DNAの勉強を進めていくと、そこに必ず宇宙創造の話題とともに遺伝子の複雑な設計者は誰か、というテーマが出てきます。神と定義する事が嫌いな人はサムシンググレートと仮称して哲学を進めないと先にいけません。そのサムシンググレートを宇宙の遥か遠い所に住んでいると思わないで人の身体に住んでいる三位一体の聖霊と考える神学者もいます。その聖霊と心の中で自由に語りあう習慣をつけると面白い現象が生まれてきます。つまり神との対話と呼ばれるものです。偉大な哲学者もこの対話をしながらイメージを拡げたりそのイメージを言語化したり、さらには具体的な行動や実験や調査に踏み切りながら成果を出し始めます。この手法を3Vの法則と呼んでいます。ひとつのことをイメージする、言語化する、行動する、この3つです。この法則は心理療法ではしばしば治療に使用し成功します。この手法を毎日使用しているとチャンスに気づき、成功の恵みが増え、イキイキといきている自分に驚きます。重要な知恵です。:<生きる喜び:431-3>:
いつもクリックして下さり有難うございます。
人気ブログランキングへ
いつもクリックして下さり有難うございます。
人気ブログランキングへ