カッパのロードスター

幌を開ければFeelin`good。カッパーレッドの
路渡☆くんとの楽しいドライブ日誌。

Small レッドクリフ

2010-04-10 23:50:15 | ドライブ
先日、姫路城へ行った時にもう1ヵ所どうしても行ってみたかった場所。
姫路市的形木場にある『小赤壁』 MAP
加古川河口の西にあり、瀬戸内海に面した岸壁なんだそうで。
名前の通り、中国湖北省西南の長江南岸にある「赤壁」に似てるという景勝地。
赤壁といえば映画『レッドクリフ』で描かれた三国志・赤壁の戦いの舞台。



この岸壁がある木庭山には、こんな公園があるのですが
案内板も無く(見逃したのかな)ちょっと道に迷いながら辿り着きました。
公園といっても街の児童公園ほどの広さです。その端には






木庭山神社があり、先には木庭山古墳なんてのもあったようです。

良い具合に陽も傾いてきました(狙い通り)






ここからの瀬戸内海の眺めも絶景。



あとは、何とか夕陽に染まる文字通り赤壁を見たかったのですが・・・
下まで降りてる時間が無さそうなので






上からになってしまいました。少しだけレッドクリフ・・・

この岸壁、ロッククライミングを楽しまれる方も多いようで
「落ちかけ岩」とか「ケッテ岩」なんてビューポイントもあるのだとか。

回りは遊歩道(?)もあり「竹林の道(整備中)」の看板がある道は



陽が落ちてからは、堪忍して欲しいような道です。
奥まで行ってみましたが両側からガサガサ何やら動物の気配が・・・

ちょっとアドベンチャー気分が楽しめるところでしたよ。








2010.3/28、小赤壁にて。

伊丹に白雪が舞う?

2010-02-10 23:59:32 | ドライブ
伊丹といえば空港のイメージが強かったのですが
城下町だったというのは初めて知りました。
JR伊丹駅前に城跡もあるようです。行ってみなかったけど・・・
そして阪急伊丹駅の間の周辺地域は伊丹郷町と呼ばれる城下町。

伊丹城、城主伊丹氏は戦国時代1574年に滅び、その後、織田信長の武将
荒木村重が入り有岡城と改称。城下町ごと堀と土塁で囲む
惣構え(そうがまえ)と言われる築城法で改修されたとされています。
この有岡城は惣構え城の最古の遺構として国指定の史跡なんです。
後の主要な城、伏見城や大坂城、江戸城もこの惣構え。
と言うことは、大阪や東京も環濠都市。そのルーツは伊丹だったんです。
ただこの有岡城、わずか5年、1979年に落城。廃城となってます。

さて城下町、伊丹郷町で奨励、発展した産業は酒造でした。
それまで濁り酒だった米酒、ここの酒造家が澄み酒の醸造に成功。
伊丹は清酒発祥の地として知られてます。伊丹の酒は江戸で“丹醸”、
“伊丹諸白”などと呼ばれ、たちまちにして評判になり、
当時は巨万の富を得たようです。

江戸中期以降は灘酒の台頭によって衰退をたどった伊丹郷ですが、
現在も二社が酒を造り続けています。伊丹老松酒造と
「山は富士、酒は白雪」の小西酒造です。
今もその小西酒造の酒蔵が残されており、伊丹郷町のシンボル的存在として
酒蔵通りのまちづくりに貢献してます。



築二百年の酒蔵は「白雪ブルワリービレッジ長寿蔵」として平成7年に
改装オープンされてます。



酒蔵の2階は、ブルワリーミュージアムとして開放されてます。














この顔を見て、すぐに名前が浮かぶ方は・・・?
なるほど「山は富士、酒は白雪」のイメージキャラクターとしてふさわしい?

