こんにちは~今日は一日春の雨が降っております、雪じゃないのがやや春らしくて嬉しいような (^▽^)エヘ
「日光鉢石宿のおひなさま」祭り(第7回)3月3日まで開催中
このように↓今どきの鉢石町はお雛様がたくさん並びます。特に立派だとか由緒があるとかではなく賑やかしのお祭りですから、たまさか家にあるものなどを道行く人が見えやすい位置に飾り出しています。
奥に吊し飾りが見えました↓
ピンクの提灯のあるところにはお雛様あり↑日光の老舗人気店は~食い気に走るグループで賑わっています(笑)
雛の顔は見る角度によって非常に印象が違うことを、写真を撮っていて発見(こちらの女雛は古いものではなく、1978年頃・所有は旧日光市の個人宅)
どこよりも火の気乏しき雛(ひいな)の間 青萄
それはとても結構なことですね。
>どこよりも火の気乏しき雛の間
この句はすっと腹に落ちます。いいですねぇ。
>ピンクの提灯のあるところにはお雛様あり
ああ、そういう目印なのですか。
お雛様の表情がとてもいいですね。
通りからガラス越しですと反射してうまく撮れませんね、ただの記録写真です^^;
雛様のお顔はズームに、傍に近寄ることはできず囲いの外からしか撮れませんでしたが、綺麗でしたよ。
綺麗なお雛様ですね。
豪華ですね。
私の処には来られなかった。残念。
あらら、まぁまぁ目がいいですね~知らないオバサンですか?(;^_^A アセアセ・・
老眼のためモニターがよく見えないまま撮っているものだから・・失敗続き!
こういう場合は斜め方向から撮れば良いのでしょうかねぇ、今後気をつけますです(笑)
先日、雛人形の顔を作る工程をテレビで見ました。(宇宙人のような)顔型の目の部分に小さな目玉を貼りつけてから、顔全体にファンデーションのようなもの(粘土なのかもしれません)を厚く塗り(この時点では、顔はのっぺらぼうです)、その後、目の部分を小刀で削り、目を作っていました。このような工程を経ることで、人を見つめる人形ができるそうで、雛人形ってすごいなあと思いました。(説明が下手で申し訳ありません)
『雛の顔は見る角度によって非常に印象が違う』というお話と角度を変えたお写真を拝見し、空見さんの視点の鋭さに感動しました。
貴重な情報をありがとうございます、やはり雛様は顔が命~とか?♪
特に顔の中でも目の部分が一番重要なんでしょうね。でも作り初めは宇宙人、なるほどと思いました(笑)
私こそ初めてシマエナガちゃんを見せていただいて感動だったです~いつもありがとうございます