R369沿いの柳生花しょうぶ園へ入る道のちょうど対面に
『柳生茶屋』ってお食事処があったので入ってみました。
何だか和風ガーデンパラソルのようなものが・・・
さすが柳生、何か謎めいている。
下には円形に床几が置かれて、ここでお茶でも飲めるのか?
どうやら記念撮影などに使われてるようだ。
(日本一大きな傘だとか何とか説明があったような・・・)
店内ではお土産なんぞも置かれていて、何か懐かしい佇まい。
テーブルも懐かしいゾ。折畳みの食卓、木目調デコラ張り・・・
(画像クリックでメニューが出てくるよ)
とりあえず名物っぽい 茶がゆ定食(1050円)を注文。
僕は“かゆ”ってやつが苦手なんで、天丼(550円)にしましたが(^_^ゞ
天丼は天ぷらなんだか玉丼なんだか・・・それでも吸い物と香の物がついて
この値段なら、ま、良心的かな?
茶がゆは古代米の赤米や黒米が入ってて、上に黒米餅の焦がしたのが
乗っていて、香ばしい。ま、これも良しかな。
このお店、柳生の里観光スポットの中心にあるようで
辺りには柳生陣屋跡、芳徳寺、柳生家墓所、家老屋敷、一刀石などが・・・
近くに食事が出来るところも見当たらないので
結構お客の出入りがありました。
さて、天気予報では金曜は降水確率ほぼ0の晴れマーク、
日曜日もくもり時々晴れ・・・なんだそうです。
この一週間は雨がなさそうとのこと、ただし、降るとしたら土曜日だそうで(;-_-メ;)
土曜日は、降水確率40%くもり。の予報変わらず・・・
『柳生茶屋』ってお食事処があったので入ってみました。
何だか和風ガーデンパラソルのようなものが・・・
さすが柳生、何か謎めいている。
下には円形に床几が置かれて、ここでお茶でも飲めるのか?
どうやら記念撮影などに使われてるようだ。
(日本一大きな傘だとか何とか説明があったような・・・)
店内ではお土産なんぞも置かれていて、何か懐かしい佇まい。
テーブルも懐かしいゾ。折畳みの食卓、木目調デコラ張り・・・
(画像クリックでメニューが出てくるよ)
とりあえず名物っぽい 茶がゆ定食(1050円)を注文。
僕は“かゆ”ってやつが苦手なんで、天丼(550円)にしましたが(^_^ゞ
天丼は天ぷらなんだか玉丼なんだか・・・それでも吸い物と香の物がついて
この値段なら、ま、良心的かな?
茶がゆは古代米の赤米や黒米が入ってて、上に黒米餅の焦がしたのが
乗っていて、香ばしい。ま、これも良しかな。
このお店、柳生の里観光スポットの中心にあるようで
辺りには柳生陣屋跡、芳徳寺、柳生家墓所、家老屋敷、一刀石などが・・・
近くに食事が出来るところも見当たらないので
結構お客の出入りがありました。
さて、天気予報では金曜は降水確率ほぼ0の晴れマーク、
日曜日もくもり時々晴れ・・・なんだそうです。
この一週間は雨がなさそうとのこと、ただし、降るとしたら土曜日だそうで(;-_-メ;)
土曜日は、降水確率40%くもり。の予報変わらず・・・
この1週間で雨が降りそうなのは土曜だけですね。
参加メンバーに問題が有るのではなく日時設定をした人に問題が有るのでは?
下見もきっちり雨だったようだし
これで真の雨男は誰だかはっきりしましたね。
ジムカーナ大会の日程が決まってたからね。
ジムカーナとのコラボを計画したのは・・・M氏。
だから僕に責任はナッシング♪
それにしてもまだ起きてるの?
さては。。。夜勤やな
まぁ、晴れ男って言っても自称ですしね・・雨の日にも何度か見てるしね
まわりに飲食店がなく、「古代米」ってのにひきつけられ・・
「茶がゆ定食」の金額に驚き(なんで?お粥にこの金額?って)
「天丼」を食べたような・・記憶が・・
明日、晴れたらいいですね!っていうか
「雨ふらないで」
会場はこの日しか空いておらず・・・
奥伊吹の山の神が決めたものです!
天候は神のみぞ知るってとこでしょうか?
ちょっと怪しい雲行きも・・・
茶がゆ定食、珍しくて値打ちはあるのでしょうが
金額的にはコンビニ弁当の方が食べごたえあるかもです。
明日も今日みたいな天気だといいのに
・・・これって、いつものパターンのような
和歌山南部のご老人は日常的に食べているという話を昔に聞いたことがありましたが。
奈良、和歌山では一般的なものなのでしょうか?
なんかお汁粉みたいな色ですねえた(^-^ )
ここのは古代米を使ってるからお汁粉みたいでした。
でも味はあっさり香ばしくて、お茶の香りもgoo!
ただ、お茶漬けと変わらないような