そして、酒蔵の1階には

『白雪ブルワリーレストラン長寿蔵』として
搾りたてのビールと日本酒。そのビールや日本酒にぴったりあった
オリジナル料理やベルギー風料理がいただけるようだ。

酒蔵とは別棟だが白雪の売店もあります。










こんなものを買って帰りましたが、「こぼれ梅」は
何だか懐かしい味♪ 僕はこれで酔っぱらえます。(^_^ゞ


伊丹、また行かなきゃ。今度は昆陽池公園にね。


ちなみに伊丹の「市の鳥」は、カモだって。



2010.1/31、伊丹市「白雪ブルワリービレッジ長寿蔵」にて。

ps 今度の日曜、2/14日には「白雪蔵まつり」が行われるようです。

刈谷のランドマーク

2009-12-19 23:51:33 | ドライブ
『刈谷ハイウェイオアシス』この時期に来るのは2度目、
前回は東京へ行く途中で寄ったため観覧車には乗れなかったので、今回こそ。



2台だけクリスマス飾りのキャビンがあるので、乗れるか聞いたら
サンタが乗ってるので、だめぇ~ってことでした。






それじゃと、真後ろのキャビンを待って乗り込み空中散歩。












下のイルミネーションも気になるが・・・



夜景もなかなかキレイ。駐車場で待つロドちゃん発見!









メリーゴーランドやゴーカート、天然温泉まであって
楽しさ充満のハイウェイオアシスです。



イルミネーションは午後4時半~午後10時。来年1月11日まで。

さて、帰ろうと駐車場に行くと


ロドちゃんにも



ぐるっとSA巡るーぷ

2009-12-18 00:01:21 | ドライブ
この前の日曜日、思惑あって午後2時頃からドライブに出発。
SA巡りをしてみました。

京都東インターから名神高速上り、まずは大津SAに。
京都東から大津までは3分ほど、わずか3.3km。通行料は平日なら250円。



最近、改装が済んで人気もあるようです。



駐車場は満車状態、仕方ないのでスペース外に・・・w



琵琶湖が見えるというのも観光ドライバーには、イイのかな。


さて、さっさと次に。八日市と彦根の間にある多賀SA。





2:50頃。ここでは、買い物を・・・





こころに留めて置くためにも、53番、赤星憲広・・・返す返すもオシイ!
壮絶とも言うべき野球人生、そして突然の引退にも、涙ひとつ浮かべず。エライ!


続いて、米原を過ぎて関ヶ原と大垣の間、3:30頃、養老SAに。









ここでは、あんなんやこんなん・・・見ただけ。


小牧からは東名高速、名古屋を過ぎて豊田へと進むとその先に
上郷SAが現れます。4:30頃。







暗くなって写真撮影が厳しくなってきました・・・



カッパのかばんなら買ったかも・・・(^_^ゞ


豊田JCTからは、伊勢湾岸道に入ります。ここからは下り線に。
少し走れば直ぐに刈谷PAが見えてきます。ここで、5:00過ぎ。



ここはSAじゃ無いけど『刈谷ハイウェイオアシス』とリンクしてます。
一般道からも入れるので駐輪場には自転車がいっぱい・・・



家を午後2時に出たのは、ここでイルミが見られる時間に合わせました。
その様子はまた後のページで・・・また夜の写真になってしまいますw


伊勢湾岸道にはSAが無いのですが、四日市JCTから東名阪に入ると
すぐに御在所SAがあります。もう7:20。





ここでも「えびせん」売ってました。刈谷で仕入れてきたのでスルー。
シトロエンHバンは、ピザ屋さんでしたが、もう閉店。



と言うことで、ここでは虎やの虎虎(ことら)焼きをゲット。


さて最後は、亀山JCTから新名神に入り土山SA。8時過ぎ。





地元に戻ってきたって感じがします。タヌキの知り合いも多いし・・・



気になったのが「おはぎソフト」、もちろんもう閉店してたので
食べられませんでしたが、次には・・・まだあればねぃ。


これって、EV用? 充電スタンドが2台分ありました。


さてさて、たまたまぁ用事があったってことで、大津ICで降りました。


ETCを通過したところ、料金は・・・200円。(^_^ゞ
約320kmのループドライブでした。オツカレサン

ベイサイド・クリスマス

2009-12-15 18:24:49 | ドライブ
クリスマスへのカウントダウンが始まりました。
自分へのプレゼントは、ちゃっかり注文済み。明日には届くかな・・・♪

夜の写真ばっかで、自分でもちょっと飽きてきましたが。
まだまだ続きます・・・昼間に写真撮りてぇ。(^_^ゞ



海遊館のイルミネーションです。
規模はたいしたことないですが、海遊館にちなんだイルミが楽しめます。
↑はアクアクラウン、イトマキエイやマンタ、イルカちゃんが・・・




