![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/39/f698a67ae1b05a70ffd0a482ffa2b0e9.jpg)
7・11。エリア限定、地域の名店シリーズ・・・
カップらーめん 買って来ました。
この濃いぃ~醤油色スープ。見覚えあるでしょ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/37/4e3d8fba9bff7aadfca063ddecea6393.jpg)
そう[京都・たかばし本店]新福菜館もの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ae/bbcc35c86d02f7579ce9042302a1421b.jpg)
熱湯を注いで 待つこと5分。。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/89/d9d4eccecdb150458369c8ed5a4d1349.jpg)
待ってる間に 液体スープを温めて・・・アツアツ
「あとのせかやく」を入れれば完成♪
・・・ま、カップらーめんですから。
スープは良くできてる感じ。
麺も工夫されてましたが・・・カップらーめんですから。
スープは本当の新福菜館より飲みやすかったような・・・(^_^ゞ
さて、口直しは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/36/07e70302f878d520afec0cde0c42cdde.jpg)
ちっちゃーーい たい焼き♪ 味(中身のあん)は10種類以上だったっけ。
マンゴー味とヨーグルト味がおすすめ。
5センチくらい? ほんと小さなたい焼きでした。稚魚たい焼き?
・・・サイズ比較物を置くの忘れてたw
今日は楽な円盗りやったゼ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a0/51ca8f95a6a4e70ef277fc05db980480.gif)
カップらーめん 買って来ました。
この濃いぃ~醤油色スープ。見覚えあるでしょ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/37/4e3d8fba9bff7aadfca063ddecea6393.jpg)
そう[京都・たかばし本店]新福菜館もの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ae/bbcc35c86d02f7579ce9042302a1421b.jpg)
熱湯を注いで 待つこと5分。。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/89/d9d4eccecdb150458369c8ed5a4d1349.jpg)
待ってる間に 液体スープを温めて・・・アツアツ
「あとのせかやく」を入れれば完成♪
・・・ま、カップらーめんですから。
スープは良くできてる感じ。
麺も工夫されてましたが・・・カップらーめんですから。
スープは本当の新福菜館より飲みやすかったような・・・(^_^ゞ
さて、口直しは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/36/07e70302f878d520afec0cde0c42cdde.jpg)
ちっちゃーーい たい焼き♪ 味(中身のあん)は10種類以上だったっけ。
マンゴー味とヨーグルト味がおすすめ。
5センチくらい? ほんと小さなたい焼きでした。稚魚たい焼き?
・・・サイズ比較物を置くの忘れてたw
今日は楽な円盗りやったゼ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a0/51ca8f95a6a4e70ef277fc05db980480.gif)
それともマジたい焼き?
おー 想像できない・・食べたい!
マンゴー味?ヨーグルト??
ますます想像できない。
とりあえず食べてみたい・・です。
焼きたてのヨーグルト味…(-"-;)不味そう。
これぞ、究極のグルメ? (^^ゞ
小さなたい焼きは、人形焼きと同じつくりですかね?
オススメにつぶあんがないのは、ちと悲しい。
大きさはベビーカステラ並ですが、味はたい焼きでしたよ。
500円も買えば、全種類2個づつくらい買えたんじゃないかな
食べるのはアッと言う間ですが・・・
お店の鉄板で焼いてますよ、たい焼きだから!
このくらいの大きさの鯛、天橋立でよく釣り上げたのを思いだします。
おそらく養殖生け簀から逃げてきたのかな?もちろん、リリースしましたが・・・
ホカホカのヨーグルトあん、マンゴーもキャラメル味もおすすめです♪
ただ、5個に1個くらいハズレ、何も入ってないのがありました。
小さいから仕方ないか・・・
まぁ、それにヒッカカル奴もいるわけで・・・オレカッ!(笑)
ちいさなたい焼き、生地はまるっきしたい焼きのそれでしたが、
一番合って無いのがアンコだったような。もちろん漉し餡?
やっぱ大きなたい焼き、アツアツ粒あんで口の中を火傷するのが
醍醐味ちゅーやつですネ
最近タバコをやめて、ジワジワ体重が増えだしたので、おーいお茶ばっか飲んでいます。自分の体質上、おーいお茶ばっか飲んでいると不思議と痩せるもので。。(謎
カップラーメン。。。福岡のご当地ラーメンもアップしたいですね。
たぶん写真撮っていると家族からの
突込みが多々あるとおもいますが(汗
私が親なら、「カップらーめん、たい焼き撮るのに、たっかいカメラかったんかい!ほぉ~」ってなツッコミになるかな。
ファンが多いんだろうなあ。
私はスープのあまりの醤油っぽさがちょっと苦手なのですが・・・。
カップ麺で味はきちんと再現されているのでしょうか?
他地域で出してこそ、その名を知らしめるのにいいと思うんですが。
新福菜館は今年の冬の本店での悪いイメージが残っているので、私的にはカップで充分かもしれません。
それよりも新福菜館のやきめしをインスタント或いは冷食なんかで再現してくれるとうれしいですけど。(^^)