ん?セックスアピール?
こんにちは。。。
ジューンです。
ごきげんいかがですか?
バレンタインデーが近づいてきますよね。
チョコレートをあげたいなぁ~と思う人がいますか?
ところでデンマンさんが1月10日に『映画の英語分かる?』という記事を書きました。
その中で次の映画を紹介してくれました。
"when harry met sally"
(邦題: 恋人たちの予感)
この映画の中で メグライアン(Meg Ryan)が次のように言うのです。
"So you're coming on to me."
この"come on"というのは、男女の関係ではナンパするとか、
しかけるみたいな意味があります。
"make a move"とも言います。
そう言う訳で、上の文を和訳すると、
“あたしをナンパしようとしているのね。”
“あたしに気があるのね。”
このような意味になりますよね。
今日はこの名詞形についてお話しようと思います。
ハイフンでつなげて come-on のようにすると名詞として使う事が出来ます。
“誘惑するような態度” という意味になります。
つまり、セックスアピールを見せる事ですよね。
次のように使われます。
John said the following as a come-on.
“Nancy, come over to my house
and play with my dog.”
ジョンは誘い文句(くどき文句)に次のような事を言った。
“ナンシーちゃんさぁ~、ボクんちに来て、うちの犬と遊んだらいいよ”
セックスアピール
特に女性が男性に性的に挑発的な態度を示す時に使う。
Nancy gave Tom the come-on.
ナンシーはトムに挑発的態度を示した。
ナンシーはセックスアピールでトムを参らせようとした。
定冠詞をつけたのは、特に性的挑発を強調するためです。
“ナンシーはトムを参らせようとしたのよ。分かるでしょう?あのナンシーのセックスアピールよ。”
定冠詞をつけることによって、このような意味になりますよね。
でもね、 come-on には“セックスアピール”の他にも次のような意味がありますよ。
1) 誘い、 おとり、
「えさ」(客寄せのための)目玉商品
drawing card, eye-catcher, featured product,
loss leader, price leader, feature
Startups typically offer recruits generous grants of stock options because they can't afford the salaries that more established companies offer. They also say they need a come-on to convince talented people to give up secure positions and risk their careers on unproven companies.
Source: "Will Stock Options Lose Their Sex Appeal?"
できたての会社はね、概して、新入社員に
気前良く自社株購入権を報酬として与えるものよ。
なぜならね、一流会社のような給料が出せないからよ。
それにね、有能な人材を安定した会社から引っこ抜き、
できたての不安定な会社で働かせるには、かなり強力な誘い(えさ)が必要なのよ。
2) ぺてん師、 詐欺師
trickster, fiddler,
con man (confidence man)
The main character in the story, played by Oda, is a come-on who steals weapons from the Japanese army for the Chinese revolutionists.
織田さんが演じる主役は、中国の革命家たちのために日本軍から武器を盗みだす詐欺師です。
3) だまされやすい人, 「かも」
Alec, cousin〈俗〉, dupe, fall guy〈主に米俗〉,
fruit〈俗〉, greenhorn, mark
Be careful about what Terry says 'cause he's looking for a come-on.
テリーの言う事に気をつけなさいね。かもを探しているんだから。。。
どうですか?
お分かりになりましたか?
Come-on にもいろいろな意味があるでしょう?
外国語は知れば知るほど奥が深くなるものですよね?
ところで、英語は国際語ですよね。
あなたも英語をもっと勉強したいと思いませんか?
ええっ?
暇も無いしお金も無いの?
だったらね、暇もかからずお金もかからない方法がありますよ。
どうするのかって。。。?
次のリンクをクリックするのですよ。
あなたが、どこにいても国際語を勉強できる無料サービスです。
次のリンクをクリックして試してみてくださいね。
『あなたの国際化をサポートしてくれる無料英語学習サービス』
ネットをやっているあなたなら、いつでもどこでも無料で国際語を勉強する事が出来ます。
明日から始めることが出来ますよ。
ええっ?もう英語を勉強するのは飽きたぁ~?
だったら、あなたも翻訳に挑戦してみませんか?
ええっ?英語もよくできないのに翻訳などできません?
でも、もし、翻訳の勉強をしながら、お金がもらえるとしたらどうですか?
“うっそお~~、本当にほんと?”
そうなんですよ。本当なんですよ。
報酬を受け取りながら、翻訳者になるための勉強ができます。
翻訳学校でも、通信教育でも、費用がかかることはあっても、
報酬を受け取ることのできる勉強方法はありませんよね。
この翻訳の在宅インターンなら、
全ての仕事に文字通り「仕事」として対価が支払われます。
あなたもプロ翻訳者になることができるんですよ。
どんなスクールで勉強しても、
その結果は翻訳者として活躍できるようになるか、
そうではないかの二つに一つしかありませんでしたよね。
この翻訳の在宅インターン制度を利用すると、
翻訳者になる為の道のりがステップバイステップで明確になります。
欲しくても得ることのかなわなかった「翻訳の実務経験」が、
経験ゼロから得られるようになりますよ。
翻訳の在宅インターンご登録に付随する費用は一切ありません。
もし、興味があったら次のリンクをクリックしてみてくださいね。
『家で翻訳の勉強/仕事をしながらお金がもらえる』
何事も一歩を踏み出すことが大切ですよ。
世界的な諺に次のようなものがありますよね。
「万里の道も一歩から」
じゃあ、がんばってね。
Good luck!
バ~♪~イ
では、あなたが素晴らしいバレンタインデーを迎えられるように祈っていますね。
あなたが絶対、
見たいと思っていた
面白くて実にためになるリンク
■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』
■ 『興味深い写真や絵がたくさん載っている世界の神話』
■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』
■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』
■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』
■ 『辞書にのってない英語スラング』
■ 『オンライン自動翻訳利用法』
おほほほほ。。。卑弥子でござ~♪~ますよ。
くどいようですけれど、また現れましたわ。
ええっ、何で英語の記事に
顔を出すのかって?
あたくしも、英語を勉強して
レンゲさんのようにバンクーバーに行こうと思うので
ござ~♪~ますのよ。
あたくしだけこのようなダサい
十二単(じゅうにひとえ)なんか
着せられて、こうしてブログに顔を出すのって
少し飽きてきましたわ。
あたしもジェニファー・オニールさんのように
優雅な水着を身に着けて
かっこよく登場したいのでござ~♪~ますのよ。
でも、あまりグチを言うと
デンマンさんに叱られてしまうので、
これぐらいにしますわ。
そういうわけですので
『ビーバーランド XOOPS 3世』もよろしくね。
あたくしがモデレーターをやってるので
ござ~♪~ますのよ。
面白いメチャ笑えるフォーラムが
たくさんあるのでござ~♪~ますわよ。
では、今日も一日楽しく愉快に
ネットサーフィンしましょうね。
じゃあね、バ~♪~イ。