いよいよ西太子堂駅から、世田谷線に乗車です☆
一日乗車券を持っているのは私たち3人位でしょうか、ほとんどの乗客はカードでピッ!か、現金を支払っています☆
ちょいと優越感もありますね☆
電車が出発してから、1-2分、ここで世田谷線名物の現象が起きます☆
車両が突然停車するんです☆
初めて乗った人は、「な、なんだ~」と不安になるでしょうが、実はこれ、環状七号線をクロスする時の停止信号なのです☆
[電車が車のために停車??]☆
不思議ですよね☆
これは、世田谷線が街に溶け込んでいる証、なにかホッとする瞬間でもあります☆
若林駅、松陰神社前駅、世田谷駅を過ぎ、私たちはその次の駅、「上町(かみまち)」で下車☆
この駅の周辺には、代官屋敷や世田谷城址公園など、歴史のある施設が多数点在しています☆
また、年末年始に開催される「ボロ市」は何十万人も訪れる大イベント、安土桃山時代から続いているとか、、、☆
駅を降りますと、目の前には世田谷通り☆
ここで、ランチを摂ることにします☆
私たちは通り沿いにある、ベトナム料理のお店「サイゴン」に決めました☆
店内は、お昼時という事もあって、満員に近い状態、本当は、世田谷線の線路に近い席を狙っていたのですが、スタッフに案内された席は入り口に近い席、、、う~ん、残念☆
満員では仕方がありません、とにかくメニューを見る事にします☆
さすがベトナム、あまり馴染みのない料理ばかり☆
私は、「フォー」、ポパイは「ベトナムチャーハン」、そして楽笑さんは、「サイゴン特製カレー&ナン」を注文☆
それぞれ取り分けあって食べることにしました☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/58/4f3f7c631600c6d01eac105c978dd467.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/66/5b18a608568c19b3a6b5ad86f7db9407.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/41/e35d74afc47590427ad1409508e972c5.jpg)
こちらのお店への訪問は3回目位かと思いますが、いつ来ても何を食べても本当に美味しいのには感心してしまいます☆
今回は食べませんでしたが、ここの「春巻き」は絶品☆
癖になりますよ!☆
料理に大満足の私たちは、上町周辺を散策することにします☆
一路、豪徳寺を目指して、、、☆
『亜細亜食堂 サイゴン』
世田谷区世田谷3-3-5
03-3420-5581
一日乗車券を持っているのは私たち3人位でしょうか、ほとんどの乗客はカードでピッ!か、現金を支払っています☆
ちょいと優越感もありますね☆
電車が出発してから、1-2分、ここで世田谷線名物の現象が起きます☆
車両が突然停車するんです☆
初めて乗った人は、「な、なんだ~」と不安になるでしょうが、実はこれ、環状七号線をクロスする時の停止信号なのです☆
[電車が車のために停車??]☆
不思議ですよね☆
これは、世田谷線が街に溶け込んでいる証、なにかホッとする瞬間でもあります☆
若林駅、松陰神社前駅、世田谷駅を過ぎ、私たちはその次の駅、「上町(かみまち)」で下車☆
この駅の周辺には、代官屋敷や世田谷城址公園など、歴史のある施設が多数点在しています☆
また、年末年始に開催される「ボロ市」は何十万人も訪れる大イベント、安土桃山時代から続いているとか、、、☆
駅を降りますと、目の前には世田谷通り☆
ここで、ランチを摂ることにします☆
私たちは通り沿いにある、ベトナム料理のお店「サイゴン」に決めました☆
店内は、お昼時という事もあって、満員に近い状態、本当は、世田谷線の線路に近い席を狙っていたのですが、スタッフに案内された席は入り口に近い席、、、う~ん、残念☆
満員では仕方がありません、とにかくメニューを見る事にします☆
さすがベトナム、あまり馴染みのない料理ばかり☆
私は、「フォー」、ポパイは「ベトナムチャーハン」、そして楽笑さんは、「サイゴン特製カレー&ナン」を注文☆
それぞれ取り分けあって食べることにしました☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/58/4f3f7c631600c6d01eac105c978dd467.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/66/5b18a608568c19b3a6b5ad86f7db9407.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/41/e35d74afc47590427ad1409508e972c5.jpg)
こちらのお店への訪問は3回目位かと思いますが、いつ来ても何を食べても本当に美味しいのには感心してしまいます☆
今回は食べませんでしたが、ここの「春巻き」は絶品☆
癖になりますよ!☆
料理に大満足の私たちは、上町周辺を散策することにします☆
一路、豪徳寺を目指して、、、☆
『亜細亜食堂 サイゴン』
世田谷区世田谷3-3-5
03-3420-5581