愛馬クッキーとゆかいな動物たち

親バカパパの奮闘記 クレーン買ったけど、新しいのが欲しい^^

一年ぶりに

2021-10-03 | 自家製 ふりかけ
では、作ります^^



春に干したワカメ。これをお湯で戻す。ちょっと堅め。



きのうのジャコを混ぜる。



桜エビをゴマ油で和えてから一緒に。



白ゴマを入れ、塩味の調整は 昆布茶を。海鮮と昆布の風味が最高^^塩味とゴマ油が韓国海苔のようにな風味が出る。



柔らかいしっとりとしたフリカケの完成!

これは最近、冷や奴にのせて食べるのが流行(笑)



次。

この頃、出番が無かった親馬鹿アイテムが。



EOS 5D MarkⅢ 

70~200mm ULTRASONIC Lレンズ

久しぶりに保湿庫から出した(笑)

このレンズは良かったが、広角レンズの調子が悪い。メーカーのメンテナンス行きだわ・・・

新しい息子が来たので親バカップリ全開です!



そして、被写体は散歩へ(笑)



近くの公園に到着。



夕方の西日で良い光が無いので苦戦してる^^



背景をボカしたいのでF値(絞り)を開いて・・・



久しぶりでなんか良い写真が撮れねえ・・



しばらくは練習し直しだな^^

今日はハナも

2021-10-02 | チップ ボーダーコリー
行くぞ!



はな、チップとお出かけ。

石井ダム公園です^^



チップと練習です。



僕も^^

ハナが午後から部活なのでこの辺で。。



帰りに夜のおやつを買い帰宅。。


家では。



大量の釜揚げしらすを天日干し^^



釜揚げを自分の程合いで乾燥させる。

使い道は明日^^

出動!

2021-10-01 | やるぜ、クレーン!
さて、ニワトリ vs ボーダーコリー リベンジ戦となるのか?^^



チップは腰が引けながらも興味津々・・・



が・・

全く相手にされず(笑)

よっしゃ、出動!



田布施農業高等学校。。



電気屋さん。



空調の室外機を取り外します。

ではでは、お疲れ様。