日々の出来事を写真と共に

身近に起こる出来事、感想を写真と共に綴ります・・・

今日は適度な…

2021-05-04 | 花だより
【2021.05.04(tue)】
風だったようだ。

・白兎海岸に自生している<ハマナス>が見頃に…。

・ハマナスの自生地として国の天然記念物に指定されており、ここは南限の一つ。本来は寒冷な海岸砂地を好む植物のようだ。
蕾は多く見受けられ今年も予想では6月中旬頃まで楽しめそう。  

・バラ科らしい植生。



・今日の撮影は明け方の6:45~8:00頃まで。
窪地にあるので日当たりは遅くなるが、光が差し込む方向は良いと思う。

・ハマダイコンを下方から写せるのが面白い。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

・帰りに海岸沿いに車を停めてみる。




・連休最中であり好天の中、波を楽しまれる方多し。
潮風は花が撮りにくい程ではなく、海では程よい波を生んだようです。 

I.O
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戻った寒さが…

2021-05-03 | 花だより
【2021.05.03(mon)】
もたらしたもの。

・湯梨浜町藤津の<東郷湖羽合臨海公園あやめ池公園>内にある藤棚。
見頃との案内を頂き出掛けました。 


・こちらはちょっと小ぶりな15mの棚。

・一周約200mの長い棚あり。


・東郷湖ではボート練習に励む姿あり。

・公園内から大山東壁が見えた。
湖岸を走る県道234号:東郷羽合線はウォーキングされる方が多い。眺めが良さそうなので、ついて上ってみる。

・はわい温泉の先に大山。

・前日までの寒さは藤の花を衰えさせたようですが、大山の再冠雪に巡り合えました。 

I.O
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつも何か新しい…

2021-05-01 | イベント
【2021.05.01(sat)】
試みをされている。

<道の駅清流茶屋かわはら Face book>
Fbの投稿の中でも取り上げられているが、こちらで「集団かげろう」さんの写真展が開かれている。

【会場】道の駅清流茶屋かわはら 食堂内ギャラリー【会期】2021.5.1 ~ 5.31【時間】11時~18時



・結成されて45周年。今回も10名の会員方が多様なジャンルで作品作りされている。

・撮影地は近隣のスポットが多く、花の名所で例えると醍醐桜や若桜駅等が題材になっていた。
鳥取人として馴染み深い場所をどういう視点で切り取られているのかとても興味深いところ。

・写真展名は “写真市場” となっており、会員さんの作品を手頃なサイズで販売されていた。
ここでの収益を次回展示会の来場者プレゼントカレンダーの作成費用に充てられるとのこと。
いつも一工夫された企画があって感心する。 

・今年秋には例年通り展示会を開かれるようだ。
「2021 集団かげろう写真展」➡ 【会場】コミュニティプラザ 百花堂 【会期】2021.11.13~11.23

I.O
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする