チョキ。
まだ降ってる。
でも昨夜のうちに温帯低気圧に変わったみたいで安心。。も少し早く言ってよ・・予約減っちゃったじゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/eb/7482e03c858502cb26b1f1a31fd56a9b.jpg)
土砂降りに中、家族で日積。アスパラ講習をやったビニールハウス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/8a/d31335d808e1d509f2c3f8942d85ce40.jpg)
ビニールハウスの規格と設置法を。設置法というより、ビニールハウスの連結、間隔などを視察。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/2b/188827fd99a302838de26aa6c416599e.jpg)
すべて6m幅のハウスで畝は4列。この数字が管理しやすい数字なのだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e7/50a163be28b601d8cbf014836f228a25.jpg)
わざわざ雨の時に来たかったのも、連結の場合の雨水の処理法が見たかった。講習の時もハウスのメンテには連結しない方が良いとの説明も。
換気等も考えても効率は良いかと。
あまり覗き込んでると泥棒と間違えられそうなのでこの辺で^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/9a/193a0c013e819924f8252c39f9d6648a.jpg)
ここまで来てすぐ帰るのも・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/7d/d415dc71c0d26cf4114f1a08f3bf38fe.jpg)
あれ?こんな天気だから混んでないぞ。。行ってみる?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/04/2dec4577246ef1510645a75f35369ea5.jpg)
産地の食材を使ったバイキング。
けっこう好きかも^^
チビは?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a2/37154ace64c66a6aaa043da2054c0319.jpg)
あ・・いた(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/47/de92a34ba563c3fe1ffb00d9cb6add30.jpg)
写真撮られているのも気づかないくらい一生懸命に団子すくってました(大笑)
これは次もあるな^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a6/cbf357258b36e30e68290686af3dbd0f.jpg)
あれ?雨が止んでるのに活性が低いな。。久しぶりに点検してみるか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/5b/24bb1fe3b6aadcd6a6113b3048f4cbbc.jpg)
ありゃ~、巣が壊れてんじゃん。そういえばこの群、1ヶ月以上点検してないし・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/29/d2d1a5db062d631498fad86f50f8eae3.jpg)
夏の猛暑で蜂数が激減してる。まぁ問題はこれから秋にかけての復活だな。
よ~し、雨が止んだから前髪切るぞぉ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/aa/85af3a9c79252ecb6fa32dc89c6ce05c.jpg)
こらぁ~っ!アイスは置いて来い!(笑)
まだ降ってる。
でも昨夜のうちに温帯低気圧に変わったみたいで安心。。も少し早く言ってよ・・予約減っちゃったじゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/eb/7482e03c858502cb26b1f1a31fd56a9b.jpg)
土砂降りに中、家族で日積。アスパラ講習をやったビニールハウス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/8a/d31335d808e1d509f2c3f8942d85ce40.jpg)
ビニールハウスの規格と設置法を。設置法というより、ビニールハウスの連結、間隔などを視察。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/2b/188827fd99a302838de26aa6c416599e.jpg)
すべて6m幅のハウスで畝は4列。この数字が管理しやすい数字なのだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e7/50a163be28b601d8cbf014836f228a25.jpg)
わざわざ雨の時に来たかったのも、連結の場合の雨水の処理法が見たかった。講習の時もハウスのメンテには連結しない方が良いとの説明も。
換気等も考えても効率は良いかと。
あまり覗き込んでると泥棒と間違えられそうなのでこの辺で^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/9a/193a0c013e819924f8252c39f9d6648a.jpg)
ここまで来てすぐ帰るのも・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/7d/d415dc71c0d26cf4114f1a08f3bf38fe.jpg)
あれ?こんな天気だから混んでないぞ。。行ってみる?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/04/2dec4577246ef1510645a75f35369ea5.jpg)
産地の食材を使ったバイキング。
けっこう好きかも^^
チビは?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a2/37154ace64c66a6aaa043da2054c0319.jpg)
あ・・いた(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/47/de92a34ba563c3fe1ffb00d9cb6add30.jpg)
写真撮られているのも気づかないくらい一生懸命に団子すくってました(大笑)
これは次もあるな^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a6/cbf357258b36e30e68290686af3dbd0f.jpg)
あれ?雨が止んでるのに活性が低いな。。久しぶりに点検してみるか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/5b/24bb1fe3b6aadcd6a6113b3048f4cbbc.jpg)
ありゃ~、巣が壊れてんじゃん。そういえばこの群、1ヶ月以上点検してないし・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/29/d2d1a5db062d631498fad86f50f8eae3.jpg)
夏の猛暑で蜂数が激減してる。まぁ問題はこれから秋にかけての復活だな。
よ~し、雨が止んだから前髪切るぞぉ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/aa/85af3a9c79252ecb6fa32dc89c6ce05c.jpg)
こらぁ~っ!アイスは置いて来い!(笑)