デンマンのブログ

デンマンが徒然につづったブログ

愛と性と不良娘 PART 1

2007-02-08 17:56:22 | 恋愛・失恋・不倫・性の悩み・セクハラ
 


愛と性と不良娘







仲直りしたい





仲直りしたい。でも、。。。

不良娘は、それが

なかなかできないんです。


2004-09-08 13:03

ほんとうにありがとうございます。
わたしが、グレていた間も
ビーバーランド XOOPS に
行きたかったんです。
でも、わかっていただけたら
うれしいのですが、
不良娘は、
それができないんです。

できないから、
どんどん距離が大きくなる。
わたしの家庭はそんな所でした。
「話し合い」なんて、
タブーでしたから。

トラブルが起きるたびに、
家族の溝は深まっていきました。

わたしは、その家庭崩壊を、
追体験したような、
そんな気持ちがします。

でも、デンマンさんは、
玄関の鍵を
あけてくださるんですね。
感謝します。

できそこないの身に、
痛いほどしみてきます。
ありがとうございます。

by レンゲ




『次元の違いとは端的に言うと』より

デンマン注:

この手記に出てくる
『ビーバーランド XOOPS』は
初代です。
これまでに2度削除され、
現在、稼動しているのは
3代目です。

『ビーバーランド XOOPS 3世』





デンマンさん。。。また、あたしの手記を持ち出してきたのですか?

懐かしいですからね。レンゲさんだって懐かしいでしょう?

ええ。。。あたしもXOOPSで頑張っていた頃がありました。でも、この手記を書いた当時あたしは悩んでいたのですわぁ~。

そうでしたね。覚えていますよ。レンゲさんは椎名さんに殺されかけた。


レンゲさんの愛と性の世界

レンゲさんには、間違いなく野心家の一面もある。だからこそブティック・フェニックスでも3ヶ月余りで、他の店長をゴボウ抜きに抜いてあなたは売り上げでトップの座を獲得した。クラブ・オアシスでもあなたは30人余り居るホステスの中でナンバーワンに躍り出た。これがその当時のレンゲさんの写真ですよね。若くてピチピチしていた。しかも素人っぽくって素朴な美しさがある。それでいて洗練されたところもある。そういうところがお客さんの関心を誘った。それに加えて、話題が豊富でお客を飽きさせない。あなたは頭のいい女の子なんですよ。自分をどう演出してよいかも、ちゃんと心得ている。だから、ナンバーワンになることも時間の問題だった。

。。。

あなたにとって大学生活は慢性的な空虚感と退屈さが伴っていたんですよね。少なくともホステスの生活の方が楽しかったんですよ。楽しいという言葉が適切でないなら、レンゲさんの求めているものは、大学生活よりもホステス生活の方にたくさん見出すことが出来たんですよ。

あたしの求めているもの?。。。それは何ですか?

“幼児的なふれあい”ですよ。レンゲさんがホステス時代に“お客リスト”を作っていた。レンゲさんはクラブ・オアシスで働いていた30人の女性のうちでナンバーワンになったんですからね。レンゲさんがマジメに一生懸命ホステス業に励んでいたことが僕は理解できましたよ。どんな職業でもそうですが、トップになるためには、それなりの努力が必要ですよ。実際、“ちゃらちゃらして”いたら、ナンバーワンにはなれなかったと思いますよ。

。。。

“セックスから愛が生まれることもあります”とレンゲさんは言いました。覚えているでしょう?。。。セックスから愛が生まれる事は、極めてまれにはあるかもしれません。でもね、普通は逆ですよ。愛し合っている男と女がやがて結ばれる。そう思いませんか?ただし、レンゲさんが“セックスから愛が生まれる”事を体験したと言う事は僕には理解できますよ。でも、その愛はレンゲさんが求めていた愛ではなかったようですよね。

。。。

本当の愛を見つけていたなら、レンゲさんはベターハーフを見つけていたでしょう。でも、人生の伴侶をいまだに見つけていないですからね。しかも、レンゲさんは求めている愛を見つけることが出来そうにないと思ったから、ホステスの世界からきれいに足を洗ったんですよ。2度と戻らなかった。これからもレンゲさんは戻らないと思いますよ。

。。。

本当の愛があることをレンゲさんは信じている。信じきれないまでも信じようとしているレンゲさんが居る。しかし信じたいにもかかわらず、レンゲさんの目の前に現れる愛は、理想とする「愛の形」からはあまりにもかけ離れている。それでレンゲさんは絶望を感じないわけには行かない。これ以上どうにも出来ない愛に無力感を覚える。レンゲさんがホステスを辞めたのは、この事が真の理由だと僕は思っていますよ。

やはり、セックスから愛は生まれませんか?

だから、そういうことも極めてまれにはあるでしょう。でもね、これだけはハッキリ言えますよ。クラブに行く男たちは、そこで愛を探そうとしているわけではないんですよ。女の子と遊ぶために行くんですよ。だから、そこで仮に求める女の子を男が“釣った”としても、釣った魚にエサをやるようなことはしないものですよ。

遊びだけが目的だと言うのですね。

僕はそう思いますよ。レンゲさんだって、そう思ったからこそ、馬鹿馬鹿しくなって、ホステス業を廃業にしたはずでしょう?

分かりますか?

レンゲさんは頑張り屋の性格ですからね、ホステス業が本当にすばらしいと思うなら、あなたは自分のクラブを立ち上げる事の出来る人ですよ。しかし、あなたは結局、ホステス業を廃業した。大学にも戻らなかった。何をしたか。。。?ホステス時代の関係を引きずってしまったんですよ。

何もかもご破算にすることなんて出来ませんわ。

そういうところがレンゲさんの優柔不断なところです。レンゲさんを衝動的に殺そうとした椎名さんはホステス時代からの付き合いですよ。あなたのドクターもこの人だけとは別れなさいと言っていた。

でも、椎名さんは可哀想な人なんですよ。

あなたと同様、不幸な家庭に育った。だから、同病相哀(あいあわ)れむような関係だったんですよね。でもね、レンゲさん自身が溺れようとしていたんですよ。そのレンゲさんが溺れかけていた椎名さんを助けようとした。それがレンゲさんの感じていた“愛”だった。しかし、溺れかけていた人が溺れようとしている人を助けようとして、結果的に二人とも溺れてゆく。僕にはそのように見えましたよ。

つまり、“不毛の愛”ですか?

『とこしえの愛って。。。 』より


レンゲさんは寂しかった。心のどこかで“不毛の愛”ではないのか?その時だってレンゲさんはそう思うこともあった。でも、同病相哀れむようなところがあった。。。レンゲさんは椎名さんに同情する気持ちもあって関係を続けていた。

そうでしたわ。でも、椎名さんはあたしに優しくしてくれた時もあったのですわ。

分かってますよ。誰にだって欠点もあれば長所もある。椎名さんにも欠点ばかりではありませんからね。椎名さんが優しい時には二人で海水浴に行って楽しい思い出を作った事もあった。

デンマンさんは、どうしてそんな昔の事までご存知なんですの?

レンゲさんがXOOPSにやって来て、その事を書いたことがありましたよ。

それも保存しておいたのですか?

そうですよ。だから僕は何度も言っているでしょう?愛(いと)しい人のものは何でも愛しいものだと。。。

それで、XOOPSは削除されたのに、あたしの投稿は保存しておいたのですか?

