漢方学習ノート

漢方医学の魅力に取りつかれた小児科医です.学会やネットで得た情報や、最近読んだ本の感想を書き留めました(本棚3)。

long-covid(コロナ後遺症)の漢方治療 ~嗅覚障害・味覚障害

2022年12月24日 08時17分46秒 | 漢方
先日、「日本臨床漢方医会」なるものに入会しました。
定期的に啓蒙動画配信をしており、
その動画をアーカイブしてあるので閲覧できるのが魅力です。

今回、新型コロナ後遺症として有名になった、
「味覚障害」と「嗅覚障害」を扱った動画を視聴しましたので、
そのポイントをメモしておきます。

▢ 嗅覚障害の分類
・呼吸性:鼻炎・副鼻腔炎等により臭い物質が嗅細胞に届かない。
・末梢性:嗅粘膜の炎症・障害、嗅糸の炎症・障害・断裂(頭部外傷時)。
・中枢性:嗅球・嗅索より中枢側の障害(単純ヘルペスなど)。
 → COVID-19の嗅覚障害は末梢性が主体で、一部中枢性の可能性がある。

▢ COVID-19後遺症としての嗅覚障害
・1ヶ月後までの改善率は、
(嗅覚障害)60%
(味覚障害)84%
 → コロナ感染症の治癒に伴い大半の人で早急に消失。
・多くの味覚障害例は、嗅覚障害に伴う風味障害の可能性が高い。

▢ COVID-19後遺症の嗅覚障害の経過
          (診断後退院まで)(診断後3ヶ月)(診断後6ヶ月)
(嗅覚障害残存率)    37%       10%      6%
(味覚障害残存率)    38%       9%       9% 

▢ 嗅覚障害・味覚障害の特徴
・COVID-19の重症度とは無関係に起こる。
・女性の方が多いとされるが、女性の方が匂い・味に敏感。
・味覚障害は嗅覚障害による風味障害で起こることが多いが、単独で残る場合もある。
・味覚・嗅覚が低下するだけでなく、異臭症や味覚異常もある。

▢ 嗅覚障害の漢方治療
・急性期から用いることで嗅覚障害の回復は早まる。
・使用される方剤例:荊芥連翹湯(50)、小柴胡湯加桔梗石膏(109)、葛根湯(1)/葛根湯加川芎辛夷(2)、五虎湯(95)、柴陥湯(73)、五苓散(17)、参蘇飲(66)、竹筎温胆湯(91)、麦門冬湯(29)、当帰芍薬散(23)

<嗅覚・味覚障害の漢方治療>

①上気道に炎症が残っている場合(発症後2ヶ月くらいまで
葛根湯/葛根湯加川芎辛夷】急性期で用いる。解熱しても鼻炎症状/鼻閉が残る場合
麻黄附子細辛湯】高齢者/体力がない人で鼻炎症状が残る場合
※ 2週間以上継続処方が必要な場合は桂枝湯と併用する(桂姜棗草黄辛附湯)
小柴胡湯/小柴胡湯加桔梗石膏】咳・痰などが残る場合
柴胡桂枝湯】小柴胡湯より体力がない場合

②嗅覚・味覚障害のみが残存する場合(2ヶ月を超えて症状が固定
 → 漢方的見方で全身状態を改善する
補中益気湯】倦怠感・食欲不振
十全大補湯】倦怠感+脱毛、皮膚のつやがない
四君子湯/六君子湯】食欲不振、胃腸虚弱
柴胡加竜骨牡蛎湯/桂枝加竜骨牡蛎湯】自律神経の乱れ(腹部動悸)
加味逍遥散】不安・不眠
当帰芍薬散】体力がない・冷え・むくみ・・・嗅覚障害診療ガイドラインに掲載されている


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ニキビの漢方(谷川聖明Dr.) | トップ | long-covid(コロナ後遺症)... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

漢方」カテゴリの最新記事