愛馬クッキーとゆかいな動物たち

親バカパパの奮闘記 クレーン買ったけど、新しいのが欲しい^^

じねんじょ

2021-03-17 | じねんじょ
光市へ。



屋根材の荷揚。すぐに終わったが正大と話が長くなった^^



ただいま^^



午後から “じねんじょ” を掘る。



先日、テレビでタケノコ王が自然薯を掘るって企画でやっていた。

そこで、タケノコ王が、

「こりゃ、3年物の自然薯だ!」と騒いでいた。

揚げ足を取るわけじゃ無いが、違う。

自然薯は一年周期の植物である。つまり、ジャガイモやサツマイモと同じような物。

ここまで情報が流れるこの時代に “これは、3年物ですね!” と言ってるんだからすごい。

たとえば、こんにゃく芋などは翌年にイモ部分が肥大する。だから、3年物などと呼ばれる。

元々、自然下の中で成長してる物に大きいからという理由だけで “何年もの” と呼ぶ方も話がおかしい。


これも、自然薯を育てていないと分からない常識なので、超マニアックと言えばそれまで(笑)



もう僕も46歳。こんなのクワ使って手作業で掘れないぞ!(笑)

結局、これだけ^^



今年はダメだね。。。でも、擂れば同じだからね。


そして、ジャガイモの畝を作った



う・・・今日はここまで。




先月植えたソメイヨシノ。

送りだった事も有り早めに開花してる^^



良い季節が来ますね。

植えるぞぉ!

2020-06-12 | じねんじょ
久しぶりの曇り?



クレーンのジブ出しの練習を^^


あ・・・今日しか無いか?

急いで政田農園。じねんじょの苗を買ってきた!



曇りだがこの蒸し暑さ・・・倒れるぞ。。。

しかも、昨日までの雨で土が重たすぎるし・・・



もう3年目なので、ある程度の段取りが分ってる^^



どんだけ汗出るの?って感じだったが、無事に終了。

今年は20株植えた。。。土が濡れてるので晴れの日が続いたらビニールマルチをしよう!

はぁ・・風呂はいろ。。。

収穫の日

2019-12-08 | じねんじょ
ハナ!じねんじょ掘ってみようよ!



期待の裏の畑。



なんじゃこりゃ!



全然ダメじゃん!



しょうがないので長ネギも収穫。


よし、ビニールハウスの方に行ってみよう!



おい、早く撮ってよ・・・



からのぉ~



やっぱ、小さい。。

じゃ、次!

おおっ!



やっと、良い感じのが出てきた^^


疲れたので?



お昼はもんじゃです^^

目を背けてきたが・・

2019-11-22 | じねんじょ
今日も岩国。



新港なので朝早く。



帰りに釣具屋行こう(笑)



仕事。

え?今日はお昼まで?

了解です^^



それなら。。

帰ってから。。



今年は台風の塩害で葉が枯れてしまった。。

なので、うまく育ってる訳もないので目を背けてきた。

しかも、すでに残ってる葉もない。。つまり、これ以上は自然薯は育たない。。。



なら掘りましょうか。



出た出た!

1本目。。。


おおっ!



思ったよりも良いぞ!!

その勢いで・・



細いけど良いじゃん!!(大喜)^^

味は変わらないしね!



はなぁ・・!

自然薯食べるかぁ?





わぉ!美味そう!



そら、美味いはずだわ。。。

大雨みたいで

2019-06-07 | じねんじょ
仕事はお流れ・・(笑)

警報出てたな。。

何も出来ないし、行ってみるか?



「健太郎、自然薯の種芋まだある?」



やった!^^10個譲ってよ。。


そしてもう一つ。



雨の日の暇つぶし^^

瀬戸貝もらった!(大喜)

さぁ、さばくぞ!

早くしないと

2019-06-03 | じねんじょ
そろそろ。。



新庄保育園。

今年で娘が小学校を卒業しようというのに何やってんだろ?^^


そして、自然薯。



またまた大がかりな事を^^



これ、一人でやるってかなり大変なんですよ。。。



もうツルがこんなに。。。

勢いで

2019-05-17 | じねんじょ
仕事(笑)

たまには稼がないとね(爆笑)



田布施駅で証明のポールを建てます。



ええっ?

歩道を越えて荷下ろし??

この会社、やる事が雑すぎてビックリするんだけど・・・

セーフティーコーン置かずにやるか?



あの・・・

他人の仕事に文句は言わないが、基礎のスパイラル小さくないか?



倒れるぞ。。。



さぁ、そんなイライラを解消させるのはハナか?(笑)いや・・・学校なんで百姓(大笑)



明日くらいから天気が悪いみたいなんで自然薯にマルチを。



ネット張りは来週でも良いかな^^



さてと。



現在4群を維持しているので少々忙しい。

この群も育児開始を確認したので継ぎ箱。



そりゃぁぁぁ・・・・・・・・・・・・・!



はい、終了^^



これで良し。。

そして、定植

2019-05-16 | じねんじょ
ユンボ借りてきた^^



僕のユンボは古くなってキャタが弱いんですよ。

ユンボで買ってきた真砂土と畑の土を混ぜる。



そしてパイプを。



このパイプは“初心者専用”とでも言っておこうか。去年使ったヤツ。



ここでサポートの棒を使っていくのだが、ここの土も目の細かい綺麗なものにしたい。



そこで考えたのが・・・



これにバーミキュラを入れ、



普通の土を寄せる。



そして、パイプを抜く。





こうする事で自然薯が伸びていく過程で石などに当たらず芋を太らせる^^


さて、植え付け。



1個づつカップから出し発芽点を確認。



先ほどのバーミキュラの真ん中に発芽点が来るように植え込む。


次。



次のパイプは玄人用?

パイプ内に土を入れるのが楽なのと収穫も楽で形状もよくなるらしい^^



らしい・・・使った事ないからね^^



土入れは楽だが、これで良いのだろうか?




ちょっと、パイプの勾配が緩いので少し心配。このクレバーパイプに入らないと全くの意味が無くなる。

使う僕がクレバーではないので悩んでしまう(爆笑)



そうだ!!



何を思ったのか、この百姓。スライドカッターで何やら。。。

作ったのがこれ!



パイプの外に出て行かないように、雨樋を買ってきてカット!



そして、今までの工程へ。



どうなるかな?^^



今回は30本、植えた。



朝から始めてすでに夕方。。

これマジで倒れそう。熱中症寸前だな。。。



もしかしたら、今月末に苗が余ってるようなら、もう10本くらい植えたいかな?健太郎からの連絡待ちだけどね^^

やべ・・・さすがに疲れた。



あ・・そうだ。

先日、待ち箱に入った蜜蜂を持って帰ったんだよ。



順調^^

持って帰った翌日の動きである程度は分る。

これ、定着間違いなし^^



あ・・帰ろ。。


出動!

2019-05-15 | じねんじょ
予定の大島へ。



3回目。



そして、昨日組んだ3点吊り&レバーブロックを。



レベルも取れて最高でしょ(笑)



実際、早く済んだ^^

ので次のアクションへ。




自然薯。



今年は“切り芋の発芽済み”を注文。。。

発芽点のある芋よりも切り芋の方がスタートが良いらしいので^^



健太郎、ありがとね。。