そうですよ。レンゲさんが書いてくれたものは、僕にとって心の宝ですからねぇ~。

デンマンさんは。。。、デンマンさんは、こうして女心をくすぐるような事をおっしゃるのですわね。。。

とにかくね、レンゲさんは次のような手記をXOOPSに残したのですよ。


レンゲさんの活躍と苦悩




ちょっと、きりんさんの元気をもらいたいです。

引きこもってるんですよね、わたし・・・

この間の日曜日(2004年8月22日)は、

海水浴に行って楽しかったのですが、

その前後は、近所のコンビニへ行くくらいで、

ずっとこの「妄想部屋」に閉じこもったままです。

精神活動もすっかり鈍っているようです。

今のIQは、白痴に近いと自分で感じます。

状態は思わしくありません。

やれやれ・・・

病気の話ばかりですみませんでした


でもね、レンゲさん、元気を出してねェ~!レンゲさんには、次に示すように『秘密の扉・文学館』の館長さんになってもらっていたんですよぉ~。



レンゲさんには、気分が滅入っているのに文学館にやって来てもらって、デンマン、感謝していますよ。いつの間にか投稿ランキングでレンゲさんが上位を占めていましたよ。



この調子で元気を出してね。レンゲさんも、ちょっとばかり気分がよくなって書いていたんですよ。



      たまにはねっ♪

レンゲ@二度寝起きです。

ずっとビーバーちゃんばかりにカキコしているので、

たまには、こちらのほうにもおじゃましようと思いました。

初めてこちらのページの画像を見た時には、

「びっぐいんぱくと!!」でした。

今はもう、わたしの中で定番になってますよ。

ビーバーちゃんで、ずいぶん鍛えられましたからね☆

では、わたしは今から入浴いたします。



by レンゲ@けだるい


レンゲさんの入浴シーンが目に浮かびます。ちょっと悩殺的ですね。

あたし、このようなことを書きましたかあああ?

また忘れてしまっているんですねぇ~? とにかくレンゲさんも頑張っていた頃があったんですよぉ~。

   

    8月26日         8月29日

どうですか、レンゲさん? 『秘密の扉文学館』の館長さんとして、こんなにも元気で張り切っていたことがあるんですよ!覚えているでしょう?

ええ、もう5年も前のような気がしますわァ~。

レンゲさんの掲示板のHITが10000に達したように、レンゲさんだってやる気になれば出来るんですよ。それを、貴重な時間とエネルギーを、レンゲさんを殺しかねない男のために浪費する!そんな馬鹿馬鹿しい考えは誰が聞いても納得しませんよぉ!

でもあたしは、あの人のことを愛していると思えるんです。

間違いなくレンゲさんは愛していますよ。それは、僕も何度も言ったことです。でも、それは出口のない愛ですよ。レンゲさんが自滅する愛ですよ!レンゲさんは頭では分かっていても、それを現実に断ち切ることが出来ないんですね。

デンマンさん、どうすればいいの?

レンゲさんが人格障害に陥っていると考えている限り、彼を更生させるのは無理です。レンゲさん自身の事で手一杯ですからね。だから、彼とともに居る限り、レンゲさんは出口の見えない世界で苦悶し続けるでしょうね。つまり、自滅の道を突き進むことになります。

でも、私には、その道を行くことしか。。。好き嫌いにかかわらず、あたしにはその道しかないような。。。

その道に行くことを僕は反対していませんよ!ただし覚悟が必要ですよ!

どのような?

自滅する道ですよ!

『創造の愛 (その2)』より


どうですか、レンゲさん。。。? 思い出しましたか?

ええ。。。これだけ見せ付けられれば、イヤでも思い出しますわぁ~。デンマンさんは高井田さんのために『ビーバーランド XOOPS 3世』をまた立ち上げたのだと思っていましたわぁ~。

そうですよ。実は、高井田さんから仲直りのクリスマスのメールをもらったうれしさで、僕はXOOPS 3世を立ち上げたのですよ。でもね、坂田さんが大阪に行ってからレンゲさんが寂しくしているのを知ってたからねぇ~。。。また、死にたい、死にたいと言い始めるのではないかと思って。。。、それでレンゲさんに元気になってもらうためにも僕はXOOPS 3世を立ち上げたかったのですよ。

つまり、ついでに、あたしのためにも。。。と言う事ですかぁ~?

いやぁ、決してレンゲさんをないがしろにしていたわけではないですよ。上の手記を見ても分かるようにね、レンゲさんが書いたものならば僕は大切に保存しておくのですよ。レンゲさんはブログもホムペも自分で削除してしまった。だから、何もかも消えてしまった。レンゲさんはすっかり忘れてしまっている。僕の言おうとする事が分かるでしょう?それ程僕はレンゲさんの書いたものを大切にしているのですよ。なぜだと思いますか?レンゲさんを愛しているからですよ。だから、レンゲさんの書いたモノも愛(いと)しいのですよ。僕の心の宝ですよ。うへへへへ。。。

マジですの?

マジですよ。でもねぇ、こう言う事を素面(しらふ)で言うのはちょっと照れくさいでしょう。。。僕の少年のような恥じらいの気持ちを理解してくださいよゥ。

分かりましたわ。それで。。。デンマンさんは何がおっしゃりたいのですか?

だからねぇ~、僕の気持ちが少しはレンゲさんにも分かってくれたのか、XOOPS 3世にやって来てカキコしてくれている。それで、僕はレンゲさんにも感謝していますよ。




ビーバーランド XOOPS 3世





どうぞ、ごゆっくりおくつろぎください。

ニュースとフォーラム主体の

ポータルサイトです。

どなたでも参加できる内容が

たくさん盛り込んであります。

お気軽にメンバーになってくださいね。

では。。。






こうしてレンゲさんは現在5位につけている。初代XOOPSの頃と同じように頑張ってくれているので僕は感謝していますよ。

そうですか。。。そう思われるとやっぱりうれしいですわ。でも、卑弥子さんやジュンコさんには及びませんけれど。。。

坂田さんが大阪に行ってしまったことでレンゲさんの気持ちが沈んでいる事を僕は承知していますからね。。。、それにもかかわらずレンゲさんは5位で頑張っているのだから充分すぎると僕は思っていますよ。

なんだか、デンマンさんは急にあたしに対して優しくなりましたわねぇ~。。。何か魂胆でもあるのですかぁ~?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛と性と不良娘 PART 2

2007-02-08 17:55:12 | 恋愛・失恋・不倫・性の悩み・セクハラ


いや、僕には何も下心はありませんよ。レンゲさんに僕の感謝の気持ちを伝えたかっただけですよ。

それで、今日はこれだけでおしまいですか?

もちろん、これで終わりではありませんよ。

つまり、また、あたしがエロい女だと言う事を話し始めるのですかぁ~?

レンゲさん。。。あなたは僕の心の恋人なんですよ。。。あなたが書いたものは僕にとって心の宝だと。。。そう言ったばかりでしょう?。。。その僕がレンゲさんをエロい女だと思っているはずがないじゃないですかぁ~。。。

分かりましたわ。。。それで何を話そうと。。。

実はねぇ~、レンゲさんが上で名前を挙げたジュンコさんが、珍しく僕の掲示板に次のようなコメントを書いてくれたんですよ。


気になったので書かせてもらいました



デンマンさんとレンゲさんの対話をいつも興味を持って読ませてもらっています。
当子内親王と藤原道雅の恋物語は読んでいて、とても悲しい気持ちにさせられました。
藤原道雅の人柄をデンマンさんは歌を紹介しながら説明されていましたが、
確かに歌を読む限り道雅は優しい人だったと思います。

でも、フリー百科事典『ウィキペディア』で藤原道雅の項目を読むと
花山院女王を殺させた、
敦明親王雑色長を凌辱した、
博打場で乱行した、
乱行の噂が絶えなかった
というようなことが書かれています。

歴史上、藤原道雅が悪人にされているのは藤原氏主流派の陰謀があったからだ、
という説明をデンマンさんはなさっていましたが、
上の事実は『小右記』に書かれています。
この作者は藤原実資です。
この人は藤原道長に対しても批判的な人でした。
つまり、実資は藤原氏主流派ではありません。
むしろ、反主流派でしょう。

その人が書いた日記の中で藤原道雅は悪人だとされています。
わたしはデンマンさんとこの事に付いて議論するつもりではありませんが、
この事をどのように説明なさるのか?
気になったので書かせてもらいました。

by ジュンコ

2007/02/08 11:00

『デンマンさんとレンゲさんの対話』より


なかなか厳しい突っ込みなんですよ。うへへへへ。。。

デンマンさんは、そうやって笑いでごまかそうとするつもりなのですか?

もちろん、僕はマジで答えますよ。

だったら、早く説明してくださいな。

なんかぁ~。。。レンゲさんまでが僕を非難する口調ですねぇ?

たまには、デンマンさんが困る姿を見たいと思いましたから。。。うふふふふ。。。これって確かに厳しいツッコミですわよねぇ~。

レンゲさんも、そう思いますか?確かにジュンコさんは鋭い所を付いてきましたよ。僕もこの点が気になっていたんですよ。

それで、デンマンさんは、どのように説明なさるのですか?