ペンギンパレードの中は人だかりw



中でもピンクの親子ペンギンは人気者。赤ちゃんペンギンが中央に
人が右側に立つと左の親ペンギンが点灯、左側に立つと右側が・・・
両方点灯するとピンクのハート型に輝くという、ラブリィ~な仕掛け。







携帯でパチリが多いですが、何やらマニアックな方も・・・




大観覧車のライティングもかなり凝っていて面白いと言うことなんですが
まだ始まって無かったのかな・・・
残念ながらハナビのようなパフォーマンスは見逃しました。




海遊館入り口前の階段には、



ジンベエザメがどどどんと・・・



約10mの光のジンベエザメ、20,000個のLEDで出来てるそうです。
最近のイルミはLEDになってから色んなカタチやカラーが作れるようで

ちなみに、これは↓某M氏邸の玄関先

「可愛いやろ」って、メールで送ってこられました。(^_-)




海洋ムードたっぷりの海遊館イルミネーション、17:00~23:00まで
来年の2月21日までやってるそうです。(休館日は点灯しないので注意)


イルミネーションファンタジー ~光り輝く生き物たち~



さて、サンタマリア号も夜のクルーズに出港、我々もカッパー号で帰路に。


2009.12/6、海遊館前広場にて。



ホーム・イルミにこんなのはいかが?
【ディズニー】 LED 2Dモチーフライト ニモ きれいなサンゴ

タカショー

このアイテムの詳細を見る


LED 3Dモチーフライト イルカ

タカショー

このアイテムの詳細を見る


ハーバーナイト空中クルーズ

2009-12-12 22:48:54 | ドライブ
天保山ハーバービレッジにも夜の帳がとっぷり降りて・・・

日本一低い山から世界一高かった大観覧車へ向かいます。

高さ112.5m、直径100m。1周約15分。は、今でも世界最大級。
1997年夏に開業時は世界一高い観覧車でしたが、今は日本で4番目?
ちなみに1位=マリノアシティ福岡(高120m、直径112m)営業は終了。
2位=葛西臨海公園(117m/111m)。3位=お台場(115m/100m)
世界一はと言うと、これは競争が激しく・・・
ロンドンに165mという超弩級が出来、その後シンガポールにも165mが。
現在、北京とベルリンにそれを上回るものが建設中とか・・・

さて、天保山観覧車に乗るには、マーケットプレースに入り、
2Fでチケットを買って、乗り場は3Fにあります。《割引券はこちら》


マーケットプレースはガンバッテルなって感じ。忍者屋敷が人気♪
クリスマスツリー前での記念撮影・・・何だかオオサカっぽい?


トナカイに扮した白アルパカ?ミニブタのサッカー対決?・・・エエンカ!オオサカ。

そんなことを気にしつつ、いよいよ乗り込みます。



12/25日まではクリスマス飾り付きのキャビンが4基(60基中)運行中。
それより、シースルーキャビン(2基のみ)に乗りたかったのですが
かなり待ち時間が要りそうなので・・・あきらめましたw






上空から見るベイエリアは、まさに輝くパノラマ・・・






はしゃいでる内に、アッと言う間に終わる15分の空中クルーズ。

さて、上から見ても分かるように海遊館前の広場はイルミ広場になってます。
それを見に行く前にマーケットプレースをうろうろしてみる。







なにわ食いしんぼ横丁は、なにわの古い街を再現。面白い空間になってます。
北極星のオムライスや自由軒のカレーライスも食べられますよ♪



飴細工をやってたので、見てると・・・鮮やかにティラノサウルスが出来ました。
その次に作ってるのは・・・?


何を作ってるか、わかりますね( ゜Θ゜)


リクエストしました。「おっちゃん、河童つくってくれへん」って。(^_^ゞ




2009.12/6、天保山大観覧車より。

我、天保山登頂に成功せり

2009-12-09 22:34:14 | ドライブ
大阪市港区、天保山と言えば・・・海遊館、大観覧車。
「天保山行こ~」って言えば、南港、海辺を連想します。
でも「山」って付いてるし・・・?



安藤広重の浮世絵には、はっきり山が描かれてます・・・!
見渡したところそんな山は無いんやけど。(^_^ゞ



とりあえず、天保山公園に入ってみましょ♪よちよち・・・登山者かッ?










