愛馬クッキーとゆかいな動物たち

親バカパパの奮闘記 クレーン買ったけど、新しいのが欲しい^^

今年も

2016-12-30 | ファミリー
のこり2日。。

今年はいろいろな節目、スタートの年となりました。



そんな中、大阪、東京の2大アトラクションも満喫。



新たな家族も増えました。



相変わらずのアスパラも継続中。



花菜も大きくなり、我が家では伝統行事にも参加。



動物たちとふれあう時間も当たり前となりました。



そんな中、一番の変化?

人生の節目をどうするかは自分次第です。。。



笑いました^^本当に楽しかった。。。



幸せかどうかは解りませんが、人よりも笑った。



家族で笑った。



そう思えるだけで満足です。



来年もそうありたいと願っています^^





皆さんのおかげで今日も家族の笑顔があります。

それではみなさん、

良いお年を。。

はやいもので

2016-12-29 | ファミリー
あと3日。。

年末はなにかとバタバタ。



ハナと郵便局。



柳井園芸でお墓参りのお花を。



クッキーのえさを。

そして、ジャック、ニワトリのえさも^^

これで正月はゆっくりか?

年賀状もある程度は出したしね。



お墓参りも済ませ、あとは残りの大掃除。

明日は門松造りと家の掃除を。クレーンはどうしようかな???

こんな日でも

2016-12-28 | ファミリー
おはようございます!

今年は昨日で仕事納めか?もう今月は良いよ^^



さぁやるか!と思ったが、今月の請求書を制作。自宅でデスクワークを。

そして今年の書類終了。。。

畑へ。



買いだめていたクラッシャーをまく。



コンクリートのブロックが邪魔かな?

ならば・・



そうなるよね(笑)

久しぶりの休みなのにクレーン出してから。。。



そして・・



まだまだ、大掃除しますよ!

消えたアイスクリーム

2016-12-27 | やるぜ、クレーン!
昨夜。。。。

買い置きのアイスクリームが少ない事を発見しハナに

「おい、アイス食ったろ!」と聞くと
 
  「食べてないよ!!」と少し逆ギレ気味に。。。。ほかに誰が食べるんだよ、と思いながらもそのまま。

そして、今日。何食わぬ感じで、

「はなぁ、昨日のアイス何にしたの?」と笑顔で聞くと

  「クッキーの方だよ^^」と。

「やっぱり、犯人がお前かぁぁぁぁ!!」

  「いやぁぁぁぁぁ・・・」



子供は楽しい^^





今日も大島。

大島の土場で土嚢詰め。詰めたら僕がトラックに。

ここでの休憩中。いろいろな話になり、僕が柳井市で居酒屋をやっていた話まで^^

すると、

「え?僕、よく呑みに行ってましたよ^^」と。田舎町では、それなりに大きい規模の店だったので常連客も多かったしね。

世間話に大盛り上がりでした。。



午後からは現場。



今日は運動場そばにクレーンを据え、法面修復。



しかも、午後からは強風?暴風?クラスの突風が。

この現場、クレーンを右に旋回すれば・・・



すぐ下には急斜面!マジで怖いし。。しかも暴風!



500キロのホッパーですら風で揺れてしまう。。

それでも、無事に終了。。


帰りに沢山のみかんもお土産に頂きました^^

大島の人も好きだわ・・・

お疲れ様でした^^また呼んでくださいね。。

大島へ

2016-12-26 | やるぜ、クレーン!
釣りではありません(笑)



知り合いの紹介で大島へ。



グリーンステイ長浦。。

の球場かな?の法面の補修作業。



21mのブームでもギリギリ。。



土嚢袋をついて・・



ホッパーで真砂土を入れていきます。

午後からは土砂降りに。。でも皆さん、よく働きます。

「え?良いんですか?」

  「明日もお願いしたいのでこの車使ってください^^」と。

なんちゅう優しい人達だ^^

正直、クレーンは燃費も悪いし特殊車両で扱いづらいから連日の現場だと普通の車両で往復できれば最高に楽になる^^

明日もこの現場なら最高だな!

こちらこそ、お願いしますね^^

さて、キノコ。

2016-12-25 | きのこ
ぱぱぁ~!ジャックとクッキーにもサンタさんからプレゼントが来てるよぉ~^^!



・・・・だって、ハナが自分でサンタの手紙に書いてたじゃん・・と心で叫びながら、よかったな!と。



朝からクッキーの厩舎掃除とニワトリ小屋の掃除。



ハナは牛には興味が無いらしい(笑)

ハナは友達の誕生会へ行ったのでこの時間を使って・・



キノコのホダ木を短くカット。

エノキ、ひらたけ、なめ茸はシイタケと違い、ホダ木の断面から出るみたいなのでチェーンソーでカット。

そして、床を作る。



半分くらい土に埋める。



そして庭のケヤキの落ち葉を上からかける。



これで大丈夫、だと思う^^



クッキー!服脱ぐか?




ブラッシングしてあげると喜んで遊んでくる^^

それにしても良い天気だな。。。

あと1週間

2016-12-24 | ファミリー
もう気がつけばクリスマス。

いつまで仕事するかね・・^^



藤井。

ここの仕事は今日である程度の段取りがつく。



縁石のなかにクラッシャーを敷いていく。

奥では



なんか、すごい事やってるよ^^

そして、早めに終わったのでマイカーセンター平井。



最近出動が少なくなったのでタイヤのヒビがひどく、タイヤ交換^^

これで雪が降っても大丈夫!



クリスマスイブですね^^



早く寝ないとサンタ来ないぞ(笑)

そしてリゾート

2016-12-23 | チーム藤井
ありゃりゃ・・太陽光発電現場もすごい事になってる^^



サルベージのモンスターの隣にはラフターも。



なんだよ・・僕のクレーンでやらせてよ^^

今日は強風で、すげぇ疲れました。。。

広島へ

2016-12-22 | ファミリー
天気予報どおりのすっごい雨と強風!

朝ご飯を食べ、ビニールハウスを。

今更どうしようもないので出発^^



土砂降りの中、広島へ。

亡くなった僕の師匠のお参りを。

そして、初めて見るコンニャク作りを師匠の奥さんにお願いしてた。



僕のために一緒の作ってくれると!

すげぇ、こうやって作るんだね^^こりゃカテゴリー追加間違いなしだね(笑)



で作業終了で奥さんが・・

「カーテン欲しいから漬いてきてよ」と。

  「「いやいや、連れてってよ、でしょ??」と2人で大笑い^^

奥さんは車の免許も持ってないので車が来るとココゾトばかりに買い物へ(大笑)



お気に入りのカーテンが見つかって良かったよ。。

お元気そうで安心しました^^