愛馬クッキーとゆかいな動物たち

親バカパパの奮闘記 クレーン買ったけど、新しいのが欲しい^^

ラジオ体操

2022-07-20 | やるぜ、クレーン!
これだけコロナが拡大してたら岩国なんて行きたくないが・・



藤生港。



水産加工場と道の駅になるらしい。

久しぶりの大手の会社での仕事^^

ラジオ体操やったのいつぶりか?



ガンシンの仕事が来たのも一年ぶりか?配車係が辞めたらしい。

この会社の配車係だけはやりたくない!(笑)

お疲れ様でした。

誕生日

2022-07-19 | チップ ボーダーコリー
そう言えば、今月の10日。

チップの誕生日だった^^



おめでとう!!!

この日はバスケ部の部員が騒いでたので祝うどころじゃなかったが。。。

それにしても毎日が暑いのでイヌにとってはシンドイだろうな。

こまめにブラッシングしてます。



午後から打ち合わせ。

親父の暴走 2日目^^

2022-07-18 | 石釜と親父料理
さぁ仕上げ。



綺麗に処理をしたウナギの骨。これをカリカリに炭火焼き。

それをベースにタレを作る。



そして冷蔵庫で寝かせたウナギの白焼き。



大きすぎて真空パックにならないので尻尾をカット。



カットした尻尾もタレに。



白焼きは真空し冷凍。



煮詰めたタレが完成^^



ではでは、味見は尻尾で。



うんまぃ!(感動)

こんなに美味かったかな?ウナギって(大喜)

30本も食えないから知り合いに配ろうかな?

ハナ食べないし^^

美味っ。。。

衝動買いとは?

2022-07-17 | 石釜と親父料理
忙しくてウナギを釣りに行けてない。

もう2年くらい。

食いてぇ・・・



買った!(笑)

一年で一番高い時期だが・・・(爆笑)値段は言えません(苦笑)

ウナギはこだわりがあるので自分で仕上げたい。

業務仕入れルートなので10キロ、30本くらい^^(大馬鹿)

もちろん、活ウナギ! 冷凍ウナギならスーパーで買えば良い。



活ウナギは骨、肝、頭すべてのパーツも送ってくれる。



血合いを落とし洗う。



一本350gクラスの良いウナギだ!

それを・・・



炭をおこし白焼きに。



川魚なので焼き方次第。

僕は皮目の焼き方が大切だと思ってる^^



これを冷蔵庫で半日おき、脂を落ち着かせる。

では明日。


あ・・学校で会議。


ブルーベリー

2022-07-16 | マイホーム
庭に生えてるブルーベリー



大粒で美味しそう^^

が・・嫌い(笑)ハナも嫌い。

言い過ぎか?好きではない(笑)

チップ!



初ブルーベリー!



絶対食べると思った^^

クッキーはいつも食べてるので大好き!



美味しいか?

雨降る前に

2022-07-14 | マイホーム
庭木。



僕が植えたんじゃないんだけど。

擁壁のそばなので、あまりよろしくない。

なので・・



切った。

簡単に言うが、直径15cmの木を切るのでチェーンソーを出してきた。


ついでに。



ウチの土地から伸びた雑木。



近所に迷惑になるので撤去。

雨降る前なのでいつもよりも涼しいか?

いや・・すぐシャワー入ろう(汗)