というネットニュースの見出しを見て、
「えっ『きのね』をやるの・・・!?團十郎さんが亡くなってまだ一年もたっていないのに、そりゃあないよ宮尾さん・・・!」
と思ったら。
長谷川町子さんのドラマだった。
あーびっくりした。。
でもいつか『きのね』を映像化することがあるなら、そのときはやっぱり海老蔵で見たい。
海老蔵と十一代目さんの性格は似ているようで実は全然似ていないのではないか、と私は思っているのだけれども(本からのイメージです)。
それでもやっぱり、海老蔵以外に演じられる人はいないと思うのである。
宮尾作品の映像化は、むかしTVで見た『春燈』と『櫂』がとってもよかったな~。
高知の遊郭の猥雑で濃い空気感と、なにより主役を演じた松たか子さんが素晴らしかった。
また見たいです。