カッパのロードスター

幌を開ければFeelin`good。カッパーレッドの
路渡☆くんとの楽しいドライブ日誌。

三ツ辻、四ツ辻、迷い道。

2014-05-29 14:23:33 | 京都徘徊記
初めての伏見稲荷大社。前調べもせずふらっと行ってみたのですが、
予想以上にディープ!見逃したところや行けてないところがまだまだ・・・

千本鳥居から先が面白いと聞いていたので、行ってはみたものの
全行程の半分くらいかなぁ?時間と体力の限界でしたw
それでも3時間半くらいはウロウロしてたんやけど・・・(^_^ゞ

いわゆる千本鳥居というのは、奥社奉拝所(奥の院)が終点。しかし、
お山めぐりは、そこからがスタート。鳥居も延々と続く山道です。
結果は四ツ辻まで辿り着いて、荒神峰をまわって三ツ辻に戻って・・・
次ぎに行く時は5、6時間は覚悟しておいた方が良さそうかな。


奥の院より鳥居のトンネル、石段を登って行く途中に


〈奇妙大明神〉
何か奇妙な・・・コンクリートで固められ包帯を巻かれた松の根っこ?
この写真では分りませんが、2つの根っこがにゅうっと地上に持ち上がって
かつてはその下をくぐると神経痛、腰痛、肩こりが治ると信じられていた
ようです。今は危険なので立入り禁止ですが・・・
それと根が持ち上がっているので「根上がり」→「値上がり」ってことで
投資家から崇敬を受けているとか。

この反対方向に脇道があったので、行ってみることにします。


〈伏見神寶神社〉

そこそこの山道、それなりの靴でないと滑ります。やがて竹林になり
「竹の小道」と言われるところにある摂社。創祀は平安時代初期?
京洛内外図に社殿が描かれており、中世には既に現地に祀られていたようです。


ここの狛犬さんは龍。

ここから一の峰(稲荷山山頂)にも通じているようです。
徒歩40分と書かれていましたが、結構厳しそう・・・私にはムリ?トホホ。


〈神道御徳社本部〉?

何だかよく分りません。これから先にも鳥居や石塚がわんさか現れます。
まるで迷宮?これも伏見稲荷の醍醐味なのかも・・・


〈天照月日之宮〉

まだまだ序の口です。この後も深~いカオスな世界が待っています・・・
伏見稲荷、ここを把握するには一朝一夕ではとてもとてもムリ!
ここの正確なガイドブックってあるのだろうか?作るのは不可能かも。



ちょっと息抜きね。








まだ三ツ辻にも到達していない、熊鷹社周辺のお塚群。


〈熊鷹社拝殿〉

確かメインの鳥居が建ち並ぶ参道を少し逸れたところだったろうか、
この石塚群の先だったかな?谺ヶ池(こだまがいけ}の畔、狭い参道沿いに
熊鷹社があります。
家出人や失跡者など尋ね人がある人がこの池のほとりで手を打って反響、
こだまが返ってきた方角に手がかりがあると言い伝えられています。

和ろうそくの炎が似合いますね。和蝋燭ってハゼの実を搾ってとった木蝋が
原料で、炎が大きく、風にも強い。ただし、カラスの好物?でもあるようで
火のついたままの蝋燭をくわえて飛び去るのが目撃されたり、ここ伏見稲荷
でもボヤ騒ぎがあり、その原因がカラスだと確認されています。

登り坂、石段がまだまだ続きます。



三ツ辻からお山参道・・・どこまで続くねん!と呆れた頃に現れるのが



休憩処、茶店群。ようできとるゎ。(^.^;)
三玉亭、京屋、瓢亭、三徳亭・・・ひと息つくもよし、きつねうどんもありまっせ~



また、登り・・・



よッ!つつじだねっと四ツ辻へ。(^_^ゞ やっと辿り着いたお山巡りの起点。
十字路じゃ無いけれど四つ股に分かれています。ひとつは今来た道、本殿へ
戻ります。あと大杉社・眼力社・御膳谷奉拝所・枝道があって清瀧。薬力社・
御劔(みつるぎ)社(長者社神蹟)と回って一の峰上社(山頂)へと向かう
参道の入口、一の峰上社から二の峰中社・三の峰下社と降りてくる参道口。
要はぐるっと一周してくるので、どちらから入ってもここに戻ります。
もうひとつは、荒神峰(田中社神蹟)への入口。



この四ツ辻は平らな広場で、お店もある休憩スポット。ここにある
「仁志むら亭」は、俳優の西村和彦さんの実家だったりします。



それに、下界が見渡せるビューポイントでもあります。
今まで鳥居のトンネルばっかりだったので、開放感この上なし?ヽ(´∀`*)ノ



・・・で、しばし休憩。この後どうするかを考えます。
お山巡りをするには、もうしんどい。(-。-;)



と言うことで、一番らくちんそうな「荒神峰」へ向かうことに。(^_^ゞ
入口入ったらすぐに枝道があります。下り坂の誘惑に負けたら東福寺まで
行くハメになるw

荒神峰に登る途中の茶店に白狐ならぬ白いわんこちゃんが♪こっち見てる。



四ツ辻からそれほど苦も無く到達できます。長い登りの石段だけど・・・



ここがまた異次元、別世界? 何とも異様な空間でして・・・
雑然とも見える神の領域、信仰と欲望が渦巻いているようで
色んな“もの”が見えたり感じたりする人は立ち寄り難い空気感。
塚が集まった迷路。鬼ごっこや隠れんぼするには絶好♪(^_-)vオキラクナ
実際、相方の姿を見失って、ケータイで呼び出したり・・・









無事、相方と合流。ここからはやっと下りです。






結局お山巡りはまた今度に。三ツ辻に戻って、登ってきた道とは別の
御産場へ回る道で本殿に戻ることにします。


初めての伏見稲荷大社、もう1回だけ「戻り道」の記事が続きます。(^_^ゞ



2014.5/11、伏見稲荷大社 荒神峰(田中社神蹟)にて。


14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
☆人それぞれ? >Tanskさんへ (路渡カッパ)
2014-05-31 11:05:21
私はダメですね、のめり込んでしまう。
返信する
Unknown (Tansk)
2014-05-30 19:36:45
おつかれさまです。。。
僕なら、1時間程で自分に納得して帰りますよ。。

返信する
☆真夏でも >7駆さんへ (路渡カッパ)
2014-05-30 11:27:50
鳥居トンネルの中は日陰で風も通る?ただ運動量が・・・
それに蚊も出るだろうし。やっぱ紅葉の季節が最高とか。
そうそう夏は夜がイイですよ!24時間オープンだし、意外と賑やかかもです。魑魅魍魎で・・・
案内図、鳥居を描くのが大変だったやろねぃ。
返信する
☆ボヤ騒ぎの犯人 >アネッティワールドさんへ (路渡カッパ)
2014-05-30 11:26:37
以前テレビでやっていましたよ。映像でバッチリ、火のついた蝋燭を咥えて飛び去るカラスの姿が・・・!
火を恐がらないどころか、溶けたロウを舐めるのだそうです。
予想以上にいい運動になると思いますよ・・・
返信する
☆アトラクション >ピィさんへ (路渡カッパ)
2014-05-30 11:25:51
そうかも知れませんね!いっそ千本鳥居のコースターとか・・・(^_^ゞ
ささっと回れば2時間程で済むのでしょうが、
何せ私の場合、小学生にもどんどん追い抜かれますから・・・
返信する
☆はしごされましたか!>akiraさんへ (路渡カッパ)
2014-05-30 11:24:49
三徳社の並びでは「京屋」が一番人気かも知れませんね。
「仁志むら亭」はお休みでしたか、私が行った時も店じまいの最中でした。
確かに、食材運ぶだけでも・・・
返信する
ようわかる・・・(?) (7駆)
2014-05-30 10:17:02
案内地図やね。
まるで、双六状態。

暑い最中には探索は・・・ムリ
返信する
Unknown (アネッティワールド)
2014-05-30 09:02:30
見応えありました。
27万坪もあるんですね。
カラスが火のついたままのロウソクを
くわえるとは驚きですね。
いい運動になるので行ってみます
返信する
Unknown (ピィ)
2014-05-30 08:12:41
>>5、6時間

うひゃあ、一大アトラクションですね。
行くときは覚悟しておかないと・・・。
返信する
よーできとるでしょ この伏見稲荷ワールド (akiraのランチ)
2014-05-30 01:43:06
途中の茶店 私も寄りましたが ほとんど世襲で100年ぐらい営業されてるそうです 食材運ぶだけでも大変ですよ

 
返信する
☆魔界? >京男さんへ (路渡カッパ)
2014-05-29 22:32:11
パワースポットってな軽いところじゃないですね、ここ。
混とんとした何かが渦巻いている気がする。
信仰心と欲望の坩堝のような・・・
返信する
魔界かも (京男)
2014-05-29 20:32:23
山は不気味ですよね。
スマホのナビが通じなくなった。
気が付いたら東福寺の前に立っていた・・・。
返信する
☆見晴らし >moneさんへ (路渡カッパ)
2014-05-29 19:54:28
確かこれでも岩場のとこから撮ったと思うんですが、木が茂ったのかな?
身体動かして下さいよ、まだ山登りは始められないの?サークルがあるのに。
ありゃ?ホームページ、止まってしもてるやん!
返信する
変わって来てますね (mone)
2014-05-29 17:40:24
四つ辻の展望は、子ども背丈で見てももっと見晴らしがよかったように思います。写真を見ていると、全くわからないところや、懐かしいところがあり、また行ってみようかなとも思うのですが、やっぱり止めとこ
返信する

コメントを投稿