愛馬クッキーとゆかいな動物たち

親バカパパの奮闘記 クレーン買ったけど、新しいのが欲しい^^

長い一日

2018-01-21 | やるぜ、クレーン!
助っ人連れて大島へ^^



電柱の新設、撤去に伴う工事となります。

あ・・これ、僕個人で受けた仕事です(笑)側溝設置は何度かやってるので僕の指示で。


これくらいなら今日一日である程度、形になります。。。たぶん^^




この側溝の迂回路を作る。

それと・・



電柱が撤去されたので側溝をまっすぐに。

すぐ隣り同士です。

これを・・



側溝を撤去すると、水道が!!!

良かったよ弾かなくて^^

なので、製品の側溝は入らないので急遽、現場打ち(涙)



内枠を起こし、後は後日。



そして次。



床掘り、クラッシャ100。

そして・・



すばらしいカット!(笑)

そして夕方。



コーナーの型枠はまた後日。

もう、クタクタだわ。。。。



そして奥から歩いてくる爺ちゃんにミカン貰った(笑)


時間は16時。

「もしもし、社長!今から出ますんで!」

大急ぎで柳井へ帰り・・・



クレーン出動!(大笑)

散髪屋さんの“太陽”へ。



一山社長の依頼です^^



30分で終了。。。

社長、正大、ありがとうございました^^



「はな、今日は飯作る元気がない・・・何食いたい?」



疲れすぎて、写真もピンぼけ(大笑)



美味いな^^


フル稼働の日曜日はヤバいな。。。

段取り

2018-01-20 | やるぜ、クレーン!
朝から藤井。



生コン打ち。



そして、泥んこの撤去^^



午後。



大島の現場。



明日の準備。側溝を運びました。


そして、まだ準備。



エンジンカッターで側溝蓋をカット。

古い側溝の修復なので、同じ規格の製品がないんですよ。なので、寸法でカット。



片側だけをカットすると持ち手部分が真ん中にならないので両方をカット。

手間は2倍ですが仕上がりは最高です^^

さぁ明日!

次?^^

2018-01-19 | やるぜ、クレーン!
上関。



またまた次の現場。



打ち合わせと言われても、まだ最初の現場が終わってないのでなんとも言えない。

大島の現場を終えて、仕上がりを見てから発注して欲しいよ^^



新設の電柱の修復。



波返しなので少し面倒だが、僕一人で出来るな^^


とりあえず、見積もりを。





午後からは泥んこ遊び^^



はぁ、忙しくなってきた。。

歯が抜けた^^

2018-01-18 | チーム藤井
おととい、ハナの奥歯が動いてるのに気づき、

「ちょっと、見せて^^」と。

大きく口を開いたハナ。

僕は迷わず、その動いてる歯を引っ張った(大笑)

まだ早かったらしく、取れず。(大大笑)^^

それから2日間、ハナは僕には口を開けてくれません^^そらそうだ!

で・・朝



良かった^^




今日は寒くないぞ!

阿月。

来月の神明祭までには完成させないと。

お昼。



藤井のダンプでカワノ工業(笑)ゴソゴソしてます^^



土曜日に生コン打ちかな?

そして雨。

2018-01-17 | チーム藤井
阿月。



ステコン打ちです。



吉毛。

朝まで結構な雨が降ったのでご覧の通り。



それよりも、ここの30mの道路を広げたところでどうなるのかね?

車の通行量、一日10台くらい(笑)

無駄じゃね??

ふりかけ

2018-01-15 | 自家製 ふりかけ
おはようございます!



昨夜、水道復旧工事も無事に済んだみたい^^

そして、下見した現場へ。



大島のジャム屋さんの近く。



明治工業がここの電柱を抜きます。

その後の雨水側溝を僕が直す。。結構面倒な作業。。



違うところは壊さないでねぇ~^^

そして藤井。



山田建築から山へ。



こんな所の道路を広げます。



さてと、ふりかけ。



今回も大量に作ります!!



おっと、つまみ食いに来たか?(笑)



なにやっても楽しそうだな^^

休みですが

2018-01-14 | ファミリー
休みません!



天気が良いのでクッキーのブラッシングでスタート。



血行が良くなるのでクッキーのお腹がグルグル言うんですよ^^

いろいろと買い物を済ませ、、、、



「平井さ~ん、トラクターのタイヤに空気入れてぇ^^」


で・・



先日持って帰ったコンクリートの板を自宅に^^

え?自宅??



それと、ついでに・・



山の枯れ枝を撤去(笑)



その夜。。



明日の“自家製ふりかけ”の準備。

煮干しの頭を取ってます^^

水道管破裂??

2018-01-12 | やるぜ、クレーン!
初出動です^^



瓦の葺き替え工事です。



一日仕事です^^

知ってるメンバーでの仕事は楽です。。



夕方、ある方から電話。

「大島?いまから?」



次の仕事の打ち合わせ。



が・・・

帰りが大渋滞。



大島大橋の水道管が破裂して復旧工事で大渋滞。(泣)

大橋が見えてから渡るまで1時間掛かりました。。。