野鳥、旅、nature、
 ♪ 雲よ風よ空よお前たちは知ってるかい、触れ
 合う心に夢溢れくる、ほのぼのとした喜びを…。

 禁:無断転載





・寂光院に次いで11月15日は来た径を戻って三千院に向かった。
 天候に恵まれ少し歩くと汗ばむ11月半ばの大原であった。コロナが落ち着いてきたせいか、
 ウイークデーにもかかわらず三千院の人出は人を入れないように撮影するには悩ましい限り、人の
 流れが途絶えるを待っての撮影である。
 境内の紅葉は遅れているのか燃えるような景観ではなかった。

・寂光院から三千院までの径のり‥‥5コマ入っています。

・三千院入り口
   

・三千院‥‥創建は伝教大師最澄上人( 767ー822 ) が比叡山延暦寺建立の際、草庵を結ばれたのが始まり
 で天台宗五箇室門跡の一つ。皇子、皇族が住職を勤めた宮門跡。大原の地は千有余年前より魚山と呼ば
 れ、仏教音楽(声明 ) の発祥の地で、念仏聖による浄土信仰の聖地として今日に至っていると云う。
  (15コマ入っています)



コメント ( 0 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする





・コロナひと時の合間を見計らって2年振りに旅に出た。コロナはこのまま収束に向かうと良いが
 海外は感染拡大中、先手を打って海外からの流入を徹底的に阻止してもらいたいものである。

・温暖化の影響で紅葉の時期、状況も気になっていたが京都は大原に。
 今まで大原には3回、紅葉の時期には2回( 1986.11.8 および 1994.11.11 )行っているが、
 この時は素晴らしい景観で記憶に留めている。今回は遅れているように見えた。あまりパッとせず、
 時期が一週間早いように見えたが、紅葉した葉の中には茶色くまだら模様になったものが多く一概に
 遅いのかどうか判断に迷う。

・訪れた場所を整理して順次アップします。
 <2012.11.14>
 京都駅から地下鉄で国際会館へ20分、大原行きのバスは25分ぐらいで終点の大原バスターミナル。 
 はじめは寂光院へ向かった。風もなく暖かく穏やな日和であった。(17コマ入っています)

 <2021.11.15>
 大原の里風景(9コマ入っています)

    

コメント ( 0 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする





・やっと旅に出る気になり11/14〜16、京都は大原へ行ってきた。気になっていた紅葉は温暖化の影響が
 あるのか赤はくすんでパッとせず。今まで紅葉の時期、三千院には1986年11/8、1994年11/11、と
 2回行っているが素晴らしい景観を見せていた。しかし今年は今までと違い冴えない状況であった。
 写真は400コマ近く撮ったが画像の仕上げに時間がかかってまだ中途だ。

・こんな中、昨日部分月食が見られると云うので京都の写真の作業中に、割り込みを入れて撮ってみた。
 18時ごろから見られると云うので待機していたがなかなか現れず、19時ごろやっと部分月食を確認できた。
 へばりつくのはやめて一部だけ撮影してみた。


 <2021.11.19‥‥4コマ入っています>


コメント ( 0 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする





・今年も早、立冬に入ってしまった。このところ東京は暖かい日が続くが、冬鳥の姿を
 見るのはいつになるか。

 <JR五日市線、東秋留駅で下車、散策の途中で静かな佇まいに誘われて入ったお寺。
  境内は穏やかな小さな秋色でした>

 ・思わず、手を合わせて心温まる出会いでした。
  
 ・住職の心が伝わってくる‥‥見えるものは見えないものに触れている。  

 <これは我が庭の秋の色‥‥8コマ入っています>

 <善福寺川に沿って秋の色を>
  ・藍の花が見られました‥‥杉並区立郷土博物館にて。

  ・5コマ入っています。    



コメント ( 0 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


   記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