愛馬クッキーとゆかいな動物たち

親バカパパの奮闘記 クレーン買ったけど、新しいのが欲しい^^

地獄の離島 2日目

2018-10-26 | 釣り
おはようございまぁす。。。

寒いので昨夜、飲み過ぎた日本酒が。。。。



居ない。。イカが居ない。


追って来る事すらない。。



釣り仲間から“今年は釣れん”と言われてたが“平郡は別だ”と活き込んできたものの・・・

釣れん。


しかも、今年はまともにイカ釣をしてないので対策やエギのサイズすら解らない。


そして、ポイントを転々として、釣れたのが・・



え?

オクトパス?



なんなんだよ!

と言いつつも、初の海洋生命体に心では“坊主ではなくなった”と安堵の叫びが(笑)



それからも釣りを続けるが、ほぼ観光状態(笑)


そして終了!

まだ帰りの船には早いが、やる気ゼロ!はやく風呂に入りたい病が再発し、車で待機。


すると、西港に。。。



ゴミ?

と思いながらもスマホ片手に待機。


え?ゴミが向き変えた?



と思ったら、地元のおばちゃん達が大騒ぎ!

「なにあれ?」

  「ありゃイノシシだよぉ」

「ほんと?すげぇじゃん!」



  「兄ちゃん、写真撮んなくて良いから捕まえて!」

「待って、面白すぎる^^」

  「兄ちゃん、捕まえて持って帰ってよ!」

「イヤだよぉ~、持って帰ってどうすんのぉ」



どうやらこのイノシシ、ここのイノシシじゃなく、どこからか泳いできたらしい。遠いところからは四国からでも泳いで来るみたい。

このまま1時間くらいおばちゃん達に追いかけ回されて逃げていった。

すごい体力だよね。



わかる?

シッポが立ってる(笑)


あぁ、楽しかった^^



そしてお迎えが。

ふぅ、釣果はグダグダだったが楽しかった^^

気が済んだ!



タコでも食べるか?

最新の画像もっと見る