愛馬クッキーとゆかいな動物たち

親バカパパの奮闘記 クレーン買ったけど、新しいのが欲しい^^

こりゃアホだ!

2015-10-20 | 一山職業訓練所
毛刈りのクッキーを放牧し、仕事。



色々とあって?今日は息子のマサヤと二人で周東の玖珂。



まぁ、言われて手伝いに行ったので大きなことは言えませんが・・

馬鹿です。。



僕がこいつを雇うなら、飯抜きの日雇い5000円ですね^^高校生以下のアホです。

急いで周東から抜け出し、社長のもとへ。

そ・・今日は殿様と仕事^^



近くのクリーニング屋さんのチェンブロ交換です。



息子に比べ、社長との仕事は楽しいです^^

太った^^

2015-10-19 | 何でも屋 栄建設
夏から4キロ増(笑)

少し増え過ぎのような(大笑)



そんな心配の中、今日も消防署。



初めて入った地下ピット。この何個もの柱?でこの消防署は支えられている。いわゆる“耐震の建造物”なのだ。震度に合わせ建物を守るのだが、鉄筋コンクリートの建物が最大50cm近く左右に揺れながら揺れを防ぐらしい。

国の建物なので御金に糸目はありません。。

そしてこのシステムに“東洋ゴム”が使われてるとか、使われてないとか・・・・

そぅ、“データ偽造問題”で騒いでる“東洋ゴム”です。メスが入れば10億単位の損失になります。

会社がつぶれて大変なことになると思います。

最近流行りのマンションが傾く・・レベルのニュースになるかと。。。

え?今日じゃないの?

2015-10-18 | 愛馬クッキー
朝早く、自治会の草刈り^^この辺りはドブや溝がないので公園の草刈りなんです。



ハナもお手伝い^^

実は今日、ちょいとお出かけかと勘違いしてた僕。

なら何するか?



いつもの柳井園芸で作戦会議。

残ってたキンリョウヘンをすべて植え替え。何気に2時間ほど。

時間がまだあるしな・・・



ふと見ると飼い主に似て寒いのが苦手なのか、すでに冬毛でモコモコのクッキー(大笑)

やるか?



時間があるからと毛刈りをされる馬はタマッタもんじゃないだろうが・・・^^

1時間ほど、ぶっ通しで毛刈り。バリカンが焼きつきそうなので今日はここまで。



日を増すごとにクッキーと仲良くなっていく。以前はなかったが“遊んでくれ!”とチョッカイを出してくるように。

今日も毛刈りでご機嫌です。



もうこんな季節ですね。



仕上げは来週かな^^

連休?

2015-10-17 | 百姓三昧
何か月ぶりだろうか?

土日が休みです^^



朝一でハナとクッキーのエサを。



最近天気が良いのでこちらも調子が良いのか?



蜂蜜絞るのは来年だね。。



そろそろハロウィンなのでこれも。



これも?



ハナが一個ほしいというので残りの一個を・・



保育園に^^

さぁここからが本腰!



裏の畑。3年寝かせた馬糞堆肥。最高の仕上がりです^^



カブトムシの幼虫もお約束!



畑にまきます。

お昼にはこの状態^^



明日も休みなので今日は百姓三昧!の予定。



午後からは野焼き。

そして休憩^^



草刈って・・・



休憩^^



よし、大根の間引き菜とって漬物でもするか。。。

飽きてきた

2015-10-16 | 何でも屋 栄建設
同じ現場が長いと飽きてくる。。



天気が良いから頑張るか^^



ナオキも参戦し順調に。。

うっそぉぉぉぉ!!!ナオキは今日まで?

いやだぁぁぁ・・・。。

週明けからまた2人らしい。。

自販機を

2015-10-15 | 何でも屋 栄建設
こんなに朝がクソ寒いのに自動販売機に“ホットドリンク”がないの?

僕は寒いのが嫌いで低血圧なんで?この時期から春までホットドリンクでゆっくりと体を起こしたいんだよね。。コーヒーが美味いとかマズイとかの問題じゃなく、朝一に他人と関わりたくないんで・・。。

朝のコンビニとかマジでアウトです。。



今日も芥川の直樹と一緒に^^



やる事多過ぎです。。

助っ人?

2015-10-14 | 何でも屋 栄建設
そうなんです!

今日から助っ人が^^



芥川建設の2代目が。。



この彼、数年前にうち(居酒屋)のお客さんで未だに僕の事を“店長”と呼びます(笑)

現場では違和感が・・^^

いつもの日々へ

2015-10-13 | 何でも屋 栄建設
おはようございます!



今日から元気にやりますよ^^

ハナ!気をつけてな!



っと、飛び出したがまだ早かった。ので、裏の畑の様子を。

長ネギは最高にいい!



心配してたニンニクも順調に発芽^^

さぁ仕事。



今月はずっと下松かな。。

これでも休み?

2015-10-12 | 百姓三昧
朝。

少しゆっくりと朝食^^そ・・休み^^

みんなでアスパラを。。

あ・・協栄の貞政さんから電話。え?今から?



夕方の予定だったが、急きょ午前中に。



実はビニールハウスの骨組みを撤去してくれ!との要望が。。

間口6m、奥行き30mのハウス。

これを手土産で貰ってしまうとの作戦!(笑)

百姓には宝だが、興味ない人にはお荷物なのだろう。。。



もちろん、頂きます!僕が^^

そのまま、午後。



いろいろあって、平生の町会議員さんと佐賀。

そのまま、上関へ。



道の駅でオヤツ^^



家屋調査士の先生宅へ。



これからが大変です。。