絵手紙となっても絵の大きさは
はがきサイズになっている。
これを展示するわけだが
ただ単に並べるだけというのも
面白くない。
とりあえず、今の時点で
お気に入りの絵を6枚選び
それらは少し大きめの額に
収納して展示ボードに張り付ける。
じゃ、残りの作品はどうするか
これはかなり考えたねえ。
四国と同じように額縁に
いれていったとしたら
また百均に行って
額だけで5000円くらい
買い物をしないといけない。
いやあ、これは大そうですねえ
百均で5000円の買い物するって
どんな人間やねんって感じでしょ。
もう少し、手軽に、お安く
展示する方法はないかと
百均をウロウロしながら
色々と考えてみたのだ。
最初はコルクボードに
貼り付けてというのも考えました。
でもねえただ単に貼り付けるのも
ちょっと味がない。
結局、なんどか100均に行って
あーじゃない、こーじゃないと
店内をうろついた挙句<
A3の硬質ボードを買ってきて
その中に絵手紙を張り付けて
まとめて飾り付けていくのは
どうかと考えたのだ。
まずは1枚だけボードを
飼ってきて詰めようとすると
絵の固定のために
はがしやすい両面テープで
ケース内に張り付けていくという
ことが必要だ。
まあ、こんな地味な作業も
必要なんですねえ。
でもさあ、経費のこととか
自分でしてもめんどくさいなあとか
そんなことを考えると
この硬質ボード1枚で8枚の
絵手紙を収入することができる
この方式がやはりベターだろう。
またまた慌てて100均に行き
ボードを4枚と絵を固定するための
追加の両面テープを買ってきて
作業を始めることにしたのだ。
絵手紙は、はがきサイズで
このボードにはぴったりなのだ。
で、結局A3のボード5枚を
6枚の額の周りに
貼り付けて何とか一枚を
作り上げた。こんな感じね
これでまあ、絵の展示はほぼ終わりだ。
でもまだまだ準備は終わりじゃない。
あとはいろんな説明書きも用意だ。
まずはタイトル
どんな名前にしようかなあ
もともとは四国八十八か所巡り
がメインタイトルだが
そこに絵手紙がついたりするから
なんかうまいネーミングが
必要やなあ。
例えば「人生、お遍路日和」なんてのはどうか
それとも・・・
これはもうすこしじっくり考えていこう
そして余った石こうボードを張り付けて
そこに首Dさんとの四国逆回りの
説明文書もつけないとね。
それから、四国の絵で
クイズ大会もしますよ。
例えば
「マリリンモンローが描かれてあるのは
どのお寺の絵?」
「doironの姿が描かれているのは
何番目の寺」みたいな
クイズ集も作ります。
そうそう、四国巡りも
ブログにしているので
それらを全部打ち出して
一冊の冊子にするのも
いいかもねえ。
後は掛け軸をどこに貼るか
集印帳をどこに並べるか
とまあ、まだまだやらねばならないことが
多々残っている。
さあて、どんな展示会に
なるんでしょうねえ。
展示の始まりは6月中頃以降
と考えています。
パンフレットを作ったり、
来てもらったらちょっと楽しめるような
イベントも考えつつ、
楽しんでいきましょうかね。
詳しくが決まったら
ここでもお知らせしますので
是非来てくださいね~。