愛馬クッキーとゆかいな動物たち

親バカパパの奮闘記 クレーン買ったけど、新しいのが欲しい^^

2011-02-28 | マイホーム
百姓な僕は雨だとする事がない^^



夕方に止んだのだが動く気が全くない。ジャックはチャンスとばかりに走りまくる。



ここ1週間の陽気でシイタケがドンドン出てきた。

ん・・雨上がりだと畑行ってもすることないしな・・・

ひな壇

2011-02-27 | 手前味噌
昨日いった雑貨屋さんで買ってきた。



ちょうど、新築から4年目のスタート。使い勝手も変わってくる。



棚をつけたくて買ったのではなく、気に入ったので棚をつける^^この頃は良い物が沢山ある、ボード用のアンカーも感心させられるよ。。



カッコいいでしょ?



ストックの蜂蜜を^^

ドアホンの横にはこんな物を。



これがまた良い音するんだよ^^

次は味噌をかえす。



この黄色い液体は味噌の旨味成分なんだって。



大きいボールに移し、良く混ぜる。これにより塩分などを均一にする。

ここで少し試食。

ん・・・・あ!前みたいな塩辛さはなくなり本当に味噌になってきた(大驚)あと一ヵ月半でどれだけ変わるだろうか?今回の作業のあとは寝かせるだけ。



また甕に詰めてラップで覆う。

この時点で爺ちゃん達に配る用の味噌はチビ甕に。



またエビ部屋へ。今度はコンテナを。



味噌には関係ないが、金稜辺をエビ部屋に3鉢移動。これで、開花時期を早め捕獲に精を出す^^まだ金稜辺を咲かせた事がないのでこの地方の開花時期を知らない。何事も今年が勝負どころだと思う。



リビングにはお雛様も登場し、春が来てる事を教えてくれる。



明日も雨かな・・

何事も

2011-02-26 | 石釜と親父料理
昨日、クライン店長から突然の電話。その訳は・・・



エビを大量に持って行きました^^実は内緒でビックイベントやってました(笑)「えびが売れちゃって・・・」内容を聞くと、“そら居なくなるわ!”今度はオク出す前に行ってね!

そのまま下松市内を散策し、お目当てのお店。“MERUBANI”カレーとナンの店。



ここのナンは絶品^^最高なのだ!注文を済ませてからタンドリーを見てみたい(笑)キョロキョロしてると・・・

「見せてあげるよ」と。(大喜)



本場の方が調理されてるが、思いっきり日本語(笑)



写真撮ってもいいですか?と聞くと。「良いですよ」と。タンドリーの仕組みが知りたかったので運よく撮影できた^^



アルミホイルはタンドリーチキンを焼いた時に出る肉汁が炭に掛からないようにと(白煙が上がるから)、火力調節だと思う。最初に使うであろう空気穴はパン生地で穴埋めされていた。ダッチオーブンなどでよくやる手法だ。



タンドリーの仕組みは大体わかった。今度は生地や要領を。



思ったよりも生地は柔らかそう。



タンドリーに入れて10秒で膨らむ。仕上がりまで3分くらい。仕上がり時間を考えると300~400度での調理か?

撮影してる僕にゆっくりと(通常はもっと早く出来ると思う)わかりやすいように見せてくれる。終いには・・・



「はい!撮りましたかぁ~?」とポーズまで決めてくれる優しさ^^



ガーリックは外に、チーズやメイプルシロップは中に仕込んでいた。



一丁前にナンにカレーを付けて食べる小熊^^



ガーリック。本場のインドではナンは丸いんだって。



チーズ。



本場は丸いって言ったばかりなのに、プレーンはこんな形(笑)でもこれ30cmくらいあるんだよ。これもある程度大きな生地の方が広げやすいのかな?とも思った。隣の冷蔵庫を空けた瞬間を見逃さず中をチェック。生地はラップに包み、冷蔵保存してある事もわかった。一次醗酵を済ませてから冷蔵庫か?

食べる事と調理する事が楽しくて堪らない僕ら(ママも)次の計画も進んでいる・・・・

そうそう、確定申告は無事に終了!3回目ともなるとそれほど苦でもなく出来るようになった。少しスッキリした僕でした^^やったね!青色申告!

こんな日はソーセージを

2011-02-25 | 愛馬クッキー
今日は朝から^^それも僕だけなんでのんびりと。



前回の経験で必要な道具や要領がわかった。今回は国産豚を1キロ。

氷で挽肉の温度が上がらないようにしてスパイスをぶち込む!



スーパーマシーンが登場。次は羊腸を戻す。



今回はねじれを取った状態で水に。



1時間もしないでここまで進む。



職業柄、一度やればソコソコのものは出来る



空気の混入も少なく、綺麗に出来たな^^



ねじってこの状態になると“やった”と思う瞬間。^^

僕の今回の課題。燻製を制す!

まず、空焚き70度30分。温度管理が予想よりも難しかった。



それからチィップを入れ70度30分燻製。



んで・・



ブラボー^^これで“プリッ”とした食感となるだろう(たぶん)

次、70度で30分ボイル。



保温でタイマー30分。最近の家電は良く出来てる^^



出来た~(大喜)^^



ここで本社から営業課長が来られてるのでチョイト仕事(笑)

帰るとママハナも帰ってきたので試食^^



わぉ・・・・美味い^^添加物やツナギが入ってないだけでこんなに美味いのか?

完成度がグンと高くなったよ!それと、ソーセージ面白いよマジで^^次は何入れるか?

簡単に誰でも作れると思うし、是非お試しを!

珍しく

2011-02-24 | えび
ホームメーカーとの打ち合わせや時間に縛られていたので、少しづつの合間をみてリセットした。



昼過ぎから初めて夕方には花菜が手伝ってくれたのでね^^今年のソイル事情が僕なりにまとまった(使用法)ので120ワイドもやろうかな?面白い方法なんですよ(笑)チョットした工夫です^^“右向け右”のこの業界に左を向いたら突かれるので書きませんがね(大笑)いつになっても一緒だよな。。僕はこのまま和蜂でいます。洋蜂にはなれません。

明日も朝から商工会議所へ出向いて確定申告の書類をまとめる。今月中には終わりそうだな^^これが済むと気持ちもゆっくり出来る。確定申告もこれまでの経験だろうか、税理士を通さずに出来るようになった。



明日もソーセージに挑戦してみよっかな・・・

ぽかぽか陽気^^

2011-02-23 | 日本蜜蜂
ここ数日、とても過ごしやすい^^



って事で畑の3群をチェック!



3群すべて喧嘩もなく調子良い^^



このまま3月末まで畑で維持する。サクラが咲く頃に自宅に移動予定。

そもそも盗蜜の原因は蜜源がない為に起こる現象なので、蜜源の花が十分に咲いていれば問題ない。

そろそろ、巣箱つくるか・・・

黒川温泉から(2日目)

2011-02-22 | ファミリー
朝起きてまず風呂^^



寝起きの体を朝陽と温泉が少しづつ起こしてくれる。くぅぅぅぅぅ・・・たまらん!



こいつは寝起きが良いので朝から遊びまくる^^

朝ごはんを2杯おかわりをして、風呂。。(笑)



結局、5回入った^^もう満足!



まだ朝日が眩しいが出発しますか!



また来ます^^

花菜が池の合鴨を発見!好奇心の塊^^



さぁ、出発^^

途中には数年前に兄貴が連れて行ってくれたエルランチョグランデが。ママと2人で「懐かしいよね~」と。急遽、作戦変更で乗馬か?と思われたが「はやく動物園行きたい」と花菜の一言で涙を呑んだ。。

で、アフリカンサファリ。



馬がいれば自然に歩み寄る僕ら^^



実はここ、2回目(笑)この辺りの感じがすっごく合うんだよね^^



今にもしゃべりそうな親父カンガルー!



全く動じない(笑)これぞ動物園の鏡である。

それから、生後3ヶ月のライオンと記念撮影。



次はハーモニーランド。



子供をもつ親の宿命だろう。「喜べば良いか・・」と。



小声で、着ぐるみの中はオッサンかもよ・・・と夢のなくなった僕(笑)

イベントのステージの最中にジャンバーを取られ、帰りたいモードの僕。



そんな中、大喜びの花菜^^



ママにバトンタッチ。



ベンチに座り、ボ~ッとしてた。すると、僕の目に飛び込んだのは・・



わかるだろうか?



ハーモニーランドの隣の敷地であろう、牛の大群が横切っている!

「あっちの方がハーモニーじゃね~か~!(大喜)行ってみてぇ~」

が、お腹がすいたので帰りました。

それから車に乗り、ジャックの顔を見たのは4時間後でした^^我が家の動物達は兄貴に一日だけ管理を頼んでいたので大丈夫だったが本音、寂しかった^^

長~い2日間でしたが、充実した旅行となりました。花菜も3歳になり、外泊もそれほど気を使わなくなってきたので、これからもいろんな経験をさせてやりたいですね。黒川温泉いいですよ~

でもやっぱり我が家が一番だと実感しましたがね^^

黒川温泉へ

2011-02-21 | ファミリー
朝早く家族3人で飛び出した!



この時期にしか連休が取れないので今回は店を2連休(笑)



ママの希望で太宰府天満宮。平日でも沢山の観光客に驚いた。ここは国内か?と錯覚する場面が多々あったが・・・



猿回しを見学し、いざ!黒川へ。

が・・途中、北里柴三郎記念館へ。



実はママが行った専門学校が“北里・・・・・学校”



あの野口英世の先生としての方が有名なのかな。実はここ2回目(笑)前回はママの希望で行ったんだけど、今回は看板を見るなり「また行きたい」と言い出してUターンした始末。



とりあえず、くつろぐ(大笑)

※記念館内です。火はついていません。



まだ、くつろぐ(大大笑)

※記念館内です。

そしてやっと到着。黒川温泉^^



え~・・ここは実は3回目^^ママと一回行って超お気に入りの旅館となった。全室露天風呂付きで黒川温泉街からは離れた場所にあり雰囲気、もてなしがホノボノと良い感じ。僕ら家族には丁度良い具合なのだ!

さっそく到着して入る^^風呂好きな僕には最高の時間!



僕がすることは面白いのだろうか、花菜も付いてくる^^夕日を見ながらの温泉。



この風呂の隣には、ロッジも付いていたり良い雰囲気の部屋だった。リーズナブルな価格だが、この部屋は離れ。子供いる僕ら家族には嬉しい環境^^



家族3人で温泉を堪能し、温泉街を歩いてみる。



さすがに日が暮れ始めると気温がグッと下がってくる。

甘味処を見つけ、遅めのオヤツ。



旅館で食事を頂き、また・・・



この時すでに片手にはビール^^



この時間のために遥々やって来たんだからな^^



よ~し、花菜!そろそろ10数えて上がるぞぉ~



はい次、英語で!

このあと、寝ようとすると花菜が“帰りたい”と言い出した。“ジャックとクッキーとタマチの所へ帰りたい”と。嬉しいけど複雑な気持ちでした^^でも動物に囲まれた家が本当に好きな子なんですよ。。しょうがないので僕が遊び相手を・・

みんなが何時に寝たのかはわかりません(笑)

この日、お風呂に3回入った僕でした。。

ソーセージ

2011-02-20 | マイホーム
昼ごはんの待ち時間で花菜と畑。



もう一群を移動した。これで畑3、自宅2。



昨日の移動群は喧嘩もなく調子が良さそう^^これは、居候群。



これも問題なし。

さて、始まった新しい試み。ソーセージを手作りしよう^^の巻。

いい加減に料理のカテゴリー作るか?^^



各自、役割を決め準備。



豚バラ1kg、ウデ肉1kgのミックス。僕はバラの脂部分をブツ切りに。スパイスはホワイトペッパー、ナツメグ、ターメリック、コリアンダーを通常の半分で試す。



羊腸に塩抜きをし、先っちょにたくし入れる。これが難しいんだ!



