愛馬クッキーとゆかいな動物たち

親バカパパの奮闘記 クレーン買ったけど、新しいのが欲しい^^

みなさん、良いお年を

2021-12-31 | ファミリー
今年もいろいろな事がありました。



やはり、新しい家族が増えたのは嬉しい出来事でした。



これからも日々の出来事を毎日更新していきます。

みなさんもホノボノして頂けたら幸いです^^



それでは。。

みなさん良いお年を。

墓参り

2021-12-30 | ファミリー
晴れた!



もう今年も2日しかないのでね。

柳井園芸で花を買い、墓参り^^



僕も。



次。今度は母方の墓へ。



僕も(笑)




そして、荷物をまとめ高速に乗る。



毎年の行事である、防府市へ。



育ての母(笑)へご挨拶^^



楽しい話が出来ました^^お元気そうで安心しました。



また遊びに来ます。。。

そうじ

2021-12-29 | ファミリー
大掃除をやってるが途中からの雨。



ちっぷぅ・・・どうする?

今年は時間が無いので門松も作れないな。。

あしたにしようか。。

年賀状書こう。。

今日は厩舎掃除

2021-12-28 | 愛馬クッキー
ヤバい、正月休みに入ってたら大事だわ・・・



製材所。。

あっ、やってる^^

こんちわぁ・・・・

いつもお世話になってる木材屋さんでオガクズを。



良かった!

そして馬糞を捨てる。




相変わらず仲が良いな^^



クッキー、チップの相手してくれて本当に助かるよ!



気持ちいいね^^



さぁ明日はどこの掃除?

大掃除開始!

2021-12-27 | ファミリー
今年はもう日が無い。

大掃除しとかないと。

これまた、この家で掃除するのは僕だけなので大変(大汗)ハナはちょっと手伝ってくれる^^



焼却炉の灰は市の不燃物で引き取ってくれるの知ってた?



かなり助かります^^


おっと、クッキーのエサも。



正月休みになるので余裕を持ってね^^

自家製味噌 完成^^

2021-12-26 | 手前味噌
気になってたんだけど。。

味噌を置いている部屋に入ると味噌の良い香りがしていた^^



今回も最高の味噌が出来た!



まだ若い米味噌。この甘味と香りがたまらない(大喜)

平日はご飯はあまり食べずに具だくさんの味噌汁を沢山食べて終わる^^

これぞ、百姓だね。。。

仕事納め

2021-12-25 | やるぜ、クレーン!
仕事納めになるかな?(笑)



今日は岩国を通って大竹市。



高架下。

ここでクレーンやるの?

マジか・・・



生コン打ち。



分かります?ギリギリの所をホッパーを通して下ろすんですよ。。。

上もギリギリ。。。

逆にワクワクしてきます(大笑)

じゃ、お疲れ様^^



帰ってから。。



さすがにもう仕事来ねえだろ?って、洗車を始めた^^



週明けに電話掛かってきても断りそう。。。

休む気満々で、バッテリーのケーブルまで外したもんね(爆笑)

ついでに。。



クリスマスだな。。

ドローン

2021-12-24 | マイホーム
蓄電池をつけたには色々と理由がある。

誰もが思う、電気代が安くなる?だけでは無い。



設置をした会社が現在、設置しているパネルをドローンで撮影してくれる。

いま不具合があるかどうか?だけじゃなく、今の状態を画像に残すことで災害時の故障等を保険適用できる。

保険も正常な状態の証明が無いと適用されにくいんですよ、実際。



もちろん、ガレージなども写真を撮って貰い今後のメンテナンスに活用する^^

家のローンから電気代まですべて僕1人で支払い、管理をやってるので大変です。。。

なんでこうなったのか・・・・


忘れてた^^



自分で釣ったのだが・・・



痩せてるけどシッカリと神経締めしてきたので身は良かったな^^

明日くらいが食べ頃?

今日はイブだしね(笑)

錦帯橋

2021-12-22 | 釣り
今日も岩国。



欽明路を通り、岩国市へ。



おっと、見えてきました!錦帯橋^^

そして、到着。



きょうは屋根材の荷揚げ。

って、平屋?

ユニック良いじゃん^^



30分で終わり。。

帰宅し、昼ご飯の作戦を考えてた。。。

電話があり作戦変更!



海へ(爆笑)



鯛ラバは始めて。。。

2キロくらい、この時期は痩せてるのでこんな物かな?

あまり鯛は食べなのでリリースしようと思ったが、釣れてきて貰ったので言いにくく・・・

これ、カゴに入れといてよ。また取りに来るよ

まったねぇ・・^^