まずね、藤原実資とはどういう人だったのかを知ってもらいたいですよ。


藤原実資(ふじわらのさねすけ)



957年(天徳元年)生まれ。
1046年(永承元年)に亡くなる。
享年89才。
この当時としては長寿。

この実資の書いた日記が『小右記』。
小野宮右大臣家記の略。
現存する限り、蔵人頭から右大臣近衛左大将を兼任するまで日記を残し、膨大な儀礼の記述を残した。
また、個人的見解を記したことでも著名で、有名な藤原道長の「この世をば…」の和歌は実資の『小右記』から現代に伝えられた。

実資は故実家・資産家としても知られたが、物事の要点を押さえ、個人の利得や名声のために真実を覆さないという良識人でもあった。

右大臣に任ぜられるか否かで同僚らの歓心を買わなければいけない時でも、付和雷同・阿諛追従することなく、ものごとの道理を滔々と陳述したと言われる。

花山院の女御・婉子女王と大恋愛して結婚したが子供に恵まれず、晩年アルツハイマーが進行してからは焦りのために手当たり次第に手を出し、政治上の弟子である宇治関白頼通(彼は妻が非常に少ない)を嘆かせている。

弟・権中納言懐平の子である資平を養子としたが、最愛の子は実女・千古(ちふる)であった。

実資は小野宮家の財産を多く、息女に継承させ、一子資平には一部しか継承させなかった。
このためか、実頼から継承したと思われる家領は分散継承され、院政期には空中分解を遂げることとなる。
彼は信仰厚い仏教徒であったが、今はの際まで現実社会で活躍することを好み、その死に臨んでも出家することはなかった。
天寿を全うするとき、彼の小野宮第には朝野上下の人々が参集し、声を放って慟哭したという。
人呼んで「賢人右府」。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』


伝えられるように、藤原実資は時の権力者であった道長に対しても批判的な人だった。個人の利得や名声のために真実を覆さないという良識人でもあった。その通りだと僕も思いますよ。

つまり、ジュンコさんが批判した事をそのままデンマンさんも認めてしまうのですか?

イヤ、すべて認めていると言う訳ではないですよ。道長を批判した人だから、藤原氏主流派ではないと表面的には見えますよ。

違うのですか?

違います。反主流と言うよりも主流派の人間ですよ。

道長を批判したのにですか?

そうですよ。上の実資のプロフを読めば分かるように、この人は良識人ではあった。でも、完璧な人はいませんからね。この実資も我が身が可愛い。現実主義者で損得にはけっこう敏感でしたよ。自分の血がつながっているものにこだわる。だから、小野宮家の財産を多く、実の娘に継承させ、養子にもらった一子資平には一部しか継承させなかった。なんとかして男の子を産ませたい。そういうわけで焦(あせ)りから晩年になると手当たり次第に女性に手を出した。その事を政治上の弟子である関白頼通が嘆いているわけですよ。

自分と直(じか)に血のつながった跡継ぎが欲しかったのですわね。。。

そうですよ。ところで、この関白頼通は誰の子供だと思いますか?

分かりませんわ。

実資が批判的だった藤原道長の長男ですよ。後一条天皇・後朱雀天皇・後冷泉天皇の三代に渡り、摂政・関白を50年の長きに渡って務め、父親の道長と共に藤原氏全盛時代を築いたわけですよ。その勢力は父の時代以上のものであったと言われているほどですよ。

その頼通の政治上の先生が藤原実資だったのですか?

そうですよ。つまり、実資も結局我が身が可愛い、そう言う訳で藤原氏主流派にとどまって居たい。

父親の道長に対しては批判的だったけれど、長男の頼通に対しては先生の立場をとっていたのですか?

自分の影響力を大切にしていたのでしょうね。このようにして見れば、藤原実資が反主流と言うよりも主流派の立場を貫いたことが良く分かりますよ。

。。。で、実資さんが事実を曲げて藤原道雅さんの悪口を日記に書いて残したとおっしゃるのですか?

藤原実資が悪口を捏造して書いたわけではないでしょう。でもね、実資が当時の警察官僚だった検非違使として事実を検証したわけではないですよ。そのような悪口が巷で言われた。それを日記に書いたに過ぎませんよ。


花山院女王を殺させた、
敦明親王雑色長を凌辱した、
博打場で乱行した、
乱行の噂が絶えなかった


このようなことが言われたのでしょう。でも、このうわさの種をまいたのが主流派の人たちだった。簡単に言ってしまえば、藤原氏内部の主導権争いだったわけですよ。道長は道隆の四男だった。道隆の長男が道雅の父親である藤原伊周(これちか)だった。道長に野望が無く、何事も起こらなかったならば、藤原氏の実権は黙っていても道雅の手に入ってくるところだった。分かるでしょう。当子内親王と藤原道雅の恋物語の裏には、このような藤原氏の陰謀が渦をまいていた。

この悲恋にも道長の手が伸びていたのだと。。。デンマンさんはそうおっしゃるのですか?

そうですよ。このようなやり方は藤原鎌足から受け継いでいる藤原氏の伝統的なやり方ですよ。自分の主導権を正当化するためならば何でも利用するのですよ。前にも書いたことだけれどね、次の2つの記事を読めばよく分かりますよ。

■ 『マキアベリもビックリ、藤原氏のバイブルとは?』

『藤原氏の祖先は朝鮮半島からやってきた』

でも。。。でも。。。なんだか飛躍しすぎているような説明ですわぁ~。

今から千年前の悲恋ですからね、真相は謎ですよ。でも、藤原氏の長い歴史を見ると見えてくるモノがありますよ。

それをデンマンさんは見たとおっしゃるのですか?

うへへへへ。。。そのつもりですよ。ところでね、清水君とはうまくいっているのですか?

何ですか急に。。。

僕は心配しているんですよ。

何が心配なのですか?


あの悦びの瞬間を
わたしはあなたの愛の中で
あなたと溶けて一つになって
全身で感じていた

激しい歓喜の波が
押し寄せては引いてゆく
わたしはその悦びの波に
翻弄されながら
あなたの愛に耳を澄ませ
全身であなたの愛を感受して
あなたの腕に抱かれて
長い長い悦楽に酔いしれた



あんなに強く抱きしめた腕
ふたりは確かに結ばれて
身も心もとけあった
ああ、あなた ・ ・ ・
いとしい人 ・ ・ ・
お願い、もう一度抱きしめて

by レンゲ

『お願い、もう一度抱きしめて』より


デンマンさんは、また、このあたしの詩を持ち出してきて、一体何がおっしゃりたいのですか?

レンゲさんは坂田さんとこれだけ劇的に求め合ったのに、現在レンゲさんは清水君と同棲しているのですよ。

だから。。。坂田さんは大阪に行ったまま音信不通なんです。いつまでも坂田さんにこだわっていてもと思って気持ちを切り替えたのですわ。

しかし。。。しかし。。。

しかし、何ですの?

坂田さんが大阪から戻ってきたらどうなるのですかぁ~?。。。僕は他人事ながら本当に心配しているのですよ。

結局、この事がおっしゃりたかったのですわねぇ~?

現在は穏やかですよ。でも、坂田さんが戻ってきたら、また、複雑な事になってしまう。

デンマンさんは本当に、しつこいですわねぇ~。前にも同じ事をおっしゃいましたわぁ~。

レンゲさんが落ち込んで、死にたい死にたい、と言うのを聞きたく無いからですよ。僕がどうして平安時代の恋物語まで持ち出してきたのか分かっているでしょう?

どうしてですか?

在原業平と斎宮の禁忌の愛も、当子内親王と藤原道雅の悲恋も、一つの恋物語として完結している。

あたしの場合は完結していないとおっしゃるのですか?

そうですよ。完結すべきだったのに、坂田さんの関係をまた再開してしまった。しかも、悪い事に、坂田さんが大阪に行ってしまい、レンゲさんとの関係がまだ片付いてもいないのに、レンゲさんは清水君との関係をまた再開してしまった。分かりますか、レンゲさん。。。? 『レンゲ物語』は、ますます複雑になってゆく。今のところ終わりが見えませんよ。

デンマンさんは、あたしが坂田さんと愛し合うのもイケナイ。洋ちゃんと愛し合うのもイケナイ、と。。。そうおっしゃるのですか?

違いますよ。一つの問題が片付いていないのに、また新たな問題を蒸し返してゆく。。。僕にはそのように見えるんですよ。坂田さんと会えないから寂しい。。。それで清水君に接近して行く。。。そうやって清水君との同棲生活が再開しましたよね。でも、坂田さんが戻ってきたらどうなるんですか?

それは。。。

どうするのですか?

そんな先のことを考えたって仕方がありませんわぁ~。

でも。。。、でも。。。レンゲさんは心のどこかで、坂田さんが戻ってきて欲しいと願っているのでしょう?

それは。。。それは。。。
 
【ここだけの話しですけれどね、レンゲさんは寂しくなると、死にたくなる人なんですよ。実際に死のうとする事は無いのだけれど、寂しさが死ぬほどつらくなる人なんですよ。だから、寂しさを紛らわせるために、つい以前の関係を蒸し返すようなところがあります。それがレンゲさんの心の弱さだと僕は思っています。寂しさに耐える心の強さを持って欲しいと思うのですが、誰だって欠点を持っていますからね。。。僕も、あまり強い事は言えません。。。とにかく、レンゲさんの話の続きは、ますます複雑になってゆくようです。もっとレンゲさんのことが知りたいのなら、下にリンクを貼っておきましたからぜひ読んでくださいね。】
 
       
レンゲさんの愉快で面白い、そして悩み多いバンクーバーの日々は
次のリンクをクリックして読んでください。

■ 『レンゲさんのこれまでの話を読みたい人のために。。。』

■ 『レンゲさんの愛と心のエデン』



レンゲさんをもっと知りたい人は。。。。

■ 『女探偵ふじこが試みたレンゲさんの素行調査』

■ 『“愛の正体” と “レンゲのテーマ”』

■ 『不倫の悦びと苦悩』

■ 『レンゲさんのように苦境から立ち上がった女 ー グロリア・スタイナム』

レンゲさんと高井田さんと一緒に愛について考えてみようと思う人は次のポ-タルサイトの『レンゲのフォーラム』を訪ねてくださいね。

■ 『あなたが思う存分楽しめるデンマンのポータルサイト 【ビーバーランド XOOPS 3世】』

レンゲさんの写真を見たい人は。。。

■ 『レンゲさん、あなたは実はメチャ美人なんですよ!』


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ん?セックスアピール?

2007-02-08 17:53:48 | 英語・英会話



ん?セックスアピール?



こんにちは。。。
ジューンです。
ごきげんいかがですか?
バレンタインデーが近づいてきますよね。
チョコレートをあげたいなぁ~と思う人がいますか?

ところでデンマンさんが1月10日に『映画の英語分かる?』という記事を書きました。
その中で次の映画を紹介してくれました。

"when harry met sally" 

(邦題: 恋人たちの予感)


この映画の中で メグライアン(Meg Ryan)が次のように言うのです。



"So you're coming on to me."

この"come on"というのは、男女の関係ではナンパするとか、
しかけるみたいな意味があります。
"make a move"とも言います。

そう言う訳で、上の文を和訳すると、

“あたしをナンパしようとしているのね。”

“あたしに気があるのね。”

このような意味になりますよね。

今日はこの名詞形についてお話しようと思います。

ハイフンでつなげて come-on のようにすると名詞として使う事が出来ます。
“誘惑するような態度” という意味になります。
つまり、セックスアピールを見せる事ですよね。

次のように使われます。


John said the following as a come-on.

“Nancy, come over to my house

and play with my dog.”


ジョンは誘い文句(くどき文句)に次のような事を言った。

“ナンシーちゃんさぁ~、ボクんちに来て、うちの犬と遊んだらいいよ”




セックスアピール
特に女性が男性に性的に挑発的な態度を示す時に使う。

Nancy gave Tom the come-on.



ナンシーはトムに挑発的態度を示した。
ナンシーはセックスアピールでトムを参らせようとした。


定冠詞をつけたのは、特に性的挑発を強調するためです。

“ナンシーはトムを参らせようとしたのよ。分かるでしょう?あのナンシーのセックスアピールよ。”

定冠詞をつけることによって、このような意味になりますよね。

でもね、 come-on には“セックスアピール”の他にも次のような意味がありますよ。


1) 誘い、 おとり、

   「えさ」(客寄せのための)目玉商品


   drawing card, eye-catcher, featured product,
   loss leader, price leader, feature


Startups typically offer recruits generous grants of stock options because they can't afford the salaries that more established companies offer. They also say they need a come-on to convince talented people to give up secure positions and risk their careers on unproven companies.

Source: "Will Stock Options Lose Their Sex Appeal?"



できたての会社はね、概して、新入社員に
気前良く自社株購入権を報酬として与えるものよ。
なぜならね、一流会社のような給料が出せないからよ。
それにね、有能な人材を安定した会社から引っこ抜き、
できたての不安定な会社で働かせるには、かなり強力な誘い(えさ)が必要なのよ。


2) ぺてん師、 詐欺師

   trickster, fiddler,
   con man (confidence man)


The main character in the story, played by Oda, is a come-on who steals weapons from the Japanese army for the Chinese revolutionists.

織田さんが演じる主役は、中国の革命家たちのために日本軍から武器を盗みだす詐欺師です。


3) だまされやすい人, 「かも」

   Alec, cousin〈俗〉, dupe, fall guy〈主に米俗〉,
   fruit〈俗〉, greenhorn, mark


Be careful about what Terry says 'cause he's looking for a come-on.

テリーの言う事に気をつけなさいね。かもを探しているんだから。。。



どうですか?
お分かりになりましたか?
Come-on にもいろいろな意味があるでしょう?
外国語は知れば知るほど奥が深くなるものですよね?

ところで、英語は国際語ですよね。
あなたも英語をもっと勉強したいと思いませんか?

ええっ?
暇も無いしお金も無いの?
だったらね、暇もかからずお金もかからない方法がありますよ。

どうするのかって。。。?
次のリンクをクリックするのですよ。
あなたが、どこにいても国際語を勉強できる無料サービスです。

次のリンクをクリックして試してみてくださいね。

『あなたの国際化をサポートしてくれる無料英語学習サービス』

ネットをやっているあなたなら、いつでもどこでも無料で国際語を勉強する事が出来ます。
明日から始めることが出来ますよ。

ええっ?もう英語を勉強するのは飽きたぁ~?
だったら、あなたも翻訳に挑戦してみませんか?

ええっ?英語もよくできないのに翻訳などできません?



でも、もし、翻訳の勉強をしながら、お金がもらえるとしたらどうですか?

“うっそお~~、本当にほんと?”

そうなんですよ。本当なんですよ。
報酬を受け取りながら、翻訳者になるための勉強ができます。

翻訳学校でも、通信教育でも、費用がかかることはあっても、
報酬を受け取ることのできる勉強方法はありませんよね。
この翻訳の在宅インターンなら、
全ての仕事に文字通り「仕事」として対価が支払われます。
あなたもプロ翻訳者になることができるんですよ。

どんなスクールで勉強しても、
その結果は翻訳者として活躍できるようになるか、
そうではないかの二つに一つしかありませんでしたよね。
この翻訳の在宅インターン制度を利用すると、
翻訳者になる為の道のりがステップバイステップで明確になります。

欲しくても得ることのかなわなかった「翻訳の実務経験」が、
経験ゼロから得られるようになりますよ。
翻訳の在宅インターンご登録に付随する費用は一切ありません。
もし、興味があったら次のリンクをクリックしてみてくださいね。

『家で翻訳の勉強/仕事をしながらお金がもらえる』

何事も一歩を踏み出すことが大切ですよ。
世界的な諺に次のようなものがありますよね。
「万里の道も一歩から」
じゃあ、がんばってね。
Good luck!
バ~♪~イ

では、あなたが素晴らしいバレンタインデーを迎えられるように祈っていますね。



あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク



■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『興味深い写真や絵がたくさん載っている世界の神話』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』

■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』

■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』




おほほほほ。。。卑弥子でござ~♪~ますよ。

くどいようですけれど、また現れましたわ。

ええっ、何で英語の記事に

顔を出すのかって?

あたくしも、英語を勉強して

レンゲさんのようにバンクーバーに行こうと思うので

ござ~♪~ますのよ。

あたくしだけこのようなダサい

十二単(じゅうにひとえ)なんか

着せられて、こうしてブログに顔を出すのって

少し飽きてきましたわ。



あたしもジェニファー・オニールさんのように

優雅な水着を身に着けて

かっこよく登場したいのでござ~♪~ますのよ。

でも、あまりグチを言うと

デンマンさんに叱られてしまうので、

これぐらいにしますわ。

そういうわけですので

『ビーバーランド XOOPS 3世』もよろしくね。

あたくしがモデレーターをやってるので

ござ~♪~ますのよ。

面白いメチャ笑えるフォーラムが

たくさんあるのでござ~♪~ますわよ。

では、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあね、バ~♪~イ。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする