こんばんは(*^_^*)
今日は、明日の打ち合わせの為に、汐留にあるパナソニックの東京ショールームに行ってきました。
商品の確認です。前回、ご紹介したキッチンの他、ユニットバスや洗面化粧台をはじめ
照明器具、外壁材、内装材ほか住宅部材。ほぼすべて種類の商材が確認できます。
大変きれいなショールームです。
汐留はすきな街です。比較的新しく開発されたところで、新橋から歩いて5分位です。
新橋がお台場へ向かうモノレールの発着駅。
汐留を通って、ベイブリッジを旋回?!しながら
東京湾の内海の景色を一望しながら走るモノレール(ゆりかもめ)があります。
汐留は、日テレ、劇団四季の劇場や電通本社があるがカレッタ、汐留シティセンターなど
美しい高層ビル群があります。そこはほんの一角で広範囲にビル開発されています。
総ガラス貼りの高層ビルにまるで鏡のように回りのビルが映り込んでいて美しいです。
汐留のエリアは美しいロケーションなのに人通りも限られていて少なめのせいか
TVや映画のロケも多いようです。
新橋へ向かう地下歩道は、タワーレコードやプラザがあります。
私はどちらもお気に入りなので、新橋から大江戸線へと乗り換えする時に必ずのぞかせてもらっています。
ちなみに今日もタワーレコードで3枚!!CDを買いました。
必ず試聴して買う派です。ジャンルは大体決まっていて、聞いて買いたい!!と思ったら
迷わず買います。(*^_^*)実は音楽大好きな人です。
新橋から1駅目は有楽町ですね。
有楽町駅前のビックカメラ側、駅前に6th by オリエンタルホテルがあります。
まるで、そこだけパリのようにオープンテラスで、ランチやモーニング、ティータイムに美味しいパンケーキが楽しめるようです。
銀座方面へ歩いてみると、ミキモトのビルがあり、大変、個性的で思わす写真におさめてしまいました。
東京の中でも、大人の街。落ち着いた雰囲気できれいなエリアです。
にほんブログ村