
本日のミッションは初島の乗っこみマダイ!
先月末にいい釣りできて、乗っこみスタートが今年は早いのは確認済。
現在は4:30集合、5:30竿入れです。
こないだと同様に5:00集合だと思い込んでて、5:45に着いてちょい遅れてしまった^^;
竿入れ時間に待機中の船団、このときは緊張、ワクワクしますね。
さて、気になるのはおととい、木曜日の大嵐。
剣崎では27m/sの南西風と、下手な台風よりも吹いてました。
この時化が吉と出るか凶と出るか?
で、前日時化後の釣果は3.2kgを頭に3人7枚!
乗っこみのサビが入った魚ですよ。
こりゃ、今日はもらいましたね。時化後の爆釣ショーでウハウハの釣りになるでしょう。
しかし、そんな小ざかしい人間の皮算用をあっけなく裏切ってくれるのがマダイさんでした^^;
沈黙^^;
こないだあれほどあった、カイワリやイナダのアタリもありません。
潮が一晩で変わってしまったようです。
海はべた凪、最高の陽気なんですが、澄み潮の凪倒れ。
やっとアタリがきたのは9時過ぎ。
ふわふわしたアタリで、下への突っ込みも弱いので、船長に「これカイワリだ」と宣言。
ハリスを手繰るまでカイワリと信じて疑わなかったのですが、水面に見えた影はマダイ。
800gのTinyなタイですが、なんとかボウズだけは脱出です。
んー、写真たりません。
明日、写真撮りにまた来ます、とお願いして宇佐美を後に。
おみやげの釜揚げシラスゲットン^^;
貴重なマダイさんはぽっちゃりした女の子。
真子は完全成熟、腹の中には白い脂がびっしり。
これは明日の晩御飯でいただきましょう、と、この日はシラスを肴にビールを飲んで早寝です。
[宇佐美 富八丸]
http://www.turiyado.com/report.asp?cid=tomihachi
http://tomihachimaru.web.fc2.com/
http://e-turibune.com/tomihachimaru/
集合は船付場↓
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます