愛馬クッキーとゆかいな動物たち

親バカパパの奮闘記 クレーン買ったけど、新しいのが欲しい^^

採蜜

2011-02-16 | 日本蜜蜂
畑。



クッキーのウンコを運び、蜂を確認。



調子よく運んでる。実は最近、自宅に運んだ2群を畑に戻そうと思う。

先日の消滅群の理由を考えた所、蜜のないこの時期に巣箱を移動した事で盗蜜が始まったように思える。喧嘩して蜜蜂数が減少しないうちに行動したい。

帰りに内外飼料。



ジャックも^^

そうそう、悪巧みが計画されているのでママの車をスタッドレスに変更する。あははははは・・・^^



夕方、花菜とママが帰ってこないが準備を進めてしまおう。

いままで良い物がなくて困っていた。欲しかったのでとうとう買っちゃった^^これ!圧縮製蝋器。蜜蝋を圧縮するもの。つまり、蜜を絞る。



なんでこんなに高いのかと思ってたが、実物見てわかった^^こりゃ、一生使っても壊れないな(笑)



そこへ花菜ママ帰宅。

下の口から蜜が出る。目の違う網を2種使う。



専用のネットに巣を入れる。

「おぉ、もう舐めてるな・・」



ぜ~んぶ入れてしまおう!



この時期は気温が低いので蜜が流れないので昨日からエビ部屋で。



こんな。これをネットに包み、、



「よし!花菜。テーブルに上がれ!」



「どんどん回して~^^」



「腰がはいっとらん!」



あぁぁぁぁぁぁぁ・・・・・出てきたぞ~



お前は舐めなくて良いから!



今回は1キロ以上は採れたな^^

味は?

甘味は濃厚で美味しかったが、フルーティーな酸味はなかった。僕的には夏採取の蜂蜜が一番好きかな?糖度が高ければ美味い訳でもなく長期保存を考えないのであれば糖度が低いほう(春~夏)が香り、風味だけでなくビタミン等も豊富に感じた。

ちょうど、蜂蜜のストックが残り1瓶になったので良いタイミング^^逃げるのは悔しいが何事も勉強。

さぁ~春が来るぞ~^^

最新の画像もっと見る