何やら色んなものはあるけど、肝心の山は!何処?



ありましたぁ~! 山頂を示す三角点!・・・ひ、低いところに!



なに、何ッ。日本一低い山? 標高4.53m。

国土地理院発行の地形図に山名と共に載っている山の中では日本一低い。
れっきとした山なんです。ここが山頂と言っても
辺りにもっと高いところあるしw
天保2年(1831年)より2年間、洪水防止と大坂への大型船の入港を
しやすくする目的で河口を浚渫、その土砂を積み上げて作られた
人工の山なんだそうで、灯台も建てられていたそうです。
当時は20m程の高さがあったようですが・・・
広重の版画に偽りは無かったのですね。

残念ながら登山証明書はもらいませんでしたが
この天保山山岳会、山岳救助隊まで結成されてるようで・・・ギャグ?
遭難者を救助する活動をされてるようです・・・迷子の保護?



この三角点(山頂?)明治天皇行幸記念碑の近くにあります。




この一帯が天保山公園になってるのですが、まず地元の人しか行かないかも。









さすが大阪府の木、イチョウがいっぱい、落ち葉の絨毯が楽しそう♪



D5000のバリアングル液晶モニターが役に立ったアングル。
ここ、ギンナンの実だらけで、寝ころべへんもんね・・・


どっぷり日が暮れてきました、さぁ次は大観覧車へ♪


2009.12/6、天保山公園にて。

大阪ベイエリア

2009-12-08 23:44:56 | ドライブ
今日はニャンコじゃなく、にゃんこぉ~♪ 天保山エリア
日曜日、『サントリーミュージアム 天保山』
ウィーン・ミュージアム所蔵『クリムト、シーレ ウィーン世紀末展』をやっていたので
行ってみました。(招待券あったし・・・)



大阪ベイサイド、南港エリア 天保山にあるこのミュージアム。
安藤忠夫設計のユニークな建物でした。

展示はグスタフ・クリムトエゴン・シーレの作品を中心に
ウィーン・ミュージアム所蔵のコレクションが並べられていました。
美術展にそれほど行く方ではないですが、いつ行っても予想外の観覧者数。
ここも大入りでした。



展示の内容は撮れないので、眺めの良い途中ロビーで o[◎]_- )パチリ



黄昏はじめたベイエリアも何ともいえず・・・



サンタマリア号が寄港してきました。(2007.9月にナイトクルーズ)

ミュージアムの港側はマーメイド広場って言われてるのかな



堀江謙一氏の太平洋無寄港横断に成功(1992-1993)した足漕ぎボート
「マーメイド号」が展示されてました。



「マーメイド像」もね、アンデルセン童話の人魚姫 in 大阪湾。
これはデンマーク、コペンハーゲン港と大阪港の文化交流の一環で贈られたもの。


海風に吹かれながら海遊館の方へぶらぶら歩いていくと・・・



サンタマリア号と記念写真やら、日没狙いでしょうか、三脚の林・・・



いろんな人と出会いますね・・・



何やらイベントかな?TVカメラクルーも取材してました。

それでは、次はぼちぼち天保山登山に挑戦です!



2009.12/6、サントリーミュージアム天保山にて。

あっぷあっぷ、ライトアップw

2009-12-05 22:08:53 | ドライブ
夢風船、布引ハーブ園駅に着くと、花の香りが漂ってきます。

紅葉ライトアップは12/6、明日までです。
冬のイルミネーションは12/25日まで。(詳しくはHPで)

イルミ、ライトアップ、夜景・・・と、新カメでどの程度撮れるものか
試す良い機会だったのですが。考えがあまかったw
三脚持たずにロープウェーに乗り込んでしまいました。

紅葉ライトアップは、ほぼ全滅。いつもなら家内が
FZ50でフォローしてくれるのですが、今回はD40、しかも
手ぶれ補正ナシのレンズです。それでも上の写真は家内が撮ったもの。
ストロボ焚いたようですね。









駅前の広場、レストハウスや森のホールがあります。





ライトアップが始まると・・・









斜面を降りた先には、グラスハウス(温室)が見えます。
そこへ行くまでに料金ゲートがあり、200円です。
ロープウェー料金(往復1000円、片道550円)に
入園料込(+200円)のチケットもあります。

