愛馬クッキーとゆかいな動物たち

親バカパパの奮闘記 クレーン買ったけど、新しいのが欲しい^^

梅味噌

2017-06-30 | 百姓三昧
おはよ^^



朝、少し時間があったので“梅味噌”を仕込む。



これは正直、刺身こんにゃくの酢味噌の代わり^^

美味いぞぉ~!



型枠が外れ、埋め戻し。

それにしても暑い。。

ホントにお馬鹿・・いや、お化け^^

2017-06-29 | 百姓三昧
電話が無いので休みでは無いらしい。。。



晴れ男か?

仕事が始まる前に雨は止んだ^^

今日は仮設の渡り廊下の基礎を撤去。




それはそうと、20日(9日前)に受粉させたお化けカボチャ。



どうなったと思う?





すごくねぇ??

あと、今年は今まで植えてきた“お化けカボチャ”とは種類が違う^^

コンテストレベルのお化けカボチャです^^(らしい)


とは言え、大きくなりすぎても困るので、とりあえずは全部の雌花に受粉してます。。。



もう一つ。

カボチャの受粉は午前中に!ってのが基本なのだが、僕がビニールハウスに来るのが5時過ぎなので時間が早すぎてまだ開花してないんですよ(笑)


あ・・もう一つ^^

今日もお知らせ。



弟家族(甥っ子)がやってる野球の少年団。柳井カープスポーツ少年団。

このチームの入団体験が7月9日(日)に行われます^^

日にち 7月9日(日)
場所 中電グラウンド
時間 13時~17時

心と体を鍛えるスポーツです!是非、体験を!


柳井カープスポーツ少年団 代表 今井 090-3178-8033
 
質問・問い合わせ  岩本 090-1350-4650

ホームページ http://yanaicarp.89dream.jp/

僕の所に電話いただいても対応しますので興味のある方は連絡ください^^

上記の日程で都合が合わない方も一度連絡してください。対応いたします。いえ、対応させます!(笑)

打設

2017-06-28 | チーム藤井
そして生コン打設。。



いろいろとあって柳井運輸。

説明はしない。



天場にレベラーを^^

お疲れ様でした。。


今日はお知らせも。写真も大きめ(笑)



弟家族(甥っ子)がやってる野球の少年団。柳井カープスポーツ少年団。

このチームの入団体験が7月9日(日)に行われます^^

場所 中電グラウンド
時間 13時~17時

心と体を鍛えるスポーツです!是非、体験を!


柳井カープスポーツ少年団 代表 今井 090-3178-8033
 
質問・問い合わせ  岩本 090-1350-4650

ホームページ http://yanaicarp.89dream.jp/

僕の所に電話いただいても対応しますので興味のある方は連絡ください^^

上記の日程で都合が合わない方も一度連絡してください。対応いたします。いえ、対応させます!(笑)

あすぱら

2017-06-25 | アスパラガス
6時起きでは間に合わなくなった。



一日2回の収穫。一回の収穫に最低でも1時間はかかる。

で、今の現状報告。

一日にどのくらい収穫してると思う?

写真は午前中の収穫量。これで2キロくらい。一日に3~5キロの収穫。(6月)気温や日照などにも左右されるが、今月は100キロくらいだろう。

販売価格。。

聞きたい??

キロ1000円くらいかな?相場変動があるけどね。

3月 30キロ
4月 20キロ
5月 30キロ

ここまで書くとお分かりだろうが、収穫上半期で20万ほどの売り上げ。これに対し、ランニングコストと肥料や収穫ばさみ等を差し引けば収益は・・・


ゼロ(大馬鹿)

これに加え、ビニールハウスのリースが年間40万。

アホじゃね?

これも、リースはイヤだから一括で、と言うと“農協でのリース契約”が必須条件だと。上記の収穫量から30%近くの手数料を取りながら、さらにリースで利子を稼ぐ。


これだから、農協離れするんだよ。ほんとにバカ。

なにが協同組合だよ・・・


あ・・愚痴を書くつもりは無かったんだけど、ムカついてきた。。。




そんなアスパラを喜んで食べてくれる子がいるからまだ救いである(溺愛^^)

新ジャガとアスパラ、こんな贅沢な朝飯を食べてます^^



そうそう、先日の梅はすべて梅干しに加工中なのでまたまた収穫に。

“梅味噌”を作りたいのでね。

これを、手作り刺身こんにゃくを付けて食べる^^美味いに決まってる!



時間があるから行ってみるか?



ハナカッパとウェルネスパークの植えにあるパーキング。

誰もいないのでブレイブボードの練習に^^



相変わらず、余裕で滑ってる。

ブログの出来高としては“気持ちいいくらいのズッコケ”でパンツ丸出しくらいのネタが欲しい(大笑)



チィッ、ズボンかよ。。(そこか?)

さすがに上手だわ。

またもらった^^

2017-06-24 | チーム藤井
藤井。



え?イチジクの支柱立て?

こんなん仕事でやらせるかいな・・・



それから、伊保庄。

クレーンの打ち合わせ^^



天気次第ですが、土曜日くらいですかね?

さてと、阿月の漁師さんから電話!

「すぐ行きます!!」



もらったのは“瀬戸貝”しかも、10キロ(大喜)



実入りもバッチリ!

全部終わるのに2時間くらいかかった。。

しばらく楽しめそうです^^

「ハナ!!パエリア作ろうかぁ??」

ジャックを

2017-06-23 | 犬 Jack
仕事。

今日は基礎のベースに生コンを。



この立ち上がりはどうやって生コン打つんだ?



夕方。

どうしても一緒に行きたいとハナカッパが言うので。



さくら動物病院^^

狂犬病やらフィラリアやら。。。結構高いもんな。。。

タイミング良く

2017-06-22 | ファミリー
出荷。



そのまま・・



え?

釣りです(大笑)



珍しく春イカを狙いに^^

が・・・到着早々にまだ乾いていない墨を発見!

あ ぁぁ・・・先を越されたか!



そのまま小一時間。。。


気が済んだ^^


そろそろ着替えて学校行くか。。



ハナの参観日です^^