Humdrum++

ツリオヤジのダイアリシスな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

桃太郎 [港南台] / チャーメン

2018-08-24 06:08:24 | やきそば

こないだイカ釣りに行ったときに那珂湊やきそばを食べていて、釣りの帰りにはラーメンというステレオタイプからはそろそろ脱却しないといけないのではないか、ではラーメンに替わるものは何か、それは焼きそばではないのか、ということを自問自答。

とりあえず今日の三喜丸のLTアジの後のランチは焼きそばにしましょう、そうしましょう。
で、横浜の焼きそばといえば、もちろんチャーメンですよ。

と、やってきたのは港南台の桃太郎
味噌ラーメンとチャーメンが美味しいお店です。

券売機でチャーメンのボタン(750円)をポチ、ついでに大盛のボタン(150円)もポチ。



味噌ラーメン、タンメンは太麺と書いてありますが、チャーメンも当然太麺です。

ティピカルなチャーメンが登場。
油でギトギト、麺はギタギタ。
三幸苑ほどニンニクはきつくないです。

卓上にはおろしにんにく、辛味噌、そして自家製ラー油などが置いてあり、好みの味付けに。

チャーメンといえばやっぱりこの自家製ラー油。
唐辛子の実がふんだんに残っているラー油をかき混ぜ、どばっとかけます、旨い。

スープはさっぱり、ラードとニンニクのこってりしたチャーメンとは対照的。

さくっと食べて、ごちそうさま。
昼の部の終了がちょっと早くなったかな?

さて、釣り帰りのランチですが、焼きそば店はラーメン店に比べてはるかに少ないので、やはり釣り帰りはラーメンが無難ね、という結論になりました。

[ラーメン&ギョーザ 桃太郎]
横浜市港南区港南台6-22-28
11:00-15:00,17:30-21:00 日水休

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ横浜グルメ:にほんブログ村


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Pavone d'Oro Rosso ~ マル... | トップ | Logodaj Selection Cabernet ... »

コメントを投稿

やきそば」カテゴリの最新記事