獲得された絶望感(盲人ウエカジ @ウエカジハローセンター 公式ブログ)

~網膜色素変性症と司法試験とモー娘。と全盲ヘルパー事業所と・・・~

時差出勤のすすめ。

2020-04-07 19:07:50 | 網膜色素変性症と私
商店街の本屋まだあったのね

4月から職場が時差出勤を導入。職場は家から徒歩10分もかからないところなので、早出出勤を選択している私。意外と早出を選ぶ人すくないのね。

今日はコロナ緊急事態宣言が安倍首相から宣言される予定、これからもっと時差出勤そしてテレワークがすすむだろうね。私にとってはうれしいね。テレワークっていうのは基本的に仕事の必要書類がすべて電子化されること。紙はひとりではよめない私。網膜色素変性症な私デスペア。ほぼ全盲な視覚障害者の私。でもデータならパソコンが読み上げてくれる。コロナの唯一のいい現象かな。

デスペア的時差出勤のメリットデメリットのポイント

1、メリット

1時間早く出勤するけども、寝坊したら大変だということで、早寝早起きの生活になっている。最近は22時前にはもうねて4時前にはおきる生活。この早寝早起きのおかげで、夜食をたべなくなった。これはいいね。

朝はやく家をでるので、歩道もすいている。いつもなら横断歩道の前には人がたくさん信号がかわるのをまっていて、その人たちにぶつからないように、信号を1度やりすごす。みんながいなくなって、青から赤になってから、横断歩道にちかづく、時間のロス。でも早朝出勤だと横断歩道にはだれもまっていないので、スムーズにわたれる。
朝の職場は、静かで仕事もはかどるね。

早く出勤ししたということは早く退勤できる。夕方はやく家にかえれるので、顧みに商店街によって買い物ができる。今日も久しぶりに商店街の本屋によってみる。コンビニにまずよって買いたかったSPAという週刊誌をおいていないということで、本屋へ。まだ私の目がみえていたころ10年前にはあった本屋。いまでもあるかな。スーパーによってキットカットをかって、スーパーの店員さんにあの本屋はまだあるかとたずねる。ありますとの答え。無事本屋でSPAが画変えた。今日発売のSPA、Juice=Juiceの宮本佳林が掲載されているよう。2016年のドラマ武道館依頼の掲載だね。

そのあと家にかえって、ヘルパーさんが家にくるまで時間があるので、朝ドラをみながら筋トレ。そしてブログも書く。

生活リズムが前倒しになってなんかいいね。

2、デメリット

まずねむけ。春だからか、昼過ぎにはもう眠たい、夕方にはさらにねむたくて、夕方ごはんをたべてすぐねてしまう。ちょっともったいない気もするね。でも早起きしてるから活動時間は短くはなっていないね。

早朝出勤だと横断歩道の信号機、音響式信号機が音がならない。押し釦をおさないとならない設定に総長はなっている。そのため結局、青だとしても、音がならないので、いったん赤にになって、押し釦をおす。結局1回青をやりすごす。時間のロスだね。


こう羅列してみるとデメリットはすくないね。早く帰宅できることでヘルパーさんにお願いできる時間もふえて作業もたくさんしてもらえるね。時差出勤はいいね。
これがテレワークになったらどうだろう?ずっと家にいるとちょっと気が滅入ってしまうので、やっぱり出勤はしたいな。

さて、明日から緊急事態宣言、生活スタイルをかえていかなくちゃ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする