カッパのロードスター

幌を開ければFeelin`good。カッパーレッドの
路渡☆くんとの楽しいドライブ日誌。

野を見渡せば

2008-05-23 09:14:08 | 花だより
ロドスタを乗るようになって、休日はドライブ三昧のようだが
もともと出不精なもので、ステップワゴンがあっても
オートキャンプはもとより、アウトドアレジャーを
楽しむに至らなかった。
・・・それでもアウトドアは好きなので、いつかは行くだろうと
道具だけは、ちょこちょこ買い揃えて。今は納戸の奥に・・・
そして、結局休日には何もしないで時間を潰すだけだったのに。

そんな僕がロドスタ魔力に嵌まって、ドライブ三昧とは・・・
おそらく他のクルマだと、またろくに乗らずに出不精に
なるんだろうなと思う。
マツダロードスターってクルマに乗ってる自分が好きなんだろうな。
ちょうど心地良いんだと思う。


閑話休題

郊外をドライブすると、路傍の木々や花。野の草花に目をやる
自然の中で息づいてる 生きものを見ていると癒される。










花が終わった たんぽぽの綿毛にも いろいろな表情を見ることができる。
プリズムのように光彩を得た綿毛の美しさに驚かされたりもする。




名は知らないが、木漏れ日の中 さりげなく咲く花に魅せられたり




新しい命の芽生えを感じさせてくれたり




自然の中は 美しいもので 充ちあふれているようだ。




写真は一向に上手く成れないが、こういうシーンを切り取って
残せるのは 愉しいことだ。




河原でウスバシロチョウが好んで留まっていたのは
ドクゼリかな?それともシャクの花だろうか。




この花は トキワハゼかな。




こちらは ムラサキサギゴケ。




オダマキは野草と呼べるのかどうなのか・・・




子供の頃、春の花と言えば れんげ、たんぽぽ、すみれにつくしだった。



春の田いちめんを覆っていた れんげそう、白い花を探し回ったり・・・
最近はあまり見かけなくなって、寂しい限りです。

まだまだ赤銅色のロドで徘徊するのはやめられそうにありません。
もうすぐ、最初の車検が・・・その前にステッピーの3度目の車検。
ふぅ~ッ



8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (aw@bitlog)
2008-05-23 09:36:20
この自分の子孫をばらまくシステムってーのがすごいですよね。
これ、人口のもので作ろうとしたら、たいへんですよ。

アウトドアグッズは、うちも眠っています。
災害の時に活躍するかも。(^_^;)
返信する
人工 ☆aw@bitlogさん (路渡カッパ)
2008-05-23 15:58:03
風に乗って飛んで行く綿毛…
あの原理を利用して超エコな航空機が造れないものですかね。

ウチも同じように災害時の備えだと自分に言い聞かせてます・・・
返信する
もしかして (緑茶のふろく)
2008-05-23 18:06:25
市会議員かなんかの立候補を考えてます?

> …、生きものを見ていると癒される。
かつて、周り中震え上がらせたスナイパーが…、蒼の洞門。
返信する
出たな、週末妖怪 ☆緑茶のふろくさん (路渡カッパ)
2008-05-23 19:47:39
あれっ?本性が出ましたぁ?
私は崇高なまでのナチィユラレストォですから・・・
アリンコ1匹、踏んだことも無いですよ。
もちろん償わなければならないような罪は犯してませんから。
強いて言えば、二枚舌・・・
返信する
文章読んでて (ふっちゃん)
2008-05-23 21:04:42
かっぱのロードスター
遂に最終回かと思った。

ウチの近所は、この時期田んぼに麦が植わってるのでレンゲは一部の田んぼにしか生えてないですね、
きれいに区画整理された田んぼばかりなので見た目はイマイチかな・・子供の頃に見た、淡路の山間部のうねった畦をもつ田んぼのレンゲをも一度見たい♪

返信する
れんげ (まりん)
2008-05-23 22:01:28
 れんげまつりというのが町おこしの行事として、何年か前から丁度GWの頃に毎年あります。まだ見に行った事は無いんですが、田んぼ一面にれんげが咲きます。祭りの前後そこを通ると紫の絨毯のようでとても綺麗でした。
 れんげの思い出は、クローバーの花と同様に首飾りをつくった事です今は、そんな遊び全然しなくなりましたね、のんびりと昔のような時間に追われないような生活をしてみたい
 追われてもマイペースですが(笑)
返信する
最終回 ☆ふっちゃん (路渡カッパ)
2008-05-23 22:51:27
まだまだ終わりませんよぉ。
何処かの仮死状態のブログと違って
・・・おっと、更新しとるやん。

二毛作ってやつですね。レンゲ畑になる暇が無いのかw
>子供の頃に見た
蜂の子やったのと違う?(¨)nnnnn
返信する
花の首飾り ☆まりんさん (路渡カッパ)
2008-05-23 22:51:54
クローバーやれんげ草で・・・誰が?(笑)
昔はレンゲ畑に子供の姿がよく見られた。
今は塾通いに忙しいのかな、見られませんね。
>田んぼ一面にれんげが咲きます。
来年は行ってみたいです!φ(。_。)メモメモ
返信する

コメントを投稿