
ネタ切れ?・・・てかっ(^_^ゞ
先日、夜中にこんな記事を見てしまったものだから
こりゃ買いに行かなくちゃって、○ーソンへ。
お目当ての「らーめん杉千代」は見つからなかって・・・
こんなのを買ってきました。
今、ワールドカップ予選を見ながらカップらーめんの記事を・・・
1点先制!・・・!!!前半10分?
わっ!2点目!・・・オフサイド?!

何かいっぱい袋が入ってる・・・
(ふだんカップヌードルしか食べたことないので)
な、何であれがフリーキックやねん!勝手に当たってきたのに!

後入れスープとか、ややこしいナ。即席やのに・・・
(カップヌードル簡単♪)
ヤバいヤバい!(あっサッカーの事です)

後入れスープも入れて・・・ヤバい、こぼした(^_^ゞ

最後はトッピングを加えて・・・
あぁ、闘莉王が・・・!
美味しかったですよ。久しぶりのカップラーメン。
スープなんてかなり本格的。こないだ食べたラーメン店より良かった♪
中村俊輔にイエローカード・・・
ところでこれも限定商品のようで。
「葛城ミサト」って誰?ヱヴァン下痢音・・・何それ?
なんですがイラスト可愛いのでいいか・・・
ローソンのヱヴァンゲリヲンキャンペーン商品のひとつらしい。
エースコックの製品。
何でまたあれが反則?長友にYカード??
葛城ミサトで調べてみると 料理はからっきしダメで
第5話「レイ、心のむこうに」ではレトルトを原料にカレーを作ったが、
シンジ、リツコが悶絶するどころか、ペットのペンペンまで気絶していた
描写が確認済み・・・とのこと。
それって・・・・
フリーキック!? 大久保のファウル?・・・ジャッジが
外しよった・・・良かった良かった。
しかし安心できんな、この試合。
ヤバいヤバい!!!攻められっぱなしやん!
ちなみにカップラーメン、ソース焼きそばは「UFO」と「究麺」を
食べ比べてみました。
食べ出した感じはUFOの勝ち、が、食べ進むと究麺の方がナチュラルな味で
美味しかったかな・・・
ハーフタイムです。それでは記事もアップして・・・っと。
先日、夜中にこんな記事を見てしまったものだから
こりゃ買いに行かなくちゃって、○ーソンへ。
お目当ての「らーめん杉千代」は見つからなかって・・・
こんなのを買ってきました。
今、ワールドカップ予選を見ながらカップらーめんの記事を・・・
1点先制!・・・!!!前半10分?
わっ!2点目!・・・オフサイド?!

何かいっぱい袋が入ってる・・・
(ふだんカップヌードルしか食べたことないので)
な、何であれがフリーキックやねん!勝手に当たってきたのに!

後入れスープとか、ややこしいナ。即席やのに・・・
(カップヌードル簡単♪)
ヤバいヤバい!(あっサッカーの事です)

後入れスープも入れて・・・ヤバい、こぼした(^_^ゞ

最後はトッピングを加えて・・・
あぁ、闘莉王が・・・!
美味しかったですよ。久しぶりのカップラーメン。
スープなんてかなり本格的。こないだ食べたラーメン店より良かった♪
中村俊輔にイエローカード・・・
ところでこれも限定商品のようで。
「葛城ミサト」って誰?ヱヴァン下痢音・・・何それ?
なんですがイラスト可愛いのでいいか・・・
ローソンのヱヴァンゲリヲンキャンペーン商品のひとつらしい。
エースコックの製品。
何でまたあれが反則?長友にYカード??
葛城ミサトで調べてみると 料理はからっきしダメで
第5話「レイ、心のむこうに」ではレトルトを原料にカレーを作ったが、
シンジ、リツコが悶絶するどころか、ペットのペンペンまで気絶していた
描写が確認済み・・・とのこと。
それって・・・・
フリーキック!? 大久保のファウル?・・・ジャッジが
外しよった・・・良かった良かった。
しかし安心できんな、この試合。
ヤバいヤバい!!!攻められっぱなしやん!
ちなみにカップラーメン、ソース焼きそばは「UFO」と「究麺」を
食べ比べてみました。
食べ出した感じはUFOの勝ち、が、食べ進むと究麺の方がナチュラルな味で
美味しかったかな・・・
ハーフタイムです。それでは記事もアップして・・・っと。
意外とイケるもんですね、美味しかったけれど
それっきりかな・・・どうも新しい食材が
自分の中で定着しないようです
うちのブログの代筆お願いしようかなぁ。(^_^;)
稀にカップラーメンって食べたくなりますね。
やっぱソウルフード?
私はカロリー控えめな春雨系を頂いてます。
W杯は勝てて良かったけれど、ヒヤヒヤもんでした。
杉千代バージョン、どうやら山科は京阪神から外されてるようで
それとも沓掛だと、売れ残ってた?
究麺、ローソンでなくても
一平ちゃんのからしマヨがついてたら良かったかも。
さすが、カップでもカレーを選ばれるんですね。筋金入りのカレー好き!
お近くの○ーソンには置いてませんでした?
私が買ったのは沓掛あたりの○ーソンでした。
京都ならどこでも置いてると思ったのにな・・・
こっちの○ーソンで「究麺」を探したけどなかった・・・
庶民の食べ物・・・そうそう下々の者たちが何を食してるか、ちょっと話のツマにね♪
そう言えば、カップ麺、あの国民の象徴も食されるのかな?
付き合い無いし知らんけど(^_^ゞ
カロリー高そうですね、カップ麺。もう止めとこ
調べると葛城ミサトって料理下手だとか・・・
それがキャラクターになっても良いのかなって。
このきゃんぺーん、マークを集めたら綾波霊フィギュアがもらえるとか♪
55からの夜中にカップ麺、自殺行為です。
「葛城ミサト」というとYEBISUの缶ビールを飲んで「プハ~ッ」とやってるシーンの記憶がありますね。
カップ麺と合うキャラではあったかと(^-^ )
やっぱりエヴァのマニアさんは買って食べずにコレクションしたりするのかな?
小腹の空いた時は刺激的過ぎますですw
それにしても沢山あるものだと、感心しきり(スナックも)
ああ、僕も○ーソン通いしてしまいそう・・・
さざえさん、どらえもんなら世代を超えて分かるのでしょうが・・・
カップ麺もご当地ものが多いようで。
ネット通販で集めると楽しいかもね、
サンポー・・・聞いたことないです。
記事を書きながらWカップを・・・
野菜の煮物、にぬきは夕食の残り物で・・・
麺だけは生めんにかないませんが、スープは良くできてます。
インスタント食品、恐るべしです。
我が家の食品庫は、買いためたカップめんで溢れかえっており、すでに賞味期限切れのモノもちらほら・・・
近日、なんとかやっつけようと思っているのですが、「葛城ミサトカレー」も探しに行かなければ・・・
ああ、また課題が増えました。
いまや、のびたさんの、かあちゃんの声。
セーラームーンの時は、すこし萌えましたが(笑)
自分は、やっぱ一杯呑んだときの夜食
ラーメンが太るとわかっていても
まいうーなので、たまにたべます
こちらのカップ麺は、とんこつ味系が
おおいですね。メーカーがサンポーとか
がメジャーです。
つまるところ夜中にカップラーメンを食べてる言い訳ですか?
で、その時間に1枚目の写真のカップ焼きそばと
最後の写真の野菜の煮物(?)も食べたのですか?