カッパのロードスター

幌を開ければFeelin`good。カッパーレッドの
路渡☆くんとの楽しいドライブ日誌。

酒処伏見の名物ラーメン

2009-01-17 19:21:42 | 京都徘徊記
先日、TV番組で紹介されていた不思議ラーメン。
ちらりと見ただけなので、店の名前もわからず。後日思い出して調べてみました。
検索ワードは「伏見 変わったラーメン」(^_^;ゞ
探してみたら確かにココというところがみつかったので・・・
12日でしたが、行ってみることに!



伏見のらーめん処『玄屋』



注文したのは当然「酒粕ラーメン」。ちょっと気になった「カレー味ラーメン」。
はたして、どんなものが出てくるのやら。どんな味なのやら・・・



見た目にはあまり代わり映えしませんが、手前が酒粕ラーメン。





酒粕ラーメン、鶏ガラと豚骨がベースのスープ。
コクはあるけど、しつこくなくあっさり系。細麺と相まって
醤油ラーメンはおそらく“中華そば”に限りなく近いのかなって感じ。
見ての通り、脂も浮いてません。
トッピングには大根の千切り、油揚げ、青葱。チャーシューは超薄切り
でも量は充分。細麺も薄チャーシューにもスープがからんで良い感じ♪
具材にはキャベツ?、白菜などが入っていてヘルシ~。




まったり香る酒粕の香り・・・伏見の地元の酒粕を使用されてるとか。
味も酒粕の風味が主張し過ぎず、絶妙にちょうど良い感じ。
後味もあっさりしていて、ホント美味しかったです。
ちなみにお子様もOK、飲酒運転にもならないとか。






カレー味ラーメンの方はと言うと、ベースは同じスープだと思われます。
こちらもカレーの味と香りは強烈じゃなく、ふぉん!と感じる程度
カレーラーメンだと思って食べると、頼りないです。
あくまでカレー“味”ラーメンということで・・・




こちらも具材は白菜やチャーシューは同じ、油揚げの代わりに支那竹。
さらりとした口当たり、後味もさっぱりしているので、スープまで完食♪
もっと欲しい、また食べに来たいと思うラーメンでした。








私ら的にはとっても評価高かったです。
店構えは・・・ですが。



今日は1月17日。阪神淡路大震災から14年。
6434人と言う未曾有の尊い命を失った都市を直撃した災害、
後遺症を負った「震災障害者」の多くは十分な支援を受けられず、
未だに暮らしの不安を訴えているという。
信者票だけでは足りないのか、票欲しさとしか思えないバラマキ
2兆円の使い道、間違ってないかぁ~?


18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
う~~~~わっ! (わかっぱ)
2009-01-17 23:28:18
身体温まりそうですね~
酒粕ラーメン!

さすが酒ドコロ伏見ですね~
灘も酒蔵多いんですけどね…
無いな~
食べてみたいです~

そうですね~
震災から14年…
この時期とルミナリエは毎年思い出しますね。

有意義なお金の使い方を願うばかりです。
返信する
酒処 (jimmy.)
2009-01-17 23:33:51
前フリからして酒粕風味の強いラーメンかと想像したけど、そうじゃないんですね。
酒粕味のスープなのか、or酒粕を練り込んだ麺なのかといろいろ考えましたが・・・
意に反してあっさりラーメン、おいしそうです。ヘルシーな感もよさげで。
伏見に出かける用事を作らなきゃ。
返信する
Unknown (sig)
2009-01-17 23:37:32
写真がいいから、とてもおいしそう。
食欲が湧いてきました、けど、もう真夜中です。
返信する
冬場にはぴったりかも ☆わかっぱさんへ (路渡カッパ)
2009-01-18 00:00:43
実際は酒粕、あまり強くないので
粕汁がイマイチ苦手な私でもOKでした♪

伏見といえば、カッパ黄桜・・・かっぱ一族の聖地ですぞ。
伏見に来られることがあれば、このラーメン店と
黄桜へ・・・

集めた国民の血税、与野党で駆け引きしてる場合かなぁ、なんて。
返信する
酒粕 ☆jimmy.さん (路渡カッパ)
2009-01-18 00:01:13
強いと、僕なんかは酔っぱらってしまいます。(^_^;ゞ
話題性先行で大して美味くないだろうと、
期待して無かったのですが、意外とうまくまとまってて
美味しかったです。
・・・脂っこいのに弱くなったせいもあり、
このあっさり系は大歓迎でした。
返信する
☆食べ物ネタは ☆sigさんへ (路渡カッパ)
2009-01-18 00:01:46
罪深いですね。自分でもお腹空いてきますもん。
メタボな僕には、夜食は禁物で・・・辛いッ
返信する
Unknown (patakira)
2009-01-18 07:48:30
伏見城陽宇治方面は時間が空いたときの私のバイク散歩のテリトリーです。
でもこっち方面でラーメンの有名店って北の方と比べると少ないですよね。
ここ、名前だけで詳細は知りませんでした。
酒粕ラーメンとは・・・。
是非一度食べてみなくっちゃ(^-^ )
返信する
日本酒は好きですが (緑茶のふろく)
2009-01-18 13:15:30
粕汁も奈良漬もだめなので、多分僕は苦手そうな感じです。
酒粕カレー味ラーメン!とわがまま注文してみたい。


↓の直島いいですね。行きたくなりました。
返信する
Unknown (Nylaicanai)
2009-01-18 17:59:36
ラーメンねたにコメントするべきか、あるいは震災についてか? 
それとも黄桜に行かれたのか尋ねるべきか?
(^^ゞ

決めた!
このラーメン屋さんは、震災前からやっていたんでしょうか?

返信する
2兆円 ()
2009-01-18 18:16:26
数字が大きすぎてピンとこないや。
ひとりもんの僕は1万ちょっとしか貰えないからありがたくもないし。
カッパ家は給付金を辞退しないといけない年収だからもっと関係ないですネ。


一週間?ぶりくらいにパソコン開いたらすごく軽くなってる・・・なんで?
返信する

コメントを投稿