今日から山口県は梅雨入り。嫌やね・・・
と言いつつ、お陰で涼しくすごしているんだけど。絶好調のきゅうりを見ると、、うおっと!あるある^^
こんなに収穫できるの?すでに10本は収穫したぞ。奥にあるのが子豚が収穫した“あけび”
本日の収穫はこれだけではない。。昨日ママの弟から電話があって「爺ちゃんが60cmのヒラメ釣ったから日曜日に捌いて!」と。船の生簀に入れていたんだけど大きすぎて弱ってた。って事で本日お目見え^^
ま、釣り人の60cmは大きめに言うから50cmくらいかな(笑)
え?でかくない?
80cmでした^^それより花菜ちいさいわ(笑)
こんなん、キッチンで捌けんからこのままやってしまおう!ここまで大きいと5枚下ろしだな。。
となりで見てる花菜が必死に「イタイ!イタイ!」・・・・・
やかましいわ!そんなん言ったらやりにくいだろ!いつも花菜は魚食べてんじゃん・・・(笑)早いですが現実を教えておきました^^
エンガワだけで腹いっぱいだな^^一緒にもらって来たアジも脂乗ってて美味しそう!
お、それより爺ちゃんは?
え、また釣りに行ったの・・・・・・
と言いつつ、お陰で涼しくすごしているんだけど。絶好調のきゅうりを見ると、、うおっと!あるある^^
こんなに収穫できるの?すでに10本は収穫したぞ。奥にあるのが子豚が収穫した“あけび”
本日の収穫はこれだけではない。。昨日ママの弟から電話があって「爺ちゃんが60cmのヒラメ釣ったから日曜日に捌いて!」と。船の生簀に入れていたんだけど大きすぎて弱ってた。って事で本日お目見え^^
ま、釣り人の60cmは大きめに言うから50cmくらいかな(笑)
え?でかくない?
80cmでした^^それより花菜ちいさいわ(笑)
こんなん、キッチンで捌けんからこのままやってしまおう!ここまで大きいと5枚下ろしだな。。
となりで見てる花菜が必死に「イタイ!イタイ!」・・・・・
やかましいわ!そんなん言ったらやりにくいだろ!いつも花菜は魚食べてんじゃん・・・(笑)早いですが現実を教えておきました^^
エンガワだけで腹いっぱいだな^^一緒にもらって来たアジも脂乗ってて美味しそう!
お、それより爺ちゃんは?
え、また釣りに行ったの・・・・・・
GWにフラワーランドへ行ってから欲しい物があった・・・・・とうとう手に入れました^^
買ってもらいました。フラワーランドの年間パスポート!ママが僕のも買ってくれたんだ^^オマケの花菜はタダ。
一か月前はこんな物なかったぞ・・・
今日はママのパパ?爺ちゃん婆ちゃんを誘って。。最初は良かったけど散歩したら暑い暑い。
せっかくだからデカカメラ持ってくればよかったな。。
座ってるのが花菜です。後ろのは置物のブタですので間違えないように(笑)
ブルーベリーを見つけて収穫が始まりました^^
収穫マニアで困ってます・・・
もう暑いから帰ろうか・・・帰りの途中で見つけた“あけび”。。。
それも収穫するんかい!!!(笑)
買ってもらいました。フラワーランドの年間パスポート!ママが僕のも買ってくれたんだ^^オマケの花菜はタダ。
一か月前はこんな物なかったぞ・・・
今日はママのパパ?爺ちゃん婆ちゃんを誘って。。最初は良かったけど散歩したら暑い暑い。
せっかくだからデカカメラ持ってくればよかったな。。
座ってるのが花菜です。後ろのは置物のブタですので間違えないように(笑)
ブルーベリーを見つけて収穫が始まりました^^
収穫マニアで困ってます・・・
もう暑いから帰ろうか・・・帰りの途中で見つけた“あけび”。。。
それも収穫するんかい!!!(笑)
昨日は空模様を気にしながら花菜と公園。とりあえず、公園で遊ばせればよく昼寝してくれるでしょ^^って作戦だった。。だった。。
抱っこして捕まっているんだけど花菜は「パパ、こっち!こっち!」と僕はとなりに行けと言っている・・・・この状態で手を離せんだろうが・・
来る度にハードになってると感じるのは気のせいか?挙句の果て、パパおいで~と連れて行かれたのは
おい!こんなん行ったら尾骶骨けずれるぞ!花菜はオムツがあるから・・・・・あ・・やっぱり、行っちゃうのね。。。
お尻がジンジンしながらも無事?にすべり撮影。。
あの、前回よりかなりグレード上がってるんですけど・・・この後、5回は滑っていたな^^
そして今日。
週初めに母校、柳井商業の野球部と卓球部の監督と話をした。年も近く、何でも話せる監督です。卓球部は以前書いたように寮として一つの物件を貸し出してる。そこで聞いた話が気になっていた。スポーツをすると故障・怪我が付きもので詳しかったんだ。僕も乗馬で患っている腰痛を聞くと、新南陽に良い先生がいるよ、と。
試しに翌日、電話で問い合わせてみるとその先生は現在そこの院長だそうな・・し~か~も~、完全予約制で今予約しても8月に。。マジで?診察も月曜と水曜の2日。。どうなるやら・・・
それならそうと、その病院行って受付を済ませないと!んで、今日行った^^
受付を済ませたので予約日を聞くために待機。すると、「時間大丈夫ですか?大丈夫なら診察出来るみたいですよ」お、それは良かった^^今日は木曜日だから違う先生が状態を見るのかな?
それから、レントゲンを撮り待機。昔みたいに黒いフィルムを渡されるかと思えば最近はパソコンで画像を転送するだけだった(笑)そして呼ばれた時すでに13時すぎ。木曜の午後は休診なので罪悪感少々。先生、僕の為に昼飯食ってないんだろな・・入ったら元気そうな爺ちゃん先生。状態を聞かれ答えている時にふと先生の名札に目が・・
院長先生!その爺ちゃ・・先生は予約殺到の腰の名医でした^^やべ~運がよすぎる!!!2か月先の診察予定が突然今日に。。
それから院長は今の状態、これから改善に向かう方法をとても詳しく丁寧に教えてくれました。40分くらいかな、運動の仕方やトレーニング法も。最後には「好きなだけ乗馬しなさい(条件付き)」とも^^帰りは手ぶらです。薬は出されていない。注射も手術もしていない。次の通院予定もない。。。
名医とは実在するもんだな・・・
抱っこして捕まっているんだけど花菜は「パパ、こっち!こっち!」と僕はとなりに行けと言っている・・・・この状態で手を離せんだろうが・・
来る度にハードになってると感じるのは気のせいか?挙句の果て、パパおいで~と連れて行かれたのは
おい!こんなん行ったら尾骶骨けずれるぞ!花菜はオムツがあるから・・・・・あ・・やっぱり、行っちゃうのね。。。
お尻がジンジンしながらも無事?にすべり撮影。。
あの、前回よりかなりグレード上がってるんですけど・・・この後、5回は滑っていたな^^
そして今日。
週初めに母校、柳井商業の野球部と卓球部の監督と話をした。年も近く、何でも話せる監督です。卓球部は以前書いたように寮として一つの物件を貸し出してる。そこで聞いた話が気になっていた。スポーツをすると故障・怪我が付きもので詳しかったんだ。僕も乗馬で患っている腰痛を聞くと、新南陽に良い先生がいるよ、と。
試しに翌日、電話で問い合わせてみるとその先生は現在そこの院長だそうな・・し~か~も~、完全予約制で今予約しても8月に。。マジで?診察も月曜と水曜の2日。。どうなるやら・・・
それならそうと、その病院行って受付を済ませないと!んで、今日行った^^
受付を済ませたので予約日を聞くために待機。すると、「時間大丈夫ですか?大丈夫なら診察出来るみたいですよ」お、それは良かった^^今日は木曜日だから違う先生が状態を見るのかな?
それから、レントゲンを撮り待機。昔みたいに黒いフィルムを渡されるかと思えば最近はパソコンで画像を転送するだけだった(笑)そして呼ばれた時すでに13時すぎ。木曜の午後は休診なので罪悪感少々。先生、僕の為に昼飯食ってないんだろな・・入ったら元気そうな爺ちゃん先生。状態を聞かれ答えている時にふと先生の名札に目が・・
院長先生!その爺ちゃ・・先生は予約殺到の腰の名医でした^^やべ~運がよすぎる!!!2か月先の診察予定が突然今日に。。
それから院長は今の状態、これから改善に向かう方法をとても詳しく丁寧に教えてくれました。40分くらいかな、運動の仕方やトレーニング法も。最後には「好きなだけ乗馬しなさい(条件付き)」とも^^帰りは手ぶらです。薬は出されていない。注射も手術もしていない。次の通院予定もない。。。
名医とは実在するもんだな・・・