斜面を下っていく林の小径のそこここでモミジのライトアップが・・・



綺麗だった紅葉ライトアップの様子を伝えられないのは残念w
これも“紅”葉じゃ無いし・・・

グラスハウスの中は、
















さて、夢風船に乗って、クラウンプラザ神戸に戻ると









もうすっかりクリスマス・・・




2009.11/29、神戸布引ハーブ園にて。

夜空にふわり夢風船

2009-12-04 19:13:40 | ドライブ
神戸布引ハーブ園につながる『新神戸ロープウェー』神戸夢風船。
駐車場が無いので「クラウンプラザ神戸」の駐車場に停めましたが
2時間ちょっと停めたかな、1200円ほど取られたな・・・w



まぁ、一番近くで連絡路もあるので、ロープウェー乗り場へは行きやすいです。



『神戸布引ハーブ園』へ行くには、新神戸駅から
ロープウェー乗り場「北野1丁目駅」から、夢風船に乗って一気に行くか
途中の「風の丘駅」までハイキング道を歩いて、後は夢風船・・・
もしくは、健脚の方は登山道を登って行くこともできるようです。



ふわふわぐんぐん 上っていく夢風船。風景も絶景に・・・
約10分の空中の旅♪



5時前ともなるともう結構暗いです。
写真が汚いのは・・・そのせいってことに(^_^ゞ






帰りは7時前、



こんな夜景の中へ吸い込まれていくように降りていきます・・・



さすが神戸の夜景は・・・ウットリ



2009.11/29、神戸夢風船。

昭和がよみがえる、ガォーッ!

2009-12-01 22:11:31 | ドライブ
日曜日、神戸に向かった目的のひとつは、これでした♪
昭和のヒーロー、神戸新長田に甦る『鉄人28号』
18m巨大モニュメント、実物大です。先日、神戸市民になりました。
神戸市が11/28日付けで特別住民票を交付。

この鉄人28号、昭和30年代に横山光輝作で月刊誌「少年」に連載された
漫画ですが、ラジオドラマ、テレビドラマ(実写)、テレビアニメ、劇場映画
・・・などなど最近ではプレステ2用のPCゲームにまでなる永遠のヒーロー。









阪神大震災復興のシンボルとして、神戸出身の横山光輝氏の
「鉄人28号」が選ばれたようです。
そして大震災被害が酷かった長田区に建設、10月に完成。11月初めから
ライトアップも始まってたので、昭和28年生まれとしては
どうしても見に行きたかったんです。

「鉄人28号」の作者、横山光輝氏の作品は「伊賀の影丸」「仮面の忍者赤影」、
「魔法使いサリー」や「コメットさん」「ジャイアントロボ」「バビル2世」など
様々なジャンルで名作ヒットマンガ&アニメを生み出し、
後年大河歴史ロマン作品「三国志」、「項羽と劉邦」「水滸伝」「徳川家康」
「豊臣秀吉」などを次々と発表し、歴史物語作家として活躍されました。
2004年、自宅の火災により死去。享年69歳。「HPより」






さて、このモニュメント、震災後の再開発が済んだ長田の商店街などの
活性化の目的もあり、今のところその効果もあるようです。
直ぐ近くにある大丸も入店客数が25%増えたとか・・・

その大丸に入ってみると



やってました「鉄人28号と昭和のくらし展」(来年2月15日まで)













何か懐かしいモノは、ありましたでしょうか?












2009.11/29、神戸市新長田にて。

神戸-三田でウインドウショッピング

2009-11-30 21:52:17 | ドライブ
昨日、とある目的があって神戸方面へ。
その前にちょっと目の保養がしたいとの家内の願いもあり・・・
三田にある「神戸-三田 チェルシー プレミアム アウトレット」へ寄ってみました。
アウトレット・モール初体験です。(^_^ゞ

とにかく敷地、デッカイ!何じゃこれぇ~って感じ。





ロサンゼルス市郊外の高級住宅地・パサディナをモデルとした
「開放感あるプレミアムな大人の街」。約90の国内外の著名ブランドが揃い、
ショッピングが楽しめます・・・なんだそうで。





ま、ちょっとしたテーマパークのよう。
軒並みブランドショップです。Nikonのお店もありました。
カッパ(Kappa)もね・・・

最近、全国各地にできたアウトレットモール(30以上あるらしい)
ちょっと家内の予測とは違ったようです。
もっと安売り、掘り出し物があると思ってたのでしょうが・・・
それでも人気はありますね、お客さんの数はスゴイ!
ショッピングの新しい楽しみ方なのかな。



お腹が減ってたので、ここでランチにすることに。



ショッピングセンターPAによくあるセルフスタイルの食堂。



食べたのはコレですが、うどんとは思えない麺。久々のバツ3つ!



