ちょっと遅くなりましたが、今年こそ2回開催の目標を達成できそうです。
オープンカーにとっては時期的に寒そうですが、今まで32回あった内、11月は5回もあります。ちなみに12月も3回ね。意外と寒い時に・・・(^_^ゞ
それでは、ご案内を。
ぽか~んの集い in 信楽
開催地 滋賀県
信楽 陶芸の森〈第3駐車場〉
滋賀県甲賀市信楽町勅旨2188-7 TEL.0748-83-0909
※ここの電話で問い合わせても無駄です。止めて下さい。
ナビの設定の参考にしてください。
滋賀県立 陶芸の森の詳細は
『陶芸の森のHP』
日時
11月25日(日曜日) 午前10時頃~
いつも通りのダベリングでだらだら・・・一応、正午には解散とします。
★雨天決行(参加者各自で晴天祈願をお願いします)
『交通アクセス』新名神高速道路「信楽IC」を降りて、国道307に右折、南行すれば右手にあります。大きな看板があるので分かると思います。
駐車場は「3」を予定しています。
★敷地内は特に徐行をお願いします。
ここで集まるのは3度目、いままでの告知ではもっと詳しく伝えてます。
〈2010年〉〈2014年〉
前回の様子です。(2014.9/28)
今年は3連休の最終日、紅葉シーズン真っ只中?・・・ですが、
これまでの状況を見る限り、駐車場には余裕があると思います。
ランチは施設内に
『BROWN RICE AND WATER』ってお店がありますが、周辺にもラーメン屋さんとかあったと思うので、お弁当も良し、個々でご判断下さい。
今回も集合場所に使わせてもらうのですが、特別許可を取った訳ではありません。(以前問い合わせてOKはもらいました)
公共施設(滋賀県立)ってこともあり、絶対迷惑がかからないようにしたいと思いますので、よろしくご協力下さい。
それでは、おキマリの・・・
★参加希望者は下記の注意書きを必ずお読みください。
「ぽか~んの集い」って?
特に組織とか実行委員会なんてありません。「ここで集まろう」って
呼びかけです。
そして、まったりお話しができればいいなと考えてます。
ちょっと覗いてみる 感覚で来てみて下さい。
そんなことで 楽しいオフ会 が出来れば良いなと思っています。
初心者、初参加の方、大歓迎です。
オフ会やミーティングなんて…と思われている方も一度参加してみて
下さい。参加費も不要、特に参加資格もありませんが、
大人の常識だけ持ってきて下さい。(難しいことではありません)
あとは全て自己責任なので、
道中くれぐれも気をつけてお越し&お帰り下さいね。
【参加資格?】
ロードスターなど、オープンカーをこよなく愛されてるオーナー。
及び、それらに好意的である方。
参加車両は、自由♪ 自転車、徒歩でもOKってことに。
ルール、マナーが厳守できる紳士、淑女なら歓迎。自由にご参加下さい。
【参加費用】
無料。駐車場も無料です。
飲食、交通費などは全て自己負担です。
【お願い】
いつものようにブログでの呼びかけだけで、他に連絡網を持っておりません。
お誘い合わせ、ブログ等SNSをされている方は広報、お願いします。
【重要】いつもの申し合わせですが・・・ シツコイメに。
公共の場で集まる会ですから、自分達だけが楽しければ良いのではありません。他の方に迷惑がかかるような行為、行動は絶対に慎んで下さい。
常識があれば例を挙げるまでも無いですが、公道や駐車場などでの危険行為はモッテノホカ!喫煙マナーも守ってネ。
ゴミも各自で持って帰るようにしましょう。
そうじゃなくても誤解を受けそうなクルマが集合しますから、
フツーの方や子供達にも、ああいうクルマを乗ってる人の方がマナーが良いんだと思われたいです。
そうでないと集まらない方が良いですから・・・
それでは、楽しい一日を過ごせることを楽しみにしてます。