愛馬クッキーとゆかいな動物たち

親バカパパの奮闘記 クレーン買ったけど、新しいのが欲しい^^

さぁクレーン

2016-10-31 | やるぜ、クレーン!
本業です^^・・??



田布施の米出。



知り合いの曽田っちからの仕事。



キュービクルの設置です。

このおじさん、口は悪いが仕事はよくできます(大笑)



こんな楽しい現場はそうそうありません(笑)

なので、クレーンを降りてからもお手伝い^^



またいつでも呼んで^^

百姓家族へ

2016-10-30 | 百姓三昧
起きなかった。

起きれなかった。

起きるつもりすらなかった。

8時まで寝てた。幸せ^^



ハナカッパと柳井園芸。



ポテトを食べ終わったころママと合流!

日積の“あいさいの里437”



イベントをやってるみたいなので遊びに来てみた。



おなか一杯になり帰宅。



何やってんだよ^^



それより、ハナ!イモ掘りするぞ!



こんなのや



こんなのまで^^

こんどはぁ?



里いも!

今年もよくできました^^

そぅ、それは暴走親子^^

2016-10-29 | ファミリー
おはようございます!

晴れたぜぇぇぇぇ!



年ぶりか?

ハナパパの2人旅は(大笑)



すでに新幹線に乗る時点で近場ではない^^

電車に乗り換え、到着し目的地へと歩く。。。



「ハロウィンだから多いんじゃねぇかな?」

  「でもパパ、人歩いてないよ」

「まだ早いからじゃん?」

  「そっか^^」

で、到着。。



スペースワールド^^

ハナも3年生。すこしづつアクションが激しくなって・・・



これか?

これに並ぶの?

お前はあの高く伸びたレールが見えんのか?

いやぁぁぁぁ・・・・(涙)


ぁぁぁ・・・


・・・・おい、パパさぁ、朝ごはんの味噌汁の味がしたぞ。。。。。ちょっと、休ませて。。



2度目の朝ごはんを消化し(笑)ほのぼのメリーゴーランド。。幸せです。。

次は?



いやぁぁぁぁ・・・・・(涙)



その涼しげな顔の意味が分からん!


ぁぁぁ・・


おいおいおい、パパさぁ、昼食べたケンタッキーの味がするぞ。。

ちょっと、休ませて。



その後もボチボチとアトラクションを回り、とりあえず最後に聞いてみた。

「時間がないから、あと一個で終わりな!」




さすがに、慣れたわ(野生^^)

これでも昔は馬術競技で180cmを飛んでたんだぞ!馬のほうが怖いぞ、マジで^^



はぁ?一番前か?

いやぁぁぁぁ・・・


ぁぁ・


ぉぃ、ソフトクリームの・・・・・




帰ろう^^

クッキーとジャックも心配してるぞ。。。



くっそ楽しかった。。。。



あなたの街にも“有頂天親子”が来るかもよ(大笑)

玉ねぎ休暇^^

2016-10-27 | 百姓三昧
休んだ。。

日曜日も仕事だったんで疲れの限界???^^



疲れをとるには?



強風の中、釣れたので満足^^

珍しく、釣れたてを食べてみるかね。



ゲソは霜降りに。

美味いねぇ、やっぱり。。。好みだね人それぞれだけどね、僕はやっぱり寝かせ他方が好きかも^^

そして今日、休んだ本当の理由は“たまねぎ”

昨日、200本ゲットしたので植えつけ。



すこし安心です。

玉ねぎの悲劇?喜劇?

2016-10-26 | 百姓三昧
今日も。

リゾートは書いたが、ここは阿月の“コスタリゾート”

そう、倒産し建設されなかった場所です。この膨大な土地に太陽光発電をする事業です。



藤井建設です。

で・・この会社のいいことろは?

「ちょっと、玉ねぎの苗買ってくる^^(本気)」

阿月の現場からダンプで平気で買いものへ行かせてくれます^^



あれ?

ほんとか?



嫌な予感が・・・



話には聞いていたが、玉ねぎの苗の人気?品薄?のせいか、100人近くの大行列。

急いで列に並んだ僕はすぐに周りのおじさん達と世間話^^

すると、前のおじいちゃんが“財布を忘れた”と言い出し、僕が立て替えることに(大笑)

今回、一人一束(100本)づつの販売と分かり、後ろの老夫婦が“うちは100本でいいや”との事で頼んで僕の分も買ってもらった^^

まぁなんとも、、、、

日本って平和だよね(大笑)

正直、僕も100本で良かったんだけど、品薄って感じると欲しくなるんだよね^^



今日はポンプで生コンうちです。

山口君と一緒です^^

アメリカへ

2016-10-24 | やるぜ、クレーン!
朝早くに岩国、ガンシン。



Oh!My god!!!

神様すら存在を疑ってる僕に衝撃が!

今からアメリカに???



今日は米軍基地です。

グリーンのフェンスの向こうは米兵がウロチョロしてます(本当)

もちろん、個々の現場は初めて。ゲート入りして僕だけ左車線を走ってて恥ずかしかったし・・・(マジ本当)^^

ここは日本か?

ゲートはいると車線は右車線です。。。



球場か?

日本の税金でこんなもの作ってますが良いのでしょうか?

小池東京都知事!どう思われますか?

あんまり写真撮ってると射殺されそうなのでやめときます。

打たないでね(笑)

大仕事!

2016-10-23 | やるぜ、クレーン!
さぁ、日曜日ですが休んでる暇はありません!



中電工の直々のお仕事です。



なので、一人のキャパを超えてるので助っ人を2人。。



お昼前に伊保庄のトランス?を現場に。



さぁ準備はできた!

13時より停電開始。時間との勝負です。

え?

物が違う?

課長!!違うじゃん(怒)



急いでまたまた伊保庄へ。

急げぇぇぇぇ。。。



で・・無事に終了。

敷き鉄板を撤収して一安心。

個人では大きい仕事なんでホッと出来ましたね。

得るものが大きいものは責任も大きいです。。。

おかげ様で来月も一仕事あります。。