ちなみに、ココ。イオンモール、ジャスコと陸橋で繋がってます。
また行きたいとは思えないけどな・・・

燃える?比叡山延暦寺。

2009-11-21 16:50:31 | ドライブ
久しぶりにひいてしまった風邪、こじれたかな、まだ治りません。
薬、効かへんし・・・

11/8日の比叡山、燃えるような紅葉は撮れませんでしたが・・・



世界文化遺産「比叡山延暦寺」は天台宗の総本山。
奈良時代末期に、当時19歳の最澄が開いたもので、弘法大師(空海)が
開いた真言宗、高野山金剛峰寺(こんごうぶじ)とともに
日本の宗教界の最高地位に君臨してきました。
ここ比叡山から慈円、法然、親鷲、一遍、道元、日蓮などの傑僧を
輩出したことからもその影響力は絶大だったと思われます。



その境内は比叡山全域におよび、東塔、西塔、横川の
3地区に大きく分けられ、国宝10、重要文化財50以上を有してます。
東塔地区に根本中堂(国宝)、文殊楼、西塔地区に釈迦堂、にない堂、
瑠璃堂、横川地区には横川中堂、元三大師堂があり、
巡拝料も東塔・西塔・横川共通券550円、国宝殿拝観料450円、
国宝拝観料と巡拝料のセット券1,000円・・・



全部は回れないので、タダで見られるところだけちょこっと行ってみました。
















比叡山延暦寺といえば、織田信長による「焼き討ち」が有名。
僧侶、女子供も容赦なく4,000人を皆殺しにした・・・
宗教弾圧、残虐非道。信長は血も涙もないという評価でしょうか?
実はこの時代の巨大寺院(本願寺や延暦寺)は戦国大名に負けず劣らず
強力な軍事力、経済力をもってました。財源は広大な荘園や様々な利権、
関所を設け通行料を取ったり(今も変わらない?)
軍事力もイスラム原理主義的?信者を僧兵に仕立て、外圧からの
防衛だけでなく、勢力拡大の抗争で他の寺院を焼き討ちしたり・・・
天文法華の乱では、延暦寺の僧兵が洛中の法華寺院を焼き討ち、
1万人もの人を皆殺しにしてます。
信長は自らの国造りに、この驚異は放っておけなかったのでしょう。
荒っぽい方法ではありますが、利権を我が者にする組織の解体が目的だった?
宗教弾圧だったというのも誤解のようです。仏教、天台宗を弾圧した訳でなく
信長はキリスト教も容認する人物でしたから。
この比叡山焼き討ち事件は、当時の利権を貪る組織団体を黙らす影響も
少なくなかっただろうし、徹底的にやったのでしょう。
これが後の日本にとっても良かったとする歴史評論家も居ますね。
世界を見ても宗教団体が政治に影響力を持ってる国が多く、たいがいは
良くない結果を生んでます。日本はこの事件をきっかけに
宗教勢力に悩まされなくなったと言うものです。ドウナノカナ?













京都の世界遺産(世界文化遺産)
1 賀茂別雷神社(上賀茂神社)・2 賀茂御祖神社(下鴨神社)
3 教王護国寺(東寺)・4 清水寺・5 延暦寺・6 醍醐寺・7 仁和寺 
8 平等院・9 宇治上神社・10 高山寺・11 西芳寺(苔寺)・12 天龍寺 
13 鹿苑寺(金閣寺)・14 慈照寺(銀閣寺)・15 龍安寺 
16 本願寺(西本願寺)・17 二条城 
平等院、宇治上神社は宇治市、比叡山は滋賀県大津市ですけどね。
まだ半分も行ってないな・・・





