火曜日のハロドラというラジオ番組にレギュラー出演してりるJuice=Juiceのエースの宮本佳林。その番組のなかで、夏にのみたいのみものというトークで、ほかの出演者がかわいい飲み物をあげるなか、佳林はなぜかユンケル!!
佳林によると、ユンケルはノンカフェインで夜に飲める、翌日ライブのときなのど夜に飲んで元気をつけているとのこと。
ユンケルとは昔タモリ、いまはイチローがテレビcMをしている栄養ドリンク。リポビタンDとはちがってかなり高い高級栄養ドリンク。
佳林のおすすめお気に入りのユンケルを私ものみたくて、夜スポーツジムの帰りにセブンイレブンによってみる。
そこには3種類のユンケルがあった。500円と1000円と1500円の3種類。ほんとにカフェインがはいってないのかガイドヘルパーさんに読んでもらった。網網膜色素変性症な私デスペア。ほぼ全盲な視覚視覚障害者なので、ジムや買い物はガイドヘルパーさんと一緒。
ガイドヘルパーさんにユンケルの成分表をよんでもらったら、3つとも無水カフェインがはいっていた。
あれ・佳林の勘違いかな?無水カフェインをカフェインじゃないと勘違いしてるのかな?
でもそんなことはない、健康美容オタクの宮本佳林がノンカフェインをまちがえるはずがない。
家にかえってネットで調べると、案の定、ユンケルにはたくさんのシリーズがあり、その中にノンカフェインノユンケル黄皇液というのがあった。値段は1000円ぐらいするけど、明日薬局にいって買ってこようと。
そんなこんなでユンケルを検索していたときに、Juice=Juiceの佳林のブログ更新お知らせメールがきた。さっそく佳林のブログをみてみると。ありがとうというブログタイトル。あれなんか変だぞ。それに佳林は今朝もブロぐ更新していて、めずらしい1日2回の交信。
これはなにかあるなとおもたら、そのとおり、宮本佳林の声がでなくなり、今日の熊本でのJuice=Juice単独ライブでは歌は一切歌わずダンスのみの参加、それに明日の福岡でのハロコンも佳林は声がでないので、いっさい歌わずダンすパフォーマンすのみの参加になるとのこと。
佳林大丈夫かな?
のどの不調や、声がでないってのは、皇后陛下の場合は、精神的なストレスからくるものだけど、佳林ももしかしたらそうなのかな?と心配の私。
今Juice=Juiceはいきなりメンバーが2名増員されて、そして1か月もたたないうちに、その7人での単独ライブがスタート。佳林は新メンバーがはいってすごく刺激をうけているとMCやラジオやブログで何度も行っている。
でも刺激というのは、英語で言うとストレスともいう。もしかしたら佳林は刺激というストレスをずっと感じているのかな?絶対的エースで、センターの佳林。そこに突如加入してきた新メンバーの段原瑠々という歌の天才。もーにんぐ娘。でなっちからごっちんにエースがうつったように、Juice=Juiceももあしかしたら宮本佳林から段原瑠々にエースが移譲されてしまうかもしれない。そのことに対して佳林自身も意識的に無意識に不安を感じていて、それがストレスとなって、声がだせなくなったんじゃないか?
佳林がとても心配。
でもまぁ、佳林はメジャーデビューの時も足首を骨折して、ずっと椅子にすわったままのパフォーマンす。今も7人でのリスタートのこの時期に声がでなくなる佳林。
そういった佳林のと育成は、実はファンをひきつけてやまない魅力のひとつ。佳林がくやしくてかなしくて涙を流しているときほど、佳林ファンも同じように涙をながし、佳林に同情する。この同情、シンクロこそがアイドルととファンの間にはとっても必要。
佳林が歌えないのならハロコン生野やめようって思う佳林ファンはいない。佳林の声がでないからこそ、私が福岡にいって大声でかりーーんて叫ばなきゃ。佳林の声がでない分、私が大声でさけばなきゃ。
そう思うのがファンというもの。
佳林ファンである私には何ができるかな?さすがに今日の明日福岡にいくのは無理なので、ユンケルでも福岡におくりたいな。でもハロプロは食べ物とかのプレゼンと禁止だからな。ということで、今日はいつもにもまして佳林ブログにはげましのコメントをたくさん書いた私。
矢島舞美のラジオを機器ながらコメントをたくさn書いた。最近は10コメントを投稿してもなぜか2ぐらいしか反映されない私のコメント。今日だけは和私のたくさんのコメントをすべて反映させてほしいな。おねがいしますJJのマネージャーささん。
ps
今日の矢島舞美ソロラジオで流れていた1曲、世界で一番がんばてる君にという曲。まさにこの曲を今日の宮本佳林にささげたい。
「世界で一番がんばっている君に youtube」はこちら
佳林によると、ユンケルはノンカフェインで夜に飲める、翌日ライブのときなのど夜に飲んで元気をつけているとのこと。
ユンケルとは昔タモリ、いまはイチローがテレビcMをしている栄養ドリンク。リポビタンDとはちがってかなり高い高級栄養ドリンク。
佳林のおすすめお気に入りのユンケルを私ものみたくて、夜スポーツジムの帰りにセブンイレブンによってみる。
そこには3種類のユンケルがあった。500円と1000円と1500円の3種類。ほんとにカフェインがはいってないのかガイドヘルパーさんに読んでもらった。網網膜色素変性症な私デスペア。ほぼ全盲な視覚視覚障害者なので、ジムや買い物はガイドヘルパーさんと一緒。
ガイドヘルパーさんにユンケルの成分表をよんでもらったら、3つとも無水カフェインがはいっていた。
あれ・佳林の勘違いかな?無水カフェインをカフェインじゃないと勘違いしてるのかな?
でもそんなことはない、健康美容オタクの宮本佳林がノンカフェインをまちがえるはずがない。
家にかえってネットで調べると、案の定、ユンケルにはたくさんのシリーズがあり、その中にノンカフェインノユンケル黄皇液というのがあった。値段は1000円ぐらいするけど、明日薬局にいって買ってこようと。
そんなこんなでユンケルを検索していたときに、Juice=Juiceの佳林のブログ更新お知らせメールがきた。さっそく佳林のブログをみてみると。ありがとうというブログタイトル。あれなんか変だぞ。それに佳林は今朝もブロぐ更新していて、めずらしい1日2回の交信。
これはなにかあるなとおもたら、そのとおり、宮本佳林の声がでなくなり、今日の熊本でのJuice=Juice単独ライブでは歌は一切歌わずダンスのみの参加、それに明日の福岡でのハロコンも佳林は声がでないので、いっさい歌わずダンすパフォーマンすのみの参加になるとのこと。
佳林大丈夫かな?
のどの不調や、声がでないってのは、皇后陛下の場合は、精神的なストレスからくるものだけど、佳林ももしかしたらそうなのかな?と心配の私。
今Juice=Juiceはいきなりメンバーが2名増員されて、そして1か月もたたないうちに、その7人での単独ライブがスタート。佳林は新メンバーがはいってすごく刺激をうけているとMCやラジオやブログで何度も行っている。
でも刺激というのは、英語で言うとストレスともいう。もしかしたら佳林は刺激というストレスをずっと感じているのかな?絶対的エースで、センターの佳林。そこに突如加入してきた新メンバーの段原瑠々という歌の天才。もーにんぐ娘。でなっちからごっちんにエースがうつったように、Juice=Juiceももあしかしたら宮本佳林から段原瑠々にエースが移譲されてしまうかもしれない。そのことに対して佳林自身も意識的に無意識に不安を感じていて、それがストレスとなって、声がだせなくなったんじゃないか?
佳林がとても心配。
でもまぁ、佳林はメジャーデビューの時も足首を骨折して、ずっと椅子にすわったままのパフォーマンす。今も7人でのリスタートのこの時期に声がでなくなる佳林。
そういった佳林のと育成は、実はファンをひきつけてやまない魅力のひとつ。佳林がくやしくてかなしくて涙を流しているときほど、佳林ファンも同じように涙をながし、佳林に同情する。この同情、シンクロこそがアイドルととファンの間にはとっても必要。
佳林が歌えないのならハロコン生野やめようって思う佳林ファンはいない。佳林の声がでないからこそ、私が福岡にいって大声でかりーーんて叫ばなきゃ。佳林の声がでない分、私が大声でさけばなきゃ。
そう思うのがファンというもの。
佳林ファンである私には何ができるかな?さすがに今日の明日福岡にいくのは無理なので、ユンケルでも福岡におくりたいな。でもハロプロは食べ物とかのプレゼンと禁止だからな。ということで、今日はいつもにもまして佳林ブログにはげましのコメントをたくさん書いた私。
矢島舞美のラジオを機器ながらコメントをたくさn書いた。最近は10コメントを投稿してもなぜか2ぐらいしか反映されない私のコメント。今日だけは和私のたくさんのコメントをすべて反映させてほしいな。おねがいしますJJのマネージャーささん。
ps
今日の矢島舞美ソロラジオで流れていた1曲、世界で一番がんばてる君にという曲。まさにこの曲を今日の宮本佳林にささげたい。
「世界で一番がんばっている君に youtube」はこちら