昨日、大きな段ボール箱が3つ届いた。
シンガポール??
あけて組み立てました。
馬車です。。本当^^
詳しく言うと馬車を造ってる会社は国内にはほとんどなく、ましてやポニー用なんてものはまず手に入らない。って事で注文し、届いた。来月に納品予定が急きょ早まって慌てたが無事に到着。
そう、本場ニュージーランドから輸入しました。注文した当時はニュージーランド$が1ドル=約56円だった。。チャンスだと思い注文したが、届いた時は1$=70円にまで上がってた・・・詐欺か?いやいや、本当だった(笑)ニュージーランドからシンガポール経由で来たのかな?その為に急いで注文したんだけどな・・・・でも円高だから得してるんだけど。。この差はデカイ!
クッキーはまだ調教してないので一番目は花菜!^^もちろん、馬役は・・・
ママも参戦!
ぜんぜん重たくない!さすが本場!バランスなども考えてるんだろうね^^人力車みたいなもんかな。。だって花菜でも持てるんだ!
ほらね^^
予想通り、ママに呼ばれ怒られました・・・・ごめんなさい!しばらく馬役でパパが。。
午前中にクッキーを放牧場に。あ、途中寄り道してシイタケを収穫。
クッキー放牧してからでよかったのかな?^^
クッキーを放牧し、お昼御飯まで時間があるので、山を散策。
ボーダーコリーの習性か?僕らの10m前くらいを歩く。安全確認してるみたいだな。
明日は雨か?何しようか。。
シンガポール??
あけて組み立てました。
馬車です。。本当^^
詳しく言うと馬車を造ってる会社は国内にはほとんどなく、ましてやポニー用なんてものはまず手に入らない。って事で注文し、届いた。来月に納品予定が急きょ早まって慌てたが無事に到着。
そう、本場ニュージーランドから輸入しました。注文した当時はニュージーランド$が1ドル=約56円だった。。チャンスだと思い注文したが、届いた時は1$=70円にまで上がってた・・・詐欺か?いやいや、本当だった(笑)ニュージーランドからシンガポール経由で来たのかな?その為に急いで注文したんだけどな・・・・でも円高だから得してるんだけど。。この差はデカイ!
クッキーはまだ調教してないので一番目は花菜!^^もちろん、馬役は・・・
ママも参戦!
ぜんぜん重たくない!さすが本場!バランスなども考えてるんだろうね^^人力車みたいなもんかな。。だって花菜でも持てるんだ!
ほらね^^
予想通り、ママに呼ばれ怒られました・・・・ごめんなさい!しばらく馬役でパパが。。
午前中にクッキーを放牧場に。あ、途中寄り道してシイタケを収穫。
クッキー放牧してからでよかったのかな?^^
クッキーを放牧し、お昼御飯まで時間があるので、山を散策。
ボーダーコリーの習性か?僕らの10m前くらいを歩く。安全確認してるみたいだな。
明日は雨か?何しようか。。
子豚の日。。
花菜と起きてダイニングに行ったら置手紙。“ニンジンと玉ねぎ買ってきて”。。タイムサービスだから。とも書いてある。時間外に行ったら自腹??花菜に相談したら
「飴ちゃん、あるかも~よ~♪」う・・・言うんじゃなかった^^
ついでに花菜の靴下を買い、あまりにも天気が良いので今年初、ウェルネスパークへ。
風が冷たいが、すぐに慣れて気持ち良い天気^^
すべり台でそこまで喜ぶか!と思うほどの笑顔^^
今度は庭にすべり台か???(笑)
こんなに天気が良いなら一眼レフ持ってくればよかったよ・・
やっぱり、子供は元気に走り回ってないとね^^
そういえば、僕と花菜は本当に新型インフルエンザうつらなかった(笑)馬鹿親子??以前にテレビで見たが毎日の十分な運動と睡眠があれば風邪もひかないしインフルエンザにもならないんだって。
最近特に花菜が重たくなったと感じる。寝像の悪い花菜の蹴りの射程距離も伸びたような気がする・・・蹴られるうちが花か?(笑)
花菜と起きてダイニングに行ったら置手紙。“ニンジンと玉ねぎ買ってきて”。。タイムサービスだから。とも書いてある。時間外に行ったら自腹??花菜に相談したら
「飴ちゃん、あるかも~よ~♪」う・・・言うんじゃなかった^^
ついでに花菜の靴下を買い、あまりにも天気が良いので今年初、ウェルネスパークへ。
風が冷たいが、すぐに慣れて気持ち良い天気^^
すべり台でそこまで喜ぶか!と思うほどの笑顔^^
今度は庭にすべり台か???(笑)
こんなに天気が良いなら一眼レフ持ってくればよかったよ・・
やっぱり、子供は元気に走り回ってないとね^^
そういえば、僕と花菜は本当に新型インフルエンザうつらなかった(笑)馬鹿親子??以前にテレビで見たが毎日の十分な運動と睡眠があれば風邪もひかないしインフルエンザにもならないんだって。
最近特に花菜が重たくなったと感じる。寝像の悪い花菜の蹴りの射程距離も伸びたような気がする・・・蹴られるうちが花か?(笑)
二度寝・・・(笑)
出だしは遅かったものの、大島町へ。ひと足早くお昼ご飯^^前回来た時は満員だったので時間をずらして行った。
それから、同じ大島町にある“ふれあい動物村”へ。僕はあまり乗り気ではなかったが、花菜は超ご機嫌!こんなに喜んでるなら良いか!
なぜか羊の親子が樽の中で飼われてた(笑)仔羊がまた可愛い^^
チョット一言いうと夏場は来たくないね・・・
しょうがないのだろうが、馬を見ると歩様や健康状態を見てしまう。痩せてガリガリだったよ。。
ポニーは太っていたが運動不足。クッキーより一回り大きいな^^次はこのサイズにするか?
え?次??
次に岩国の園芸屋さんに立ち寄り、グリーンアスパラと花の苗を購入。
帰ってからジャックと遊ぶ^^花菜も足出してるのが解るかな(大笑)
ちょっとトラブルはあったものの暖かい良い日でした。
ま、言えるのは、いろんな動物見たが我が家のタマゴ、ジャック、クッキーが一番良い仔でしたよ本当に!花菜はこの環境が当たり前と思ってるだろうが・・・
明日はゆっくり休みます^^
出だしは遅かったものの、大島町へ。ひと足早くお昼ご飯^^前回来た時は満員だったので時間をずらして行った。
それから、同じ大島町にある“ふれあい動物村”へ。僕はあまり乗り気ではなかったが、花菜は超ご機嫌!こんなに喜んでるなら良いか!
なぜか羊の親子が樽の中で飼われてた(笑)仔羊がまた可愛い^^
チョット一言いうと夏場は来たくないね・・・
しょうがないのだろうが、馬を見ると歩様や健康状態を見てしまう。痩せてガリガリだったよ。。
ポニーは太っていたが運動不足。クッキーより一回り大きいな^^次はこのサイズにするか?
え?次??
次に岩国の園芸屋さんに立ち寄り、グリーンアスパラと花の苗を購入。
帰ってからジャックと遊ぶ^^花菜も足出してるのが解るかな(大笑)
ちょっとトラブルはあったものの暖かい良い日でした。
ま、言えるのは、いろんな動物見たが我が家のタマゴ、ジャック、クッキーが一番良い仔でしたよ本当に!花菜はこの環境が当たり前と思ってるだろうが・・・
明日はゆっくり休みます^^