千里セルシーのスマイレージの寒いねCD予約ミニライブ握手会があった今日。1345にはバスに乗り家路へ。近所のドラックストアによって買いだめをして家に帰る。しばらくして狼をのぞくとスレがたっている。
田中バンドのギターの宮澤まりんっていう子がとてもかわいいというスレが乱立している。
網膜色素変性症な私の目ではもう人の顔がかわいいかどうか判別不能。ちょっとくやしさとあきらめを感じつつ。ほかのスレタイトルもみると、田中れいな卒業うんぬんというスレがちょくちょく見える。勢いはまりんスレのほうがおおくてっきりこの田中れいな卒業スレはいわゆるやすすスレかと思っていた私デスペア。
ヤフーニュースを見てびっくり。「田中れいなモー娘。来春卒業」とのこと。
今日の中野の娘コンで田中れいなバンド結成されメンバーが発表され、メンバーを発表したれいながその口で自らの娘卒業を発表したとのこと。
こんだけサプライズがない卒業発表もめずらしい。れいなバンドのメンバー募集オーデションも、同時期におこなわれた娘11期のオーデションも、どちらもれいな卒業ありき、れいななきあとのの娘の歌唱メンバー獲得のための娘11期オーデと、娘卒業後のれいなの居場所づくりのれいなバンド。
れいなは自分でもいっているが集団行動がにがてで、リハーサルが大嫌いで、ガキさんとは1年以上口をきいていなかったことをガキさん卒業コンで暴露してたり、いまいちグループむきではなかった。それでも娘として10年がんばってきたれいな。やっと解放されたのね。
ただこうなるとれいな卒業後のモーニング娘はもうもーにぐ娘じゃないな。それをみこして事務所は必死でサヤシを新エースとまつりたてたり、雑誌記事で自ら今のモーニング娘をダイヤモンド期とファンは誰一人いったことないフレーズで修飾してみたり、怒涛の握手イベ連発でCDを10万枚うって10年ぶりの10万枚超えただとさわぎたてたりしてたんだな。これらの盛り上げはれいな卒業をみこしてのことだったんだな。
小田さくらの加入で歌唱メンが補強されたとつんくもご満悦だが、歌がうまいとかそれは二の次さんの次。つんくはプレイボーイのインタビューでモーニング娘はロックだ。ロックとはかけた部分がある美しさといっていた。たしかにそうだと思う。ただもうひとつモーニング娘のアイデンテティはロックのはかにもうひとつ、それは物語というかドラマ。敗者復活からのサクセスストーリー。それが今の娘にはない。今の娘のオーデションはっダンスのうまい子、キャラクターのおもしろい子をちょろちょろと集めてきてはいできあがり、それでファンは物語を感じられない。
本来娘メンバーがもっているはずの物語性を今もっているのはただひとり宮本佳林。モーニング娘スピリットというものがあるのならそれをもっているのは今では宮本佳林ひとりだと思う。
衆議院の総選挙じゃないけど、来年度まことしやかにうわさされている宮本佳林田辺奈菜美を中心とするハロプロ研修生選抜の新ユニットとれいな卒業後のモーニング娘で対決か選挙をしてほしい。どちらがハロプロの本流であるか、どちらかハロプロのマザーシップにふさわしいか選挙してもらいたい。つくられたエースと本物のエース。私たちはどちらにシンパシーを感じるであろうか。
p.s.
もうコンサートの終演後おつかれいなk-るはできなくなるんだね。そのかわりおーつかりんコールができるのかな
田中バンドのギターの宮澤まりんっていう子がとてもかわいいというスレが乱立している。
網膜色素変性症な私の目ではもう人の顔がかわいいかどうか判別不能。ちょっとくやしさとあきらめを感じつつ。ほかのスレタイトルもみると、田中れいな卒業うんぬんというスレがちょくちょく見える。勢いはまりんスレのほうがおおくてっきりこの田中れいな卒業スレはいわゆるやすすスレかと思っていた私デスペア。
ヤフーニュースを見てびっくり。「田中れいなモー娘。来春卒業」とのこと。
今日の中野の娘コンで田中れいなバンド結成されメンバーが発表され、メンバーを発表したれいながその口で自らの娘卒業を発表したとのこと。
こんだけサプライズがない卒業発表もめずらしい。れいなバンドのメンバー募集オーデションも、同時期におこなわれた娘11期のオーデションも、どちらもれいな卒業ありき、れいななきあとのの娘の歌唱メンバー獲得のための娘11期オーデと、娘卒業後のれいなの居場所づくりのれいなバンド。
れいなは自分でもいっているが集団行動がにがてで、リハーサルが大嫌いで、ガキさんとは1年以上口をきいていなかったことをガキさん卒業コンで暴露してたり、いまいちグループむきではなかった。それでも娘として10年がんばってきたれいな。やっと解放されたのね。
ただこうなるとれいな卒業後のモーニング娘はもうもーにぐ娘じゃないな。それをみこして事務所は必死でサヤシを新エースとまつりたてたり、雑誌記事で自ら今のモーニング娘をダイヤモンド期とファンは誰一人いったことないフレーズで修飾してみたり、怒涛の握手イベ連発でCDを10万枚うって10年ぶりの10万枚超えただとさわぎたてたりしてたんだな。これらの盛り上げはれいな卒業をみこしてのことだったんだな。
小田さくらの加入で歌唱メンが補強されたとつんくもご満悦だが、歌がうまいとかそれは二の次さんの次。つんくはプレイボーイのインタビューでモーニング娘はロックだ。ロックとはかけた部分がある美しさといっていた。たしかにそうだと思う。ただもうひとつモーニング娘のアイデンテティはロックのはかにもうひとつ、それは物語というかドラマ。敗者復活からのサクセスストーリー。それが今の娘にはない。今の娘のオーデションはっダンスのうまい子、キャラクターのおもしろい子をちょろちょろと集めてきてはいできあがり、それでファンは物語を感じられない。
本来娘メンバーがもっているはずの物語性を今もっているのはただひとり宮本佳林。モーニング娘スピリットというものがあるのならそれをもっているのは今では宮本佳林ひとりだと思う。
衆議院の総選挙じゃないけど、来年度まことしやかにうわさされている宮本佳林田辺奈菜美を中心とするハロプロ研修生選抜の新ユニットとれいな卒業後のモーニング娘で対決か選挙をしてほしい。どちらがハロプロの本流であるか、どちらかハロプロのマザーシップにふさわしいか選挙してもらいたい。つくられたエースと本物のエース。私たちはどちらにシンパシーを感じるであろうか。
p.s.
もうコンサートの終演後おつかれいなk-るはできなくなるんだね。そのかわりおーつかりんコールができるのかな