ハロプロのコンサートチケットはもっぱらファンクラブ先行申込みで購入する私デスペア。ローチケとかぴあで買うのはチャオベラのチケッとぐらい。あとはあハロー以外のライぶチケッと。久保田利伸や松田聖子や郷ひろみのチケットはセブンイレブンのチケットぴあで買った。
20年ぐらい前はチケッとを買うのも、ぴあの店舗にいって買わなくちゃいけなかったけど、いまではコンビニの多案末で買えるし、ネッとでも買える。いい時代だね。昔はわざわざ大丸百貨店の地下のぴあとかあとは大阪のぴあテンぽにいってたなぁ。
そんなあまりぴあは使わない私でも、ぴあやローチケを使うときがある。それはチケッとの売れ行きを確認するとき。
セブンイレブンのぴあだとそのチケッとを申し込んで、最終確認画面までいくまえに、どの座席チケットが発券されるかわかる。いまだと11/8火曜日の18時開演のアップアップガールズの日本武道館公演は、1階席チケットは完売で、今は2階席のチケッとがぴあとかで買える。
アプガの日本武道館ライブの前日11月7日月曜日に18時から日本武道館で宮本佳林がセンターをつとめるハロプロの実力派アイドルグループのJuice=Juiceが初武道館コンサートを行う。そのチケッとの売れ行きはどうかなとおもい、数日前に電子ぴあで確認すると、なんと予定枚数終了。
それならばと、今度はローチケのネットサイトで確認すると△マークで赤手によっては予定枚数終了とのこと。
そして、昨日確認したら、ローチケのほうも×印で予定枚数終了。
えっつ???まだコンサート当日まで40日あるのに、すでに武道館チケッと完売なの?完売ならふつうJuice=Juiceのツイッターがなにかつぶやくとおもうんんだけど、なにもつぶやいてないし、狼でもそれに関しての話題なし。
私の見間違えかな?網膜色素変性症な私デスペア。視覚障害者なので、パソコン画面は音声読み上げソフトで読み上げさせているので、読み上げまちがいかな?9/5に日本武道館であった℃-uteの4ん年連続の武道館ライブは最後まで完売しなかったらしいけど、JJはどうなのかな?
もし売り切れなら、いまでもおそくないから、センターステージにして、360度客をいれればいいのにな。でもそうなると大画面の設置場所がなくなるのかな。
とにかく完売はうれしいね
20年ぐらい前はチケッとを買うのも、ぴあの店舗にいって買わなくちゃいけなかったけど、いまではコンビニの多案末で買えるし、ネッとでも買える。いい時代だね。昔はわざわざ大丸百貨店の地下のぴあとかあとは大阪のぴあテンぽにいってたなぁ。
そんなあまりぴあは使わない私でも、ぴあやローチケを使うときがある。それはチケッとの売れ行きを確認するとき。
セブンイレブンのぴあだとそのチケッとを申し込んで、最終確認画面までいくまえに、どの座席チケットが発券されるかわかる。いまだと11/8火曜日の18時開演のアップアップガールズの日本武道館公演は、1階席チケットは完売で、今は2階席のチケッとがぴあとかで買える。
アプガの日本武道館ライブの前日11月7日月曜日に18時から日本武道館で宮本佳林がセンターをつとめるハロプロの実力派アイドルグループのJuice=Juiceが初武道館コンサートを行う。そのチケッとの売れ行きはどうかなとおもい、数日前に電子ぴあで確認すると、なんと予定枚数終了。
それならばと、今度はローチケのネットサイトで確認すると△マークで赤手によっては予定枚数終了とのこと。
そして、昨日確認したら、ローチケのほうも×印で予定枚数終了。
えっつ???まだコンサート当日まで40日あるのに、すでに武道館チケッと完売なの?完売ならふつうJuice=Juiceのツイッターがなにかつぶやくとおもうんんだけど、なにもつぶやいてないし、狼でもそれに関しての話題なし。
私の見間違えかな?網膜色素変性症な私デスペア。視覚障害者なので、パソコン画面は音声読み上げソフトで読み上げさせているので、読み上げまちがいかな?9/5に日本武道館であった℃-uteの4ん年連続の武道館ライブは最後まで完売しなかったらしいけど、JJはどうなのかな?
もし売り切れなら、いまでもおそくないから、センターステージにして、360度客をいれればいいのにな。でもそうなると大画面の設置場所がなくなるのかな。
とにかく完売はうれしいね