ランドリー
明日はバレンタインデー、東京領国の第一ホテルで、宮本佳林のバレンタインライブ。佳林は、去年の年末からずっと働きっぱなし。すごいね。仕事があるってほんとありがたいね。
そんな今日、タイ遠征かでたまった洗濯物を、たくさん選択する私。乾燥機付きの洗濯、伊。でも、今は乾燥機はつかわない。家にいる時間がながいので、部屋のエアコンでじゅうぶんかわく。会社勤めだとこうはいかないね。
そんな洗濯でおもいだしたのが、タイ遠征での選択。ホテルのフロントで、コイン式のランドリーがあるか、英語で聞いてみる。ランドリー、ランドリーという私。伝わらない。
タイのスタッフが、やっとわかって、ランドリーとわかってくれた。私の発音がいまいちだったよう。私は、タイ人が、ランドリーと言ったことはわかったのに、こちらのランドリーはつたわらないのね。
今回のタイ遠征では、お店、飛行機の中、チェックインカウンターで、ほとんど会話が通じなかった。相手の言うことがわからなかった。ロータスというショッピングモールでは、店員おばちゃんが、スマホ片手に、私の日本語を、グーグル翻訳家なにかで翻訳してきいてくれた。
このドライフルーツは、添加物ははいっていますか?
これは英語でも難しい。でも、グーグル翻訳なら、ちゃんと伝わっているようで、
おなじスマホで今度は、日本語で、いっさい添加物ははいっていませんとの返答。すごいね。
あと、これは、生ものではないのか、すると空港の出国のときにとりあげられるのではないか?
すると、たくさんの中国人、日本人が、このドライフルーツをおみやげにかっていっているので、問題ないとの答え。
そのとおりで、空港で、マンゴーのドライフルーツをとりあげられることはなかったね。
以前、10年ほど前、Juice=Juiceの初海外ライブで台湾に行ったとき、ドライ古津とかジャムとかとりあげられたおもいで、でもタイでは、大丈夫なのね。
また、外国にいってみたい私。そのときまでに、英語をもっと勉強しておくか。それとも、スマホのグーグル翻訳を使いこなせるようになるか。どっちがいいだろう?
ちなみに、私のアップルウォッチにも翻訳機能があるのだけども、音が小さい。タイ語に翻訳させても、その音声が小さい。もっと大きくしてほしいな。
明日はバレンタインデー、東京領国の第一ホテルで、宮本佳林のバレンタインライブ。佳林は、去年の年末からずっと働きっぱなし。すごいね。仕事があるってほんとありがたいね。
そんな今日、タイ遠征かでたまった洗濯物を、たくさん選択する私。乾燥機付きの洗濯、伊。でも、今は乾燥機はつかわない。家にいる時間がながいので、部屋のエアコンでじゅうぶんかわく。会社勤めだとこうはいかないね。
そんな洗濯でおもいだしたのが、タイ遠征での選択。ホテルのフロントで、コイン式のランドリーがあるか、英語で聞いてみる。ランドリー、ランドリーという私。伝わらない。
タイのスタッフが、やっとわかって、ランドリーとわかってくれた。私の発音がいまいちだったよう。私は、タイ人が、ランドリーと言ったことはわかったのに、こちらのランドリーはつたわらないのね。
今回のタイ遠征では、お店、飛行機の中、チェックインカウンターで、ほとんど会話が通じなかった。相手の言うことがわからなかった。ロータスというショッピングモールでは、店員おばちゃんが、スマホ片手に、私の日本語を、グーグル翻訳家なにかで翻訳してきいてくれた。
このドライフルーツは、添加物ははいっていますか?
これは英語でも難しい。でも、グーグル翻訳なら、ちゃんと伝わっているようで、
おなじスマホで今度は、日本語で、いっさい添加物ははいっていませんとの返答。すごいね。
あと、これは、生ものではないのか、すると空港の出国のときにとりあげられるのではないか?
すると、たくさんの中国人、日本人が、このドライフルーツをおみやげにかっていっているので、問題ないとの答え。
そのとおりで、空港で、マンゴーのドライフルーツをとりあげられることはなかったね。
以前、10年ほど前、Juice=Juiceの初海外ライブで台湾に行ったとき、ドライ古津とかジャムとかとりあげられたおもいで、でもタイでは、大丈夫なのね。
また、外国にいってみたい私。そのときまでに、英語をもっと勉強しておくか。それとも、スマホのグーグル翻訳を使いこなせるようになるか。どっちがいいだろう?
ちなみに、私のアップルウォッチにも翻訳機能があるのだけども、音が小さい。タイ語に翻訳させても、その音声が小さい。もっと大きくしてほしいな。