本屋大賞7位となった青春小説『船に乗れ!』(ジャイブ)の著者、藤谷治さん(46)が東京・世田谷で経営する書店「フィクショネス」から盗まれた愛用のチェロが発見され、13日、警視庁北沢署から返還された。藤谷さんは「(チェロに)悪いことをしたなあ、お前、という感じです。いい状態で戻ってきてとにかくよかった」と胸をなで下ろしている。

藤谷さんによると、チェロはネットオークションに出されており、藤谷さんが同署に連絡、容疑者逮捕につながったという。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 盗難のニュースは報道されたものの、その後どうなったんだろうと思っていたのですが、藤谷さんの元にチェロが帰って来て、本当に良かった!

しかし、最近は盗難に遭ったら、まずネットをチェックしなきゃならないのですね(呆)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「アムロや暗黒卿が道案内してくれるナビ」 ちょっと問題あり?!

2010年05月18日 08時38分24秒 | 日常
アムロや暗黒卿が道案内してくれるナビ(WIRED VISION) - goo ニュースより引用

 ナビメーカーの蘭TomTom社はこのほど、スターウォーズのダース・ベイダーの声で道案内をしてくれるバージョンを発売した。道を間違えると、暗黒卿が「信念の欠如の結末を見届けるのだ」と語る。5番目の出口(fifth exit)の次が「シスの出口」になるとは、誰が知っていただろうか。

[日本では、アニメの声優が道案内をするナビがMAPLUSから発売されている。販売ページによると、ガンダムのアムロの声があらかじめインストールされているほか、他の声優たちのダウンロードも可能。シャアの「斜め左方向を目指せ。君に、後悔はさせない」や、攻殻機動隊のバトーが「とにかく右だ!それ以外のことを考えるな!」、落合祐里香さんの「右かなぁ。。。きっと、きっと右です!」などが聞けるという

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 シスの闇黒卿の言う事を、信じて良いのかよっ!(大笑)

それはともかく、リンク先の記事には、「アムロの声でナビゲートしてくれる」商品の販売先のリンクが貼ってあって、購入された方の声を拝見すると、お値段に妥当な機能だと、おおむね好評のようです。うふふ、これはちょっと欲しくなるよね~♪(実際、売り切れですもの)

でも、私がシャアナビを付けたら「君に、後悔させない」とかのセリフを聴かんが為に、無駄に遠出しまくりそうだ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「北斎が愛したプルシアンブルー」 旧家から発見される

2010年05月18日 08時28分18秒 | 日常
asahi.com(朝日新聞社):北斎が愛したプルシアンブルー 顔料、福井の旧家で発見 - 文化より引用

 江戸時代の浮世絵師・葛飾北斎らが愛用していたプルシアンブルーと呼ばれる顔料が、福井県池田町の旧家で見つかった。当時は輸入品がほとんどで、鮮やかな濃い青色から「唐藍(からあい)」と呼ばれ珍重されていたが、今回の顔料は江戸末期に作られた国産最古級の見本品とみられるという。

プルシアンブルーは1704年にドイツで作られた合成顔料。18世紀後半に主にオランダの商船を通じて輸入が始まり、浮世絵などに使われた。北斎は代表作の冨嶽三十六景の中で、「赤富士」の背景の青空に使っている。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 これぞロマンでしょう。リンク先の記事には、顔料の画像があるんですが、確かにとても綺麗な青色です。

でも、これって空気に触れて酸化して色が変化したりしないのかしら?当時、顔料はとても貴重で高値で取引されていたそうですから、調合ができる人は、まさに”錬金術師”だったんでしょうねぇ。ただ、砒素などの有害な原材料で命を落としたり、長く調合に携わっていて、早死にした人も居たそうですから(違う理由かもね)人類の科学と芸術の発展の歴史の重さを感じるブル-ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分の“寿命”を賭けた末期がん患者、3度目の勝利を目前に力尽きる

2010年05月18日 08時28分04秒 | 日常
自分の“寿命”を賭けた末期がん患者、3度目の勝利を目前に力尽きる。 | Narinari.comより引用

 ある英国の男性は4年前、自身ががんに侵され末期であることを知った。医師から告知された余命は最長で25か月。寿命のカウントダウンを告げられた男性はそれに反発するかのように、自分の生死を対象にした賭けをブックメーカーと競うことを決意する。以降、彼は「1年先まで自分が生きてるか」の賭けに2度勝利。医師の宣告などどこ吹く風、余命期間を軽く超えて生きていたのだが、6月に迫った3度目の賭けの期日を迎えることはできず、その生涯を閉じた。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

>手にしたお金は「どうせ私は死ぬんだからお金は必要ない。だから使うにふさわしい場所にお金が行ってるんだよ」と、複数のがんチャリティーに寄付していたそうだ。

 叶うなら、この方のような死に様をしたいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする