愛馬クッキーとゆかいな動物たち

親バカパパの奮闘記 クレーン買ったけど、新しいのが欲しい^^

植え付け

2011-03-31 | 家庭菜園
今日で3月も終わり!植えときましょうか^^



おっと、その前に大きい種芋を半分にして藁灰を。



穴あけて種芋を植えていく。簡単だがしんどい作業が続く。一列終わって1時間。



3列終わるのに2時間掛かった。それにしても暑い!



はい次!レタスの収穫後のマルチを取り草引き。奥半分はタマネギ。ほとんで出来てないけど・・・(笑)



あ、2時だ。急いで帰宅。

す・・

る・・

と・・

あの耐寒群の様子が・・



オス蜂発見しましたぁぁぁぁぁぁ・・・・^^

真ん中の右向いた黒い蜂ね。



って事は、明日か明後日に“分蜂”しちゃいます!(大喜)

でも明日は花菜の入園式!

どうしよぉぉぉぉぉぉぉ・・・・

百姓へ

2011-03-30 | 家庭菜園
やってきましたハタケ。。そう畑^^

週間予報をみるとさすがに春突入って感じ。蜂の巣箱製作でサボっていたので今日中にやらないと。



2本目は以前に堆肥は入れてあるので畝を整えてからマルチ。



すべて再度耕している為にここまでで1時間経過。。



もう汗だく。。



3列目を整えて真ん中に堆肥。



これで3時間経過。。すでに握力20%(笑)

おおっ!



てんとう虫発見^^花菜には持って帰らない。たぶん、おもちゃにされそうで・・・

それより手が汚いな・・・いやいや、こうなるよ!本当に大変なんだって。体力には自身があるけど慣れない仕事って疲れるんだよ。違うな・・慣れててもしんどいよ。。



写真右側のスペースはトウモロコシを植える。ママ!種蒔きね!



1つの列にパセリを植え込み、奥のニンニクの周りを草引き。

今日はここまで。

どのくらい居ただろうか・・5時間。一度も座る事無くぶっ通しで働いた。ダルダルです。

今ならデコピンされただけで倒れるぞ。。

明日も畑。

どっぷり2日目

2011-03-29 | 日本蜜蜂
本日も午前中より待箱を作る。



これで、待箱が9個。待機が1個。待機とは分蜂が発生した時に使う予定のもの。とはいえ、僕の捕獲箱と待箱は同じ作りなんだ^^違うものを使い分ける人もいるみたいだが、僕はそのメリットが見つからず同じ物とした。



今日はこの巣箱。



あちゃ~汚いな~



この群は気性が良いので素手でやった^^ぜんぜん平気だった!



慣れてくると天気、群、羽音で今日の機嫌がわかる(笑)少しは虫使いになったかな^^



夕方になると花菜が庭に咲いてる花を集めてくる^^



僕は水仙が好きなので色々な種を植えている。そのままにしてれば良いんだけど花菜に見つかると採ってしまう・・・

明日こそ畑か?

どっぷりと

2011-03-28 | 日本蜜蜂
午前中に継箱を作り、午後より作業を開始する。今日は最高気温も15度近くメンテナンスには持ってこいなのだ^^



まずはこの群。



ゴソゴソと継箱するより、思い切って巣箱を寝かせた方が良い。



この状態で巣板の角度をみて巣落ち防止棒を効率の良いように取り付ける。そして巣箱をもとに戻す。

“ゴン!”

“ボトッ”

うわっ!やっちゃったよ~巣箱の角をぶつけた衝撃で巣板が落下。くぅ~くやしい!



30cmくらいの巣板。これは貯蜜層。まぁ、このくらいだと逃亡はしないので美味しく頂いちゃいますが・・・・(笑)3月末に蜜蓋をシッカリ張っている^^冬越しの最高の蜜だから・・・美味い!!



ここは育児圏。しっかりとサナギや幼虫がいる。順調な群。

これは、譲って頂いた巣箱なのでこういうアクシデントもある。って言うのが、30cmの長さの巣板が巣落ち棒に掛かってない時点で問題である。



巣門もオリジナルに変更し、蜂蜜本舗の巣箱となった^^

その2。



この群がまた問題。巣板が大きくなりすぎて防止棒に掛かる。って事で急遽、もう一段追加。2段足す事となった。



これで70cmくらいあろうか、このまま行けば夏には120越え?

その3。



この群は問題なく継箱を終えた。

その4。

今度は花菜と2人で畑へ。



この群を自宅へ持って帰った。これで、5群すべてを自宅に移動させた。

オス蜂が見えないので分蜂はまだだろうが、先日の雪で咲いていたキンリョウヘンを枯らせてしまった。(花だけね)次の開花株まで4,5日掛かりそうだ。

寒波のせいでジャガイモを植えていないが、明日も継箱と待箱の製造に費やすつもり。

どっぷり蜂でした^^

花見~石釜披露~

2011-03-27 | マイホーム
予定通りに花見を行いました。いろいろと自粛の中、賛否両論あるでしょうが僕らが元気に生活しないとこの国自身が沈んでしまうので。この日だけはちょっと贅沢をお許しください。



画像は控えめにします^^

僕の友人家族を呼び、40名弱の方々に集まって頂いた。えび関係は0です(大笑)あ、1家族をお呼びしましたが・・

子供を愛する人間として、子供が喜ぶ事を優先にイベントしました。ポニー、犬と遊び、ブランコに揺られ山を走る。本当に喜んでくれました。

でも今回のメインは、石釜です。子供達が自分で生地を伸ばし、好きな具材をトッピング。自分で石釜に入れ、それを食べる。食べる喜びと共に作る喜びを知ったのではないでしょうか。それから、ローストビーフ、鶏の丸焼き、数種のパンが出来上がる様子を不思議そうに見てました^^石釜だとパンなんかは10分で焼きあがるので楽しいですよ。自家製の味噌を試食などもし、味噌ダレの手羽先や味噌ピザを作る子供もいたな(激ウマ)



それと、皆さんのお気持ちも予想以上に集りました。嬉しい事に参加されていない方々からのお気持ちには感謝いたします。“え?お前が?”と驚く友人もいましたが、他人事ではなく身近に行うことで気持ちが変わっていくと思います。いやらしく思うか、そうかそれなら、と思うかは個々の考え方です。

日本という船が沈みそうなこの時に乗組員同士の争いは後にして、まずは日本を当たり前の航海に戻れるよう頑張りましょう!争いはそれからでも間に合いますよね?(笑)

久しぶりにみんなの良い笑顔を見れました。本当に楽しかったです^^

吹雪

2011-03-26 | ファミリー
今日は朝から激さむ・・・・来週には4月になるというのにどうなってんだ?と思っていたら雪が降ってました。

こんな状態では外に出れないのでエビ部屋の掃除を花菜としてました。

振り返ると水槽の中が吹雪になってたので驚きました(悲)



フグ君用のテトラミンを悪ガキが思いっきり水槽に入れていました。新品のテトラミンが半分になり、水面にはフレーク状のエサで陸が出来上がってました。亀でも飼うのか?



全く罪悪感もなく、次の水槽を選んでます。見てください、えさの蓋が全開です!あ~怖・・・・

まぁ、よくある事なので慣れてますが^^

大慌て

2011-03-25 | 日本蜜蜂
昨日の仕事終わりに畑へ行って一群を持って帰った。持ち帰るのは来週の予定だったが、ある情報を見たので。。それは

「分蜂しました・・・」と

こりゃいかん!分蜂の一回目はどうしても捕まえなきゃならん群なんですわ^^

朝方にも待箱を積んで畑へ。



もう一群を持って帰る段取りをし、その場所に待箱を置いた。

帰りにはある場所に1つ。ここは内緒の場所^^



左下に見える木の下に先日見つけた和蜂であろう巣箱があった場所。これが本当に和蜂なら捕獲確率も断然にアップする。

その後、横を通るがどうしても気になる・・・



思い切って見に行ってみた。



絶対に和蜂だな^^でも今日は風が強く寒いので蜂の姿は確認できなかった。

すぐに帰ろうと思い車に乗ったが、スリップしてバック出来ない・・・・



「ゴメン、助けて!」

到着した兄貴にビックリ!僕が運転する車を一人で押してくれた^^すっげぇ~バカヂカラ(笑)

帰って自宅群の掃除。



やっぱり居やがった・・・

シイタケ

2011-03-24 | 家庭菜園
そろそろヤバイなと思っていたが、とうとうやった。僕は怖くて触らなかったんだけどママが罠にはまった^^



崩れたシイタケ達。このままじゃ収穫すら出来ないので腐らないように鋼管パイプを組んだ。



竹を切りすぎて風通しが良くなり過ぎた事もあり、パイプを組んでおけばヨシズや遮光ネットを付けられる。



花菜が帰ってきた頃に完成^^30本もある(喜)これからはしばらくシイタケとタケノコだな^^

そうそう、タケノコをみんなで探しに行った。



テレビでも言ってたが今年はタケノコが遅いらしい。。



去年の今頃はタケノコ食べていたな・・・

さくら

2011-03-23 | 日本蜜蜂
今日は雨も上がり暖かくなった。そこで待ち箱を2個設置に行った。1個は兄貴の家(笑)こうなったら家族親戚の全部に置いて見ようかと^^

それは冗談として、2個目は厩舎の上。

ここは小さい頃、馬を飼っていた厩舎なのだ。台風でシートが飛んだので波板で応急処置してある。



2階の部分ね。ここにワラを置いていたんだ。懐かしい^^



この厩舎の横にはサクラ?が満開に咲いていた。おそらくサクランボ^^



それからはいつもの巣箱。



上蓋を17セット。。これは一部をヒノキを使用。使用箇所で杉とヒノキを使い分けている。もっとも大切な部分なので良い材料を。

明日は畑か?

小熊の日

2011-03-22 | ファミリー
朝から花菜と二人。そう、小熊の日^^

それはそうと、今日この近くで献血をやってるらしいぞ。いろいろと義援はしてきて送るものもなくなってきた。花菜がいるけど大人しいから大丈夫だろう^^市役所に電話して問い合わせ。震災地は薬品だけでなく血液も不足してるらしい。僕に出来る事なら!



さすがに意識が高いのか開始時間10分後ですでに渋滞。



いろいろと問診書いて検査。血圧を測ってもらうと・・・

「ん~ど真ん中!すばらしいね!」と言われ
  「何がど真ん中なんですか?」と聞くと
「120、66!平均値のど真ん中だよ、最高に良いね!」と説明してくれた^^

子供連れは僕だけだったが、予想通り花菜は大人しくしてて献血中も・・・“っておい!さっきブドウのジュースだったのが何でリンゴになってんだ?”ジュースを餌付けされて大人しいのか・・・しかも、献血車内の静かな空気の中、

「パパ、花菜ちゃんがいるから大丈夫だからね!」と話し皆に笑われた。行く前に「パパ、注射が怖いから着いて来てくれるか?」と言ったからであろう。



花菜がジュースを貰った事もそうだが、献血するとジュースや栄養ドリンクなど沢山もらえるんだ。東北の支援のためにやった献血なので気が引けてしまった。要らないから被災地に送ってくれればと。

しかも明日、市役所でも献血があるので、また行って来ようと思ってたが、6月までやっちゃ駄目だと怒られた^^

数時間は大人しくして・・・・



無理だわ^^帰ってから巣箱を。花菜も手伝ってくれる。



すると、花菜が「パパにあげるよ^^」と花を摘んで持ってきてくれる。ちょうど、トトロの一場面を思い出した嬉しい時間だった。



今日は花菜がいるので足箱を組み立てるだけだったが、高さを揃える為に一列に並べ同じ高さのものを組み立てる。製材屋さんにミリ単位で注文するが、どうしても0.5ミリくらいは誤差が出る。



高く積みあがるたびに数を教えてくれる花菜^^



ほっといても子供って遊ぶもんだなってそれは東京のお兄さんからもらった・・・・



次はいつ合えるかな?楽しみだね^^

ママが帰ってきてみんなで散歩。



こんなに動いてもいいのかな?400血を採ったくらいじゃ大丈夫だろ^^



ツクシをとり帰宅。



一日が長いな。。