やる事すべてが初めて!こんなに時間が掛かるんだ・・・



よし、回して見ろ!

あ・・・空気が。。先っぽを始めにくくってしまったので中に空気が。。ん~難しい^^;

今度は・・・



出てきたぁ~(大喜)ガキのチンチンか?

最初は破れる事を恐れて全体的に緩く細くなったが、生まれて初めて作ったソーセージにしては良いんじゃないか?



それから、説明書通りにネジって通して・・・・出来た!ママ持ってて!



これが夢にまで見た“トムとジェリー”で出てくるソーセージだ!(大感動)



次は燻製!

おい、なに散らかしてんだよ。。

基本的な“サクラチップ”を使用。この燻製の良し悪しが“皮がパリッ(プリッ?)”を左右すると思う。



はい次!なんせ、全部で2kg。味噌に続き買いすぎた感が漂う。。。いや、全部を半日でやろうとするのが間違いだった^^



よっしゃ!燻製は終わりだ!花菜、蓋を。。



「あああ・・花菜がおじいちゃんにぃぃぃぃ・・・」
  「浦島太郎じゃないよ~^^あはははははは・・・^^」



温度計で測りながら70度で30分。

今回は3ラウンド。最後は燻製待ち。おい、触るな!



でぇ~きぃ~たぁ~^^



さて、試食。



んまい!最高に美味い^^

結果。良い肉で作ったので脂がのり過ぎだった^^一度に3本が限度(笑)良い肉使えば美味しいという単純な発想は止めよう(大笑)ソーセージとは挽肉にする部分の有効利用と保存食と言う事を考慮すべき。いろいろと見直す部分と経験が必要なのもわかったが、今考えて、

“楽しい!”

これに勝るものはない^^

今月の小遣いをこれで使い果たしたので、しばらく元取る為にソーセージ作ります。あ、ナンも焼かなきゃ・・・

やはり自分で作ったからだろうか、日頃それほどソーセージを食べない花菜が無言で食べ続けていた(大喜)子供ってそういうもんですよね。婆ちゃんと兄貴にも(500gくらい)持っていったら5分で完食された。。どんだけ時間が掛かってると思ってんだよ・・



そうそう、こんな生活してるので僕の今年の計画?目標?を

“石釜”を作ります(作りたい?)

それを聞けば巨大ブランコのリサイズ、ナンの試作もお分かり頂けたかな?


2月は居酒屋は比較的に落ち着いた時期なんだよね^^と言いつつ、今日はすでに40名。だからこそ時間を、人生を楽しまないと!って事は明日も?

いよいよ

2011-02-19 | ファミリー
明日、新たな試みに。

まぁ、我が家ならではの・・・僕ならではの暴走^^決めた時には毎日のように小包が(笑)器具も揃ったので、材料を調達に。

到着したお肉屋さん。



なにこれ?豚肉でこの値段?普通の国産で良いよ・・・と話していた矢先、目の前でおばちゃんが

「この豚バラ全部ください」え?全部買うの?目の前で衝撃的な事が起き、驚きを隠せない。気が付くと僕も加速していた(大バカ)この現実を知って普通のお肉買えるか?

「塊で2K欲しいのだけど、いつ入る?」

この“六白豚”と言われる国産黒豚。この辺りでもここしか取引がないらしく、すぐ完売。超有名らしい^^

僕は知らん。。(笑)

それからなぜかこの家族、流行ってるトンカツ屋さんに食べに行ってきた。

そこで見たのは同じ“六白豚”の看板。そうか、ここの豚もそうなんだ^^とワクワク。国産豚と国産黒豚の2種類のトンカツを注文しママと食べ比べた。なんと!!



違いが全くわからん(大笑)柔らかさが少し違うか・・・・わからん(大大笑)魚は得意だけど豚肉はな・・・・

午後からは一群を畑へ。今も盗蜜の喧嘩をしていたので。



通常は餌付けをして対策をするらしいが、餌付けはね・・・



どうなるかな?