2009.11/8、比叡山にて。

秋色、ひぇ~山ドライブウェイ

2009-11-14 15:38:26 | ドライブ
先週の日曜(11/8)近くの比叡山ドライブウェイを走りに行ってみました。
近くにある有料ドライブウェイなんですが、あまり行ったことないです。
1958年開通で50年以上の歴史があります。
比叡山ドライブウェイと奥比叡ドライブウェイに分かれていて、延暦寺を含む
20km弱、フルコース走れば3,820円(小型普通車)の通行料w
今回は山中越え田ノ谷峠口から仰木に抜ける比叡山、奥比叡を縦断コース。
2,320円の通行料ですが、1,980円になる割引チケットをプリントアウトして利用。




Photo by J (D40)

秋のドライブウェイは格別?





山頂駐車場にはガーデンミュージアム比叡があります。(入場料1,000円)
他にもホテル「ロテル・ド・比叡」やら、カフェテラスや遊具がある「夢見が丘」
それに世界文化遺産「比叡山延暦寺」もコース内にあります。

せっかく山頂まで来たから、三角点まで歩いてみます。












一等三角点は、N35度03分45秒399・E135度50分14秒257、標高848.28m。
三角点の設置場所はほぼ県境だが厳密には滋賀県です。



ここらで・・・



席を設けて、ランチタイム♪



近くのスーパーで駅弁フェアをやってたので・・・



秋の陽射しの中、地べたで食べるお弁当もまた、格別?



リードをつけられてお散歩中のニャンコちゃん。(ワロタ♪)



早速、バリアングル・モニターを使って・・・o[◎]_- )パチリ



ライブビューだと、AFに時間がかかります。
あまり使うこと無いでしょう・・・



秋の陽を浴びながら、駐車場へ戻ります。


D40を得たジョディさんの写真も・・・








↑3枚、Photo by J (D40)













2009.11/8、比叡山ドライブウェイにて。

花フェスタ記念公園

2009-10-27 22:04:38 | ドライブ
日曜日、久しぶりのお出かけは、ここ『花フェスタ記念公園』。岐阜県です。
ピィさんがちょうど1ヶ月ほど前に行かれたばっかり。
今ちょうど 秋のバラまつりの真っ最中。他にも見たいところありましたし・・・

府外へのドライブは山口以来かな、雨の心配も無さそうで気温も高いとの予報。
朝8時に出て2時間ほどで到着・・・の予定が、
いつもの如く1時間ほど遅れての出発w(^_^ゞ 道程は殆ど高速。
ちんたらさっさと高速を行くが、どうも休日千円均一のせいか、利用者が多い。
しかも高速慣れしてないようなクルマも目立つような・・・

そのためか、断続的なスローダウンや渋滞、事故渋滞も。
案の定、行方の中央自動車道で事故渋滞のお知らせ。





事故は土師JCT手前のトンネルの中だったかな







黒のステッピーにおベンツCLK240・・・
トンネル内の追い越し車線上で追突ですヮ。だいたい状況が解るようなw
ライトオンしてたのかな?法定速度で走ってたのかな・・・なんて。



ともあれ、こちとら1時間のロス!
当事者はお気の毒、いつ我が身にもですが・・・メイワクなこっちゃ。


12時過ぎにやっと着いたということもあり、東/西ゲート合わせて1,700台という
駐車場もほぼ満車状態・・・

さて、敷地80.7haの公園内を歩くには園内マップが欠かせません。


ここは特にバラ園がウリのようで、7,000種ほど見られるそうです。



なんじゃコイツ、バラとは関係ないやろ・・・!


フォックスフェイス(ツノナス/カナリヤなす)って言うそうです。
ちなみに、目を付けたのは僕じゃないですよ。


フェスタタウン、西ゲートを振り返って。


バラのテーマガーデンの一部です。






んーー、どこか分からんようになった・・・


Photo by J (FZ50)

赤いのが「花ポッポ」、青のは「夢ポッポ」だそうで♪






これは「花のタワー」から見下ろした景色。







園内はバラの香りに包まれて・・・ってとこでしょうか。

しばらく、花の写真ばっかりになるかな
ま、Nikon D40、最後のご奉公ってことで・・・



2009.10/25、岐阜県「花フェスタ記念公園」にて。(ここにも写真あります)