【 売れる営業 】実務営業コンサルタント 島田安浩 アクト株式会社代表

「営業紙芝居×顧客LTV最大化」実践講座 
営業実務コンサルタント島田安浩が「営業で悩む人を無くす」ために情報発信

『 777? 』

2011年02月16日 21時09分09秒 | Weblog
----------------------------------------------
 No777) 『 777? 』
----------------------------------------------


 ■ 2007年9月からブログをスタートしました。
   777回目なんですね!?
   チョット不思議な気がします。…


   2007年は、『出会いと別れの年』でした。


   母が亡くなり、

   息子が生まれ、

   15年勤めた会社を去り、

   会社を設立し、

   兄が亡くなりました。…


   2008年は、『もがいた年』でした。


   初めてコンサルをやって苦しみ、

   ネットで集客し、FAXDMを送り、

   もがいているうちに、終わりました。


   2009年は、『OA元年』でした。


   新潟に拠点を立ち上げ、販売を開始し、
   売れなくて、苦しみ、やっと黒字へ!

   年末には、親が倒れて、バタバタしました。…


   2010年は、『どうにか黒字で終わった年』でした。


   OAの販売が、まあまあ、軌道に乗り始め、
   どうにか黒字で終わって一安心した年でした。


   2011年は?


   終わったら、良い年だったな~!と言える年にしたいです。

   娘も生まれました!!

   埼玉に拠点も出しました!!

   これから、どうやって飛躍するか!
   楽しい年です。



 ■ とまあ、振り返ると早いモノですね~!?
   ブログを書き始めた時に、会社をスタートし、
   もう、4年目ですもんね~!!


   産まれたばかりの息子は、今年4歳に成ります。
   一人前の口をきく様に成って来ました。


   これから、飛躍をするべく、いろんな種まきをしています。
   種はまかないと芽が出ません。


   ビジネスも一緒だと考えています。
   種をまくと、結果が出ます。
   1個でも、芽が出れば、ビジネスでは大成功です。


   1勝10敗でも、1勝出来れば、どうにかなるのが、
   ビジネスの世界なのです。



 ■ 私は、今期から企業理念を変更しました。


   『笑顔』


   にしました。
   お客様、社員・家族、取引先。
   みんなが笑顔に成れる商売をして行こうと言う思いからです。


   商品や企業範囲を示す理念を変えたのです。
   それは、これからの時代を考えた時に、
   狭い視野では生き残れないと言う思いと、


   1勝の為には10敗を覚悟できる会社に成って行かないと
   いけないだろうと言う思いもあります。


   笑顔を集める企業にしたい!


   夢中で楽しんで仕事を出来る会社にしたい!


   日本一の営業会社にする!!


   そんな事を考えています。



 ■ 大風呂敷を広げて、先を見て、夢を描く、
   それが社長の仕事です。


   思い浮かんだことは何でもやってみる!
   頭の中に浮かぶことはすべて事業の発展のヒントです。


   行動を重ね、頭を使いまくり、『ニタニタ』する!!
   そんな仕事をしていると、1勝出来ているんじゃないかな~と
   そう思う訳なんです。



 ■ 今日は『 777 』に関しての話でした。

   

   以上、よろしくお願い致します。





 ◆ 研修その他お問い合わせは、電話又はネットにて!

   電話:0120-40-2910

   URL:http://act-no1.com






    
  ***********************************
  営業コンサルタント
  アクト株式会社代表取締役島田安浩より
  ***********************************

  アクト株式会社
  フリーダイヤル:0120-40-2910
  電話049-256-9421 FAX049-256-9431
  URL:http://act-no1.com(営業) 
     http://www.cotucotu.com(コンサル)
  メールマガジン http://www.mag2.com/m/0000246022.html
  【 営業編:売れる営業マンの常識非常識 】
  メールマガジン http://www.mag2.com/m/0000257207.html
  【 経営編:こんな時代だから経営理念を 】 

『 納得? 』

2011年02月16日 00時20分16秒 | Weblog
----------------------------------------------
 No776) 『 納得? 』
----------------------------------------------


 ■ 人の心の中は難しいですね~?


   整理が出来ない、
   納得出来ない、
   責任逃れ、
   他人を責める、…


   私は、『善も悪も無い』と思っています。
   誤解をされるかも知れませんが、
   そう思っているのです。


   どういう事かと言うと、
   悪には悪の理論があり、
   善には善の理論がある。


   そう思う訳です。


   自分が正しいと思っている事って、
   本当に正しいのでしょうか?


   若しかすると、それ自体が、洗脳によって
   形作られたものかもしれない訳です。…



 ■ 子供が言う事をきかないから、
   体罰は当たり前だ!


   これは、善ですか悪ですか?

   お尻をペシッとするならOKですか?

   それとも、一切悪ですか?…


   
 ■ 制限速度40kmの道で50kmで走った。
   これは、善ですか悪ですか?

   赤信号だけど、車が一切いなかったので横断した。
   これは、善ですか悪ですか?

   人の陰口を言った。
   これは、善ですか悪ですか?

   コピー商品を海外で面白半分に買った。
   これは、善ですか悪ですか?

   部下の為を思って怒った。
   これは、善ですか悪ですか?

   もう治療のしようが無い親に胃潰瘍だと嘘をついた。
   これは、善ですか悪ですか?

   …


 ■ 非常に難しいですね~!?
   だから私は、『善も悪も無い』と思っています。


   立場が違うだけです。
   親の立場、子の立場。
   アメリカの立場、イラクの立場。
   などなど、


   見る方向によって、正しかったり、間違っていたり、
   そんなふうに感じる訳なのです。


   ただ、法律違反はダメです!


   当たり前のことですよね!?


   では、制限速度を守って運転していますか?
   一時停止をしていますか?…


   本当に難しいモノです!

   

 ■ 人は、それぞれ、モラルの考え方が、
   生まれ育った環境や、社会に出てから今日までの生活の中で、
   構築されて来ています。


   ただ、それは、その人にとっての『善・悪』であって、
   他の人から見ると、違っていたりするモノです。


   ここが、難しいです!!


   しかも、このことを、余り考えていない人が多いので、
   自分のモラルが全てだと勘違いしてしまっている人が居ます。


   困りモノです。



 ■ 「人」って、難しいですね~…



 ■ 今日は『 人 』に関しての話でした。

   

   以上、よろしくお願い致します。





 ◆ 研修その他お問い合わせは、電話又はネットにて!

   電話:0120-40-2910

   URL:http://act-no1.com






    
  ***********************************
  営業コンサルタント
  アクト株式会社代表取締役島田安浩より
  ***********************************

  アクト株式会社
  フリーダイヤル:0120-40-2910
  電話049-256-9421 FAX049-256-9431
  URL:http://act-no1.com(営業) 
     http://www.cotucotu.com(コンサル)
  メールマガジン http://www.mag2.com/m/0000246022.html
  【 営業編:売れる営業マンの常識非常識 】
  メールマガジン http://www.mag2.com/m/0000257207.html
  【 経営編:こんな時代だから経営理念を 】