愛馬クッキーとゆかいな動物たち

親バカパパの奮闘記 クレーン買ったけど、新しいのが欲しい^^

自分を取り囲む人々

2011-08-31 | その他
今週に入って目が回るほど忙しい。ブログを一日遅れで更新する有様。

今日、厨房スタッフの一人に不幸があり突然の休み。平日にも関わらず予約が全部で40名以上。。僕が厨房に入るとしてもスタッフが足りない。休みのスタッフに連絡し急遽3人が出勤してくれた。出先から制服も持たずに直行してくれたり。みんな、お盆から満足に休みをあげられていないのに・・・

ここでも書いてる通り、自分の店は本当に忙しくさせて頂いてる。それも僕のスタッフは本当によく働いてくれる。僕なら「こんな忙しい店いやだぞ!」って辞めるか?(笑)こんなスタッフに助けられたと実感できる一日だった^^みんなで汗かいて「うまく回ったね」と笑顔で話す。

お疲れ様でした^^



クッキーの草に群がるヒヨコ達^^

畑へ

2011-08-30 | 家庭菜園
昨日のBBQの摂取カロリーを消費すべく畑へ^^



今日は頼もしい助っ人も!



なんだあの格好(大笑)そう、ママ^^有給使って夫婦で草刈りってどんな家族だよ・・(大笑)



これからは使うつもりはないが約束した以上は近所に迷惑が掛からぬよう管理する。クッキーのオヤツだと思えば気も軽い^^



軽ダンプって4WDでしょ、どこでも走れるんだよね^^超楽しいよこの車(笑)



やっと出てきたサツマイモ。どれだけホッタラカシなんだ?

あと一日あれば終わるかな?

この後、ママと行った韓国料理の店が超ヒット!美味かったね~^^

あ~だる。。

休みなので

2011-08-29 | ファミリー
休みなのでみんなでBBQ

花菜と炭に火をつける役に。パパ、写真とってあげるよ^^



ん~こんな感じか?^^

今度は花菜ちゃんね!



おい花菜!蜜蜂がきてるぞ!

花壇のメランポジュームに蜜蜂が(喜)花粉集めてました^^



今日はスペアリブとハラミだね^^



暗くなってからはお待ちかねの花火!



もう夏も終わっちゃうね~



良い休みになりました^^

水遊び

2011-08-28 | ファミリー
真夜中に帰ってジャックと悪巧みか?



明日は花菜とプールに入るんだ!^^

朝から元気な悪ガキ!



その後、3羽のニワトリは引き取られ、買い物へ岩国の“はるぞの”よく行く園芸屋さん。



またスイカ貰ったのか?しょうがない1個買うか?



食事をしようと錦帯橋を通り過ぎる。

帰ってからプールの準備。寒がりなのでさらにお湯を。



この前に僕と花菜が喧嘩したので腫れぼったい花菜の目(大笑)



よし、悪ガキこっち来い!



そりゃ~!あ、回転かかった!(驚)



これが花菜が気に入ってしまい20回くらいやらされる羽目に。。



おっと・・・・



ビビッタかぁぁぁ~^^

よっしゃ!さっき買ったスイカを井戸水で冷やしていたので。。



時間がないので目隠しなし!プールから上がったら意外と寒い。(僕だけ?)

花菜だけじゃいくら叩いても割れないからパパと。



小さいけどよく熟れてるぞ。



早速、みんなで食べる。スイカをねだるクッキー(笑)



クッキー、スイカ初めてか?

遊びまくった日曜日でした^^

明日はやっと休日です。今月初めての休みです。あぁぁぁ・・・嬉^^

巣箱

2011-08-27 | マイホーム
花菜と一緒に桜の木を添え木した。番線で強化したので今度は大丈夫だろう^^



おい!手伝ってくれよ!頭に葉っぱが?あ・・・花菜!巣箱もって来てよ^^



全部で7個作ったので山の桜に1個づつ。



あと2個は庭のケヤキに。



花菜はリフトアップをしたいが為に上がっている。



午後からは我が家の動物が大集合!ってか、捕まった可愛そうなヒヨコ(笑)これも宿命^^



ママは?あ、タマチ!



右に写っているのはウサギのタマゴです(笑)



まったく気にせずリンゴを食べるクッキー(大笑)

今日は暑かった!気持ちいい汗をかけたな^^ニワトリ小屋の建て付けの調節もできたしね。安い材料使ってるので微調節を^^

しばらく暑い日が続きそう。。。

またまた

2011-08-26 | ピヨピヨ
さぁ、朝から忙しくなるぞ!



クッキーの飼料が届いたので取りに行ってきた。



奥にあるブルーの籠はタマゴ。食卵も扱っているこの会社。僕の職場の卵もここから。

ニワトリを飼い始めたのでタマゴの管理は知っておく必要がある。外気が30度以上あるこの時に倉庫内温度は25前後だろうか?空調設備が整っているようだ。この感じなら夏季はエビ部屋で保存がベストかな^^

厩舎掃除をしてから斉藤牧場に馬糞を捨てに行ってきた。



捨てに行く回数が多いのは、この季節は毎日きれいな厩舎を維持しないとすぐに匂いが・・・ご近所に怒られるのでね^^今まで言われた事は無いよ。

帰りに電話が鳴った。



荷物を受け取りに行って来た。

中身は



またぁ?

そう、またです^^僕がニワトリを飼い始めた事を聞きつけて“欲しい”と言い出した友人が。今回届いたのは6羽。友人が3羽。

僕の所は、爺ちゃんに2羽あげて残り2羽だった。そして今回の3羽で合計5羽。爺ちゃんが4羽・・あれ?数が?



やっぱ2週間経つとデカくなってるな^^サイズが違うから喧嘩するかな?

ちょっとしたニワトリブームが^^

計画的犯行。。

2011-08-25 | ファミリー
昨日、途中からサボりました(笑)

急いで帰り自宅近くの小学校へ。



盆踊りです^^



保育園の先生と園児達。保育園で練習してたみたい^^上手に踊ってましたよ。

でも終わった後のカキ氷の方が嬉しそうだった?



店から電話もかかってこないのでこのままサボる^^



帰ってもゆっくり出来る筈も無くチビのお相手。



ほらぁぁぁぁぁ・・^^



そのままチビと爆睡。。。。

爺ちゃんへニワトリ2羽を。



明日には??

曇りだが気温が高いのでクッキーのシャンプー!



顔までシャンプーします(笑)



最近、太ってきたクッキーです。これでトレーニング始めればカッコよくなってくれます。色々と考えた結果、去勢はしなくても良いかな?なんて思っています。去勢しない男馬は首の高さが付き良い体型になるんですよ。山に放牧してる事もあり肩と腰まわりの筋肉がすごい^^さぁ~馬具手入れするかな。。

昨日サボったので今日はメチャクチャ忙しかったよ。平日の満席はキツイです。

朝から

2011-08-24 | マイホーム
朝から気持ち良いほどの晴天!まだ8月だもん、こうでなくっちゃ!^^

まずニワトリを放し



クッキーを放牧



そのまま花菜も放牧・・・いや、保育園だった^^



2人で道草しながらの登園。

今日はひたすら掃除に追われた一日だったよ。

鶏小屋、クッキーの厩舎、草引き。。。



ヒヨコもおが屑を変えたので嬉しそうに寝転がっていた^^

ママが帰ってきてからは桜を真っ直ぐにプロジェクトその2。



こんなもんか?



良い感じじゃん^^



この後、蜜蜂を点検したがムチャクチャ機嫌が悪かった^^

あ~そろそろ休み無く働いて1ヶ月経つよ・・・早めに帰っても疲れ取れんしな。。。

あ~

あ~

有頂天^^

2011-08-23 | 犬 Jack
雨が上がったのを見計らってママがジャックを。



8月を思わせない涼しさでテンション、アゲアゲのジャック。



こんな気温じゃ海はもう行けんな・・・

ずっと雨だったのでエビ部屋でカメラ持ってみました。



この水槽、爆殖モード確認しましたので出陣します^^脚も真っ黒でしょ?

涼しくなったしね!さぁ、まずはメンテナンス・・・(大笑)

すこしづつ

2011-08-22 | 家庭菜園
雨雲の様子を見ながら畑へ。



サツマイモが植えてあるのだがどこか全く解らないくらいジャングル(笑)

少しづつ以前のハードな毎日に戻りつつある^^ここまで来ると今週一杯掛かりそうだぞ。

2時間の草刈りで本日終了!



草を刈るだけなら早いけど、つい“あ、この草クッキーに持って帰ってやろう”などと思ってしまうので時間はかかる。

明日も雨でなければ畑だな。