![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f1/986b8ab87f41878595ac708a753ed4ab.jpg)
また、やってもた。立て続けにカメラバッグ購入です。
今度もロープロ製。
これでロープロトリオ完成です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/43/a1348cc5a910ce5c30189f9c9e9daf64.jpg)
今回のは一番小さいやつ。街歩き用?
もっとお洒落なバッグも考えたのですが、この際トリオで揃えてまえ!
ってことに・・・ま、お洒落とは縁のないオッサンですから。(^_^ゞ
質実剛健、ロープロでって事になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f1/ecb01499ff0bdaa38f6e7a1440d017c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/5e/f81318f707ed8e71dc4934a55db421bf.jpg)
内寸法:W200×H170×D110mmは、D5000に16-85mmズームを付けた本体と
もう1本レンズがきちきち収まります。(70-300mmもOK)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/2f/0e9dc211782fcd257061fbbc100f0433.jpg)
必要最小限な小物類も収まるし、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d7/842633e4f1ef77343a2dada9c4a3525a.jpg)
ショルダーにもなります。ストラップは収納しておくこともできます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/62/e74676d30948e1006dc9e9977d551c8e.jpg)
ロープロで品番にAWが付くのは All Weather の意味です。
このバッグも咄嗟の雨の場合・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/50/7009b33d2df5d01281974ee1ae3d3802.jpg)
底からがさごそと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/5d/00dbe6edf4cc2713afc7cef6e7ac77fc.jpg)
カバーが出てきて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f7/3a1c23b490aa33a473ab510f06f0720a.jpg)
すっぽり被せられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/0d/01fdc4fcf78c5feb69812973eabb1bbf.jpg)
その状態でも開くので、バッグとしての機能も果たせますが
これって、雨降りの時に開けろってこと・・・?
動画の方が分かりやすいですね↓
Product Video-Nova AW
今度もロープロ製。
![]() | ロープロ カメラバッグ ノバ160AW ボルドーレッド/ブラック レインカバー標準装備 352539Loweproこのアイテムの詳細を見る |
これでロープロトリオ完成です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/43/a1348cc5a910ce5c30189f9c9e9daf64.jpg)
今回のは一番小さいやつ。街歩き用?
もっとお洒落なバッグも考えたのですが、この際トリオで揃えてまえ!
ってことに・・・ま、お洒落とは縁のないオッサンですから。(^_^ゞ
質実剛健、ロープロでって事になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f1/ecb01499ff0bdaa38f6e7a1440d017c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/5e/f81318f707ed8e71dc4934a55db421bf.jpg)
内寸法:W200×H170×D110mmは、D5000に16-85mmズームを付けた本体と
もう1本レンズがきちきち収まります。(70-300mmもOK)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/2f/0e9dc211782fcd257061fbbc100f0433.jpg)
必要最小限な小物類も収まるし、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d7/842633e4f1ef77343a2dada9c4a3525a.jpg)
ショルダーにもなります。ストラップは収納しておくこともできます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/62/e74676d30948e1006dc9e9977d551c8e.jpg)
ロープロで品番にAWが付くのは All Weather の意味です。
このバッグも咄嗟の雨の場合・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/50/7009b33d2df5d01281974ee1ae3d3802.jpg)
底からがさごそと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/5d/00dbe6edf4cc2713afc7cef6e7ac77fc.jpg)
カバーが出てきて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f7/3a1c23b490aa33a473ab510f06f0720a.jpg)
すっぽり被せられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/0d/01fdc4fcf78c5feb69812973eabb1bbf.jpg)
その状態でも開くので、バッグとしての機能も果たせますが
これって、雨降りの時に開けろってこと・・・?
動画の方が分かりやすいですね↓
Product Video-Nova AW
春はもう来ていますね。
雨の日に撮影なんてヤだし。(^_^ゞ
用途に応じて揃えたつもりなんですが
いちいち入れ替えるのが邪魔臭い
動画では一眼
結構な収容量では?
これで台風&暴風雨のときでも安心してネタ探しができますな。
できるだけ小さいのが欲しかったので、カメラとレンズを置いてみて
採寸、ぎりぎりピッタンコのを買いました。
このバッグのためにも、もうレンズもカメラも新しく出来ません!
写真好きの荒天王にも紹介してあげなきゃネ
日本製のようなので、もっともっと購入して頂いて・・・
経済効果を期待いたします。(笑)
カッパーレッドのロドのトランクにお似合いですね。
でもカメラバッグはもうこれで打ち止め♪
渋赤は僕の50代のテーマカラーになりつつあります。カッパーレッドのお蔭で・・・
この製品、メイドインチャイナです。メーカーはUSAだし、輸入販売元は日本のハクバですが・・・
あんまり貢献できないようで。
けんうっど、もといトリオで揃うと圧巻です。
ロウプロ小型バッグ小三元でしょうか。
ここ最近、私もロウのカタログを眺めています。
私が今欲しいサイズがこのくらいになるのかな。
カメラと交換レンズ一本でちょうどくらいのコンパクトなのがいいんです(^^)
ま、バッグの方はこのトリオでしばらく落ち着きたいです(^_^ゞ
私は商品知識無くロープロに走りましたが、人気ブランドのようですね。
価格.Comでも満足度1~3位を独占してました。
コストパフォーマンス高い方だと思いますよ、ロウで大三元どうですか?
ただ、おされ感には乏しいですね。ミリオンダラーホームと迷った結果
トリオ結成と相成りました。