Humdrum++

ツリオヤジのダイアリシスな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

味奈登庵 港南台日野店 [港南区] / 野菜つけ天(富士山盛り)

2020-06-07 12:25:54 | そば

この日の晩ごはんは、teruteruばあさんと外食へ。

そばが食べたいわ、というので味奈登庵の港南台日野店へ。

非横浜市民に向けて補足しておくと、味奈登庵はセルフサービス店とフルサービス店とがあって、セルフサービス店の方が若干安いです。私が一人でよく行く港南台店はセルフサービス店。
対してフルサービス店は席までオーダー聞きにきて、料理も席まで運んでくれるタイプ、セットメニューは若干多いですが、天ぷら単品トッピングはありません。

大きな特徴は、フルサービス店は大盛りも富士山盛りも値段同一なんですね。
もりそば510円(税込561円)で富士山盛りまでOK。
セルフサービス店(内税)だと、もり340円、大もり450円、富士山もり560円。

わたしは、野菜つけ天をお願いします。
普通、大盛り、富士山盛りが同一料金なら、、富士山盛りで^^;;

teruteruばあさんは、喜々そば御膳。
そばは3種から選ぶのね、と岩のりとろろそばと店員さんに伝えると、温か冷かを聞かれて冷で。

富士山盛り到着。
美しい、さすが味奈登庵。

天ぷらは、ピーマン、ごぼう、おくら、なす、かぼちゃ、かきあげ。
最後のかきあげが強烈です。

こちら、喜々御膳。
そばは3つのうちから選ぶのかと思ったら、3つ全部でてくるというオチでした、さすが味奈登庵。

お腹一杯だわ、とえびのり巻きを分けてもらいました。こちらもお腹一杯なんですが。
えびのり巻きというより天むすですね、名古屋市民が喜びそうです。

お腹パンパンになるまで食べて2人で2050円と消費税、さすが味奈登庵。

店の外にディスプレイがありました。サンプルに偽りなし、の盛りっぷり。

いつも思うのだけど、ここのお店、酒や肴が充実してるんで、誰かに運転してもらうか、徒歩できたい。

[味奈登庵 港南台日野店]
横浜市港南区港南台2-8-11
http://www.minatoan.com/


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2ヶ月ぶりの取材、東京湾の... | トップ | 野山商店 [中区] / ニラキ... »

コメントを投稿

そば」カテゴリの最新記事