カッパのロードスター

幌を開ければFeelin`good。カッパーレッドの
路渡☆くんとの楽しいドライブ日誌。

京の花街、上七軒でランチ。

2009-01-30 18:22:51 | ランチ/カフェ
妙蓮寺で時間を費やし、お昼をとっくに回っていた。
ランチは家内がちょっと気になるお店があると言うことで、北野天満宮に向かう。

駐車場にクルマを停めて、向かった先は





上七軒。
室町幕府の頃、北野天満宮の社殿が一部焼失し、時の将軍十代足利義稙が社殿を造営、
その修築の際に残った資材を使って東門前に七軒の茶店を建て、天満宮へ参詣する人々の休憩所とし、「七軒茶屋」と称したのが「上七軒(かみしちけん)」の地名の由来。



後に遊廓として発展、今も京都で最も古く格式も高いとされる花街(かがい)です。
お茶屋さん、置屋が並ぶ京の花街らしい街並みが見られます。
舞妓ちゃんや芸妓さんも見られるやも・・・



花街、私にはあまりと言うか全然、縁の無い世界なんですが・・・
京都の花街といえばここの他、祇園甲部、先斗町(ぽんとちょう)、宮川町、
祇園東(祇園乙部)があります。以前は島原も含めて京都六花街と言ってましたが
島原はもう茶屋営業をしてません。日本最初の廓(くるわ)として賑わったのは昔の話です。

五花街にはそれぞれ歌舞練場があり、都をどり(祇園甲部)、京おどり(宮川町)、
北野をどり(上七軒)、鴨川をどり(先斗町)、祇園をどり(祇園東)が催されます。
この五花街、提灯などにも見られる紋章もそれぞれ異なる。
祇園甲部(東)は、つなぎ団子。宮川町は三つ輪、先斗町は千鳥です。
そして上七軒はというと「五つ団子」。これは豊臣秀吉が北野天満宮で
茶会「北野大茶の湯」を催した際に、秀吉が休憩所とした七軒茶屋で出された
御手洗団子を気に入り、褒美として七軒茶屋に御手洗団子を商う事の特権を
与えられたことで、上七軒では五つ団子の紋章を用いるようになったとか。
花街のルールやしきたりを雑学として一度読んでおくのもいいかも→こんなサイト


さて、そんな上七軒歌舞練場の中にある「茶ろん 上七軒」に行ってみました。





歌舞練場の北側から入って行きます。入口の向かい側は上七軒歌舞練場の駐車場。
ちょこっと庭を通って、奥に歌舞練場の建物。ビアガーデンのテントがあって
その右手にガラス張りのさろんが見えます。
ちなみに夏のビアガーデンでは舞妓さん、芸妓さんが同席、歓談や記念写真が楽しめるそうです。



店内は“サロン”って感じ、和風ではありません。





残念ながら舞妓さんの姿は見られませんでした。
ランチはカレーライスとサンドウィッチを注文・・・





・・・味とかは期待しないでね。コーヒーは美味しい方だったけど。



装飾ガラスの向こうに庭が見える・・・風情を楽しみましょう。




歌舞練場と繋がっているので(入ることは出来なかったと思う)ちょこっと覗けます。



歌舞練場のお庭も見られます。







通りに戻って、北野天満宮に向かいます。



祇園とは違った まったりした京情緒が楽しめます。





お蕎麦屋さんや老舗の和菓子、ケーキ屋さんや小物店なども並んでます。





郵便局もこのとおり・・・



北野の天神さんにお参りの際は、はんなり都散策をしてみてください。




2009.1/18、茶ろん上七軒にて。



「舞妓のお作法」



14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
北野界隈には (緑茶のふろく)
2009-01-30 19:57:16
美味しいお店や風情のあるお店が多いようですね。
やっぱ旦那衆が育てた粋な風情が残ってるのでしょうか。
足を延ばすのがちょこっと億劫なのですが、
1軒行きたいお店があります。
返信する
花街 (jimmy.)
2009-01-30 20:18:05
宮川町を訪れたのは既に数年前、景気の下降とともにそんな機会はなくなりました。
最近は舞妓さんに地元の方はほとんどいないそうですね。
舞妓になるためには中学から置屋に入り修行を積まなければならず、人材探しに大変だとか・・・
でも京都の風情が感じられるいい文化だと思います。

2月中旬に京都で研修があるので、もしかしたら先斗町へ行くかも、です。
返信する
行きたいお店 ☆緑茶のふろくさんへ (路渡カッパ)
2009-01-30 21:56:23
あそこに、王将は無かったと思いますが・・・チャウ?
僕なら、ふた葉のカレーなんば食べて、デザートはGraceSaisonで。(^_^;ゞ
緑茶様がお茶屋から出てくるのを待ってますよ
返信する
先斗町 ☆jimmy.さんへ (路渡カッパ)
2009-01-30 22:02:54
良いですね!舞妓さん付き?
京言葉(舞妓言葉)は、花街の共通言語として必要なのかも
でないと、方言が入り乱れますよね・・・
花街の情緒、何ともいえずくすぐられますよね
返信する
こんばんは (京男)
2009-01-30 23:18:53
いい雰囲気ですね。
上七軒だから「萬春」でランチしやはったかなと思ってしまった。
返信する
http://photo.fem.jp/blog/ (Unknown)
2009-01-31 11:28:49
京都の街並みは風情があっていいですね。
修学旅行以来、1度も足を運んでいませんが、お写真を拝見して一緒に街散策を楽しんだ気分になれました。
これからも楽しみにしています♪
返信する
いつまでたっても (aw@bitlog)
2009-01-31 13:10:45
クルマで行くと、京都は避けたいエリアですが、
こうして見せられると、魅せられてしまいます。
文化っつーのはすごいっすね。
東京は、いつまで経っても追いつけないようにみえます。
返信する
うらやましい京都行 (sig)
2009-01-31 15:09:56
すてきなところへ行って来たのですね。
すばらしい写真の連続、堪能しました。
祇園や都おどりのことなど、よく勉強されましたね。
(gooのコメントの入れ方に慣れていなくて無記名で入れてダブらせてしまいました、ごめんなさい)
返信する
萬春 ☆京男さんへ (路渡カッパ)
2009-01-31 16:39:09
そんなところもありましたか、ちょっとお高いようなので
ニチレイの萬春ビーフカレーのレトルトでも食べてみます。
返信する
canaさんでしょうか? (路渡カッパ)
2009-01-31 16:40:40
ありがとうございます。コメント複雑で済みません(^_^;ゞ
京都は街並みを守ってるような
そうでないような・・・。でも観るところは色々あのに、
住んでいてもなかなか散策できないでおります。
返信する
小さい都市ですが ☆aw@bitlogさんへ (路渡カッパ)
2009-01-31 16:41:40
交通は整備されていないので、通るのは避けたいですね。
文化もちょっと日陰な部分が美味しいのかも。
京都の歴史は血なまぐさいですが・・・
返信する
縁が無いので ☆sigさんへ (路渡カッパ)
2009-01-31 16:43:47
ネットでにわか勉強です。(^_^;ゞ
調べるといろいろ面白いことにぶつかります。
これもブログのお蔭かも・・・ちっとも身にはつきませんが。

gooのコメント欄、面倒でしょ。済みません、先のは削除しておきますね。
返信する
はい、私です (cana)
2009-01-31 17:18:31
路渡カッパさん、すみません、名前を入力するのを忘れてしまいましたA^-^;
以後、気をつけます。
返信する
はじめまして。 (さつき。(嶋原応援してます))
2009-06-11 14:48:02
はじめまして、検索で来ました~

上七軒、私もだいすきです。通常営業の
「茶ろん」にはまだ行ったことがないので
ぜひおじゃましたいです。

いわゆる京の花街には数えられませんが
嶋原は今も1軒だけお茶屋さんが営業されてますよ!太夫さんも3人現役でいらっしゃいます。
上七軒との交流もさかんなようです。

返信する

